- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:26:38
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:27:32
クロスメディアコンテンツだからね
アニメとゲームでキャラ違うのは当たり前だと思ってる
乖離しすぎないんなら平気だわ - 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:28:24
- 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:29:35
それいったらお前さん、トウカイテイオー……
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:29:38
アニメ1期はアプリどころか2期とすら違うパラレル扱いだから致し方なし
- 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:29:38
シュヴァルも性格違うよね
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:29:49
2期テイオーの骨折乗り越えた辺りがイケメン過ぎて好き
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:30:33
ウララは多分実馬路線でやろうとして、途中で“当時のファンとか雰囲気の擬人化”路線に舵切った
結果的にそれが成功だった - 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:31:45
- 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:32:24
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:32:35
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:33:12
マックイーンは初期のキャラのままだったら今こんなに人気出てないだろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:34:05
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:34:32
ゴルシもアプリほど意味不明発言しないよね
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:34:39
「お金持ちのイケメン彼氏募集中」
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:34:48
黒歴史に消えたアニメシュヴァルに萌える俺
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:35:58
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:36:22
- 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:37:13
ブライアンは初期設定のままだったら何の興味も持てなかったな…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:40:18
スピカ時空←→アプリですげぇわかりやすく違うな……
ってなるのはダスカ、シュヴァち、チケゾー辺り
特にシュヴァちは最近になってこんな全然別人な事あるんだ……って位違ってて驚いた
テイオーは違うっていうかアニメの方は成長して別物になってしまったが正しい気がする
ドゥラは違うかどうか以前にアニメの方はよくわからん - 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:41:17
シュヴァルはまあ全然違うわな
アプリだとおどおど系陰キャだったがアニメだとクール系で「ど、どちら様…?」ってなった - 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:41:47
1期はまだ設定固まってないだろうしまあ仕方ない
2期のテイオーやブルボンはこのトレーナーの元でこの境遇で育てばそら性格違うわなってので分かる
3期のキタサンやシュヴァルは何も分からん - 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:42:50
プリズム(サンキャッチャー)持ってるのが映画ポッケとタキオンで
プリズム(サンキャッチャー)持ってないのがアプリポッケとタキオンだ - 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:43:00
初お披露目が1周年のアニメ3期の伏線PVで
その時の立ち姿がどう見てもクール系だったのアプリでのキャラが判明したあとめっちゃネタにされてたけど
あくまでアニメ時空としては別に間違ってなかったっていう
- 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:43:13
2期テイオーとアニメテイオーは表面的な性格は違うんだけど
なんというか根っこは一緒感があってアナザーとして見れるよね - 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:44:27
2期テイオー←骨折で三冠も無敗も不可能になった姿
アプリテイオー←骨折はなく三冠も無敗もできるようになった姿
と思えばまあ分かる
石進化かレベル進化かの違いみたいな - 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:44:45
高知推しウララちゃん好き
商魂逞しそうでいい - 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:45:02
- 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:46:33
ポッケは映画とアプリで取り巻き?との関係も違う感じがした
アプリだと舎弟だけど映画の3人はそういう上下関係なくてあくまでポッケを慕ってる友達くらいに見えた - 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:48:17
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:49:02
ぶっちゃけゲームのシュヴァちもそんな名家のお嬢様感あるっけ…
- 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:49:44
まあクール系ってだけで好きになる可能性はあるし
- 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:50:08
まあ表面的な属性の話でしょ
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:50:46
- 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:50:56
毎日王冠頑張ろうぜ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:51:22
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:53:03
正直ゲームのシュヴァルはウジウジし過ぎててそんなに好きでもない
- 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:55:51
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:56:13
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:56:47
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:57:41
まーた3期アンチクン涌いてて草
Twitterに帰れよ - 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:58:56
よく言われてるけど媒体によって性格全然違うよな
結構自由なのかもしれん - 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:59:19
ぶっちゃけヴ姉妹は言う程そんな名家感あるか?(ヴィブロスですらセレブに憧れてる=自分はそんなでもないみたいな感じだし)
- 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:59:23
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:59:59
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:00:01
「違い」を語ろうとすると否応なしに「好き嫌い」の話題になってしまうのは避けられないなぁ…
致し方ない部分はあるけど… - 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:01:32
- 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:01:32
- 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:01:53
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:02:28
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:02:49
どちらも良いそれで良くないこの話題は
- 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:03:02
ヴ姉妹は親父が野球選手ってだけで別にメジロとかみたいやド名家の出身とかじゃなかった気がするが
- 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:03:12
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:06:46
ぶっちゃけウマ娘でそんなお嬢様キャラちゃんとしてるのってお嬢ぐらいじゃね?
- 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:08:53
劇場版の覇王すき
- 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:09:05
- 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:21:37
親父がウマ娘化してそのキャラだといいなと思ってる
- 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:28:47
ビリーヴは僕っ娘でアニメシュヴァルみたいにクール系ぽい印象だけどどうなんだろ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:17:46
ライスやシュヴァルはアニメのほうが好き
ブルボンはアプリよりアニメが好きだけどうまよんのキャラが一番好き - 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:20:05
オグリの先輩でタマの同級生のシングレシチー
オグリたちの後輩のアプリシチー - 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:24:04
1期のプライド高くて鼻持ちならないけど努力家で実は根はいいやつって創作によくいるナルシストキャラなオペラオー
うまゆるあたりからボクすごい!みんなもすごい!そんなみんなに勝つボクすごい!な今のキャラ造形になった感じする - 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:25:30
シュヴァルの性格はアニメが好きだな〜
アースはキャラデザがアニメ派で、周りの環境とか言動はアプリ派
あとはOVAのタキオンは別枠として好み - 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:50:42
>>34 シングレじゃないとできないタイプのキャラ付けの最高峰だよね、振り切れ方100点満点の魅せっぷりだった。
- 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:51:39
こういうメディア違いの大集合系、ドラマCDでも良いからやってくれんかな。声優の労力やばいだろうけど
- 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:54:46
家族でドバイに行けるぐらいお金はあるってくらいか
- 66二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:35:08
保守
- 67二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:36:07
ベースは同じでも経験によって変わるのは多かれ少なかれや
- 68二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:55:27
- 69二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:19:09
アプリもアプリで最高に相性の良いトレーナーに出会って勝ちまくってる育成時空とそれ以外の他ウマ娘の育成時空やイベスト時空だとちょいちょい違かったりする
- 70二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:36:40
- 71二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:45:55
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:43:26
スターティングゲイトのドラマCDと1期アニメのサイドストーリーを聞いてくれ
- 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:18:10
- 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:30:01
君ひょっとして他のスレでもヴィルシーナの名前間違えてない?
- 75二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:32:01
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:32:17
- 77二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:32:33
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:33:07
マックイーンはアプリ派かな
一心同体でシリアスも行ければ、スイーツパクパク面白お嬢様だったりもするし
というかアニメの方が割と容赦無いシーン多いからってのもあるけど… - 79二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:36:49
ヴィブロス「G1で負け続けたお姉ちゃん」
- 80二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:38:23
- 81二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:45:05
俺の推しはアプリアニメ映画で微妙にキャラデザが微妙に違うけど出番が少ないから違いがわからない…
- 82二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:50:38
犬食いと姉妹とのファミレスシーンでフォークをガン!って音立てて突き立てるとこだけはダメだった
- 83二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:52:11
別にシュヴァルにお嬢様でいてほしいって訳ではないけどあの食い方は教育どうなってるねんと思った
- 84二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:03:30
お嬢様じゃなくても、ド貧困家庭でも箸使いの躾はしっかりしている人の方が多いのに
- 85二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:11:47
真剣にアニメ見てる人がシュヴァルグランの箸の持ち方がおかしいのは両親から愛されてないから→姉妹にコンプレックスを持ってるのは姉妹だけ愛されているからでは?って考察してて笑った
- 86二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:12:16
- 87二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:22:18
アプリ内ですら本人の育成と他人の育成とイベストでキャラ違ったりすることたまにある
- 88二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:26:03
- 89二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:28:15
本来ならアニメで魅力を見せてアプリで課金させるんだろうけどアプリが尻拭いみたいになってる気が
- 90二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:58:32
お前、頑張るのハルウララとかどうなるんだよ
- 91二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:34:16
- 92二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:27:52
メディアの違いだね、ウマ娘に限った話じゃないよ
- 93二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:43:52
ヴ姉妹とかめっちゃ人気やけどアニメなくても人気出てたと思う
- 94二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:44:57
ワイはアースがそうだった
- 95二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:46:23
普通にシュヴァルガチャに誘われたが
- 96二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:55:35
すーぐ3期批判しようとする
そんだけ憎いなら自分でスレ建てて好きなだけぶつくさ言ってりゃ良いのに
まあ消されるような事言ってる自覚あるから他所のスレに来て構ってもらおうとしてるんだろうけど - 97二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:57:12
- 98二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:09:01
ウマ娘権利的に、やっと出せた感がね