- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:08:39
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:10:11
普通じゃね?
久美子がお世辞に彼女として良くないし、こんな態度されても仕方がねえよ - 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:13:20
まぁそうなったのは久美子にも原因あるかもだし
- 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:19:55
アニメならまだいいが、原作だと真由チャームにかかって酷いことになりそう
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:21:37
- 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:24:22
しれっと葉月と付き合いだしたりするのか
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:30:10
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:36:35
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:39:36
普通に受験勉強ってセンはないかな…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:40:24
ピクシブの厳しめみたいな設定で草
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:42:17
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:43:12
何なら久美子に勝手なこと言われた結果としてそういう考えに至ったのかもしれぬ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:47:04
葉加瀬みちるとよろしくやってる
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:47:40
入った大学で真由と会ってしまったら完全に、あにまん展開だな…
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:48:26
そうだ、これがあったわ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:56:03
この秀一にならフリーになった途端にみちるちゃんが再度攻勢仕掛けてきそうだよな
秀一が落ちるかどうかまではわからんけど - 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:57:45
久美子とのことがトラウマになって同年代は避けて年上のお姉さんに行くんじゃないです?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:59:52
新山先生と秀一のラブコメ期待していいんです?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:02:32
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:05:02
- 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:09:09
みちると交際している場合、夏合宿でみちるが麗奈に娯楽室送りにされて処されたことで秀一が荒れそう
久美子のソリ落選には驚きつつも荒れない - 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:29:31
葉月は一度フラレてるのと久美子への遠慮があってもう秀一狙いはしなさそう
- 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:41:42
最後久美子が能力に目覚めて世界改変して夢落ちにしてきそう
- 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:56:17
- 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:58:44
刃皇「秀一くんはそんなことしねえ〜・・・!!」
- 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:00:52
等価交換で真由が小さくなるわけか
- 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:01:19
麻美子さんか
- 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:04:52
ベストは
秀一と別れた上で都合の良い彼氏でいてくれる事
ベターは
秀一と別れない事or秀一と別れた上で秀一がちゃんと彼女を作る事
最悪なのは
秀一と別れた上で女の影が見えたり見えなかったりする事。
絶対そっちに意識いってメンタルガッタガタになる - 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:13:22
真面目な話他の女子に興味持ったりしても、付き合う直前になったら久美子の影が過って踏みきれなさそう。幼馴染で不完全燃焼のままっていい女かどうかに関係なく頭から離れんからな
- 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:17:03
スレ画は久美子とのデュエットおめでとう
- 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:23:48
- 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:25:48
秀一の顔ってどんなもんなんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:39:26
原作で秀一が彼氏持ちの梨子先輩と話しただけで機嫌悪くなってて草
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:47:16
- 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:52:31
本人視点ずっと捕まえたかったのが久美子だからね、仕方ないね
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:08:14
別に何も変わらないんじゃね?
久美子への変な忖度が無くなって合宿で下級生に当たるトラブルが減るかも?ってくらい - 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:12:27
原作者はカバーイラストのデザインみて想像してたよりだいぶイケメンで驚いてたらしいから設定上は求とか滝先生みたいな美形というわけではなさそう
- 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:17:22
本人は隠してるつもりだけど、葉月に一目でただの幼馴染じゃないと思われるほどモロバレだし、みちるのこと考えてたときは奏がすぐに察するぐらい顔に出てたから、久美子の周辺や吹部からは秀一が不可侵領域として扱われてるんじゃないかな
- 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:31:42
塾と副部長繋がりで仲良くなる夏紀先輩…
- 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:38:28
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:39:13
- 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:01:34
秀一視点より久美子視点を想像するのが面白そう
ヘアピン待ちの姿勢じゃ復縁してもらえないので久美子の方から動くしかないよね? - 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:44:45
原作の久美子は知らんけどアニメの久美子は告白されるまで全然意識してる感じ無かったし(祭りに誘われて好意は自覚してるのにw)嫉妬してる描写も付き合ってる間だけだったと思うし
秀一に恋してるというより恋に恋してる感じでその恋心も麗奈や部活に対する思いよりは弱く別れる時も復縁は秀一次第って言ってたし
久美子の方からアタックしかけるのはイメージしにくいな - 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:20:52
原作久美子
・家族ぐるみの付き合いであることを隠したがる秀一にキレる
・葉月が振られたと聞いた時の心の声がゾッとするほど明るい
・府大会前に指を絡める
・同パートの先輩と秀一が話したと聞いて露骨に不機嫌になる
ここまで付き合う前の話 - 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 04:03:19
あにまんのネタスレみたいに真由ルートに入ってもいいんだよ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:39:42
- 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:59:01
ラストにヘアピン持ってるから少なくとも一度は復縁はしてるし、その後も切れてないと思うぞ
アニメは久美子の恋愛に関する面倒くささが幾分ナーフされているが、
逆に言えばそんなナーフされてる久美子が元カレから復縁の証として送られていたものを
別れた後もずっと持っているイタい女ってのは何かキャラ的にあわないし
- 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:18:45
- 49二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:19:07
- 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:26:08
- 51二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:48:27
男だとそのへん割り切れる人が多いのかもしれないけど、女だと正直ないわーって感じ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:08:42
昔クラスメートに元カレからのプレゼント持ってきてる子がいたよ
でもそれ気にしてませんアピールだっての丸わかりで、ここの人たちがいうような理由とは逆だったけど… - 53二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:09:29
- 54二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:29:37
しかも全国大会でA落ち
- 55二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:32:24
- 56二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:45:09
久美子がソリ落ちしてそれどころじゃなくなってる間隙を突き、最後に塚本先輩と全国で一緒に吹きたかったですって泣きながら秀一にしなだれかかるみちる
無事落とされて全国コンクール終了後にみちると付き合い始める秀一 - 57二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:07:04
- 58二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:35:54
葉加瀬みちるは趣味SNSなんだよ
Xの裏垢とか凄いこと書いてありそう - 59二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:56:48
- 60二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:56:48
- 61二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:19:40
- 62二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:58:22
秀一が他の女と付き合うとして久美子的に一番ダメージ大きいのは誰なんだろ
①真由→ソリどころか男まで奪われて女として完全敗北
②麗奈→親友だと思ってたのに・・・
③葉月→あーあ、やっぱり
④葉加瀬みちる→は?秀一もなに歳下に誑かされてんの
⑤麻美子→お姉ちゃん、何してるの? - 63二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:01:38
- 64二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:21:53
スレ画はほんま葉月と付き合っていれば高一で童貞捨てられただろうに
そのかわり葉月が恋愛脳拗らせて練習疎かになって3年時Aになれなさそう
それあなたが隣にいたから周りが遠慮してたからじゃないですかねー
- 65二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:50:20
③と④なら怒りつつも自分が本気出せば奪い返せる、一時の気の迷いと判断してそう
- 66二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:55:24
- 67二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:12:46
- 68二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:16:03
まあそもそもが原作ではただのモブみたいなもんで彼女なんていなかったからな…
- 69二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:25:46
真由からして原作とアニメでキャラ違うからな
アニメの真由は人間だけど原作真由はサイコパスというか宇宙人、妖怪の類だろ - 70二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:28:09
- 71二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:37:23
秀一が都合のよくない男になったとしても久美子は絶対に秀一に執着し続けるんだろうなという確信があるわ
- 72二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:39:14
- 73二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:58:29
アニメは最後滝先生アメリカにいるらしいな
そして麗奈の留学生もアメリカだ - 74二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:32:47
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:33:11
全然何事も起こる気配なさそうなの笑うんだ
- 76二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:00:51
真面目に秀一はもうちょっと他の女の子と遊んでも赦されると思うんだ
せめてフリーの間くらいは - 77二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:13:40
- 78二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:37:36
主人公にとって都合のいい存在というのは主人公に人気がある限りは当然そいつも好感持たれるからね
- 79二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:00:18
推しの子のあかね…
- 80二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:29:46
遊ぶところまで行かなくても悩みごとの相談に乗ってあげたりして久美子が嫉妬可愛くなればOK
- 81二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:32:40
娯楽室の翌日にはRウぜーとか投稿してそう
- 82二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:51:31
- 83二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:51:39
- 84二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:04:12
- 85二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:06:16
身持ちが固いのは必ずしも悪いことじゃないけどさ、
さらにプラスして部活に集中したいから自分から降って、
でもできれば復縁も…ってのが本人も自戒してるけど最高に都合よすぎて笑うんだ
そしてその都合よすぎな考えを忠実に遂行してくれる秀一すげえよ
- 86二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:06:25
- 87二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:14:09
- 88二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:14:13
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:20:36
- 90二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:21:42
久美子の凄い所はそこまでして復縁してくれた相手に対して
自分が受験終わったら秀一が勉強で忙しそうにしてるのを愚痴るというどこまでも自分勝手なメンタルよ
さすがに秀一本人に言わないだけのモラルはあったが、こんなめんどい女は秀一じゃなきゃ扱えんわ
まあそこが可愛くていいんだがな!他人事として見る分には! - 91二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:23:52
- 92二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:24:35
- 93二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:27:50
主人公の久美子視点で話が進むから内心とか補正付くけど久美子自体はクッソめんどくせー女だしこいつよりもっといい娘いるよってなる
- 94二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:29:06
- 95二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:32:58
散々言われてるように「久美子は面倒くさい」ってのは作者もアニメ関係者も読者も共通認識として持ってるからね
そしてそれが魅力でもあり笑いどころでもある - 96二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:35:48
犬か猫で例えるなら絶対猫だな
- 97二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:40:14
何もしてない自分をこんなに大事にして食事と寝床を与えてくれるなんて
人間は神様に違いない!となるのが犬で、私は神様に違いない!となるのが猫だっけか? - 98二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:49:34
- 99二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:49:51
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:51:59
- 101二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:44:48
- 102二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 05:01:14
とうの秀一さんも特殊性癖なのか面倒臭い女が好みのようですし…
- 103二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:25:18
- 104二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:02:03
- 105二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:21:51
- 106二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:20:04
- 107二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:34:15
いて当たり前だと思われている幼馴染兼元カレ
久美子が主人公じゃなかったら奪われるフラグすぎる - 108二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:37:19
主人公でも恋愛主体ならライバルキャラが真っ当に強くて拗れる奴…
- 109二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:12:21
- 110二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:27:20
秀一が主人公のジャンプのラブコメなら間違いなく負けヒロイン
- 111二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:38:55
真由ママがいなけりゃ奏がAメンだけど、果たしてそれで関西突破できたんかな
物足りないから3人体制にしたくとも残りは初心者の佳穂ちゃんしかいないからかなりキツそう
同じ初心者でもすずめちゃんは音量重視のチューバで高音は吹かなきゃいいとしたからなんとかなったが、ユーフォはそうもいかんよね…?
- 112二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:45:38
一番戦力充実してた久美子3年時代に過程はどうあれ全国金とれたのは大きいと思う
これで来年度は有望なのが入ってくる流れできた - 113二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:24:27
- 114二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:39:11
久美子の誤算は秀一が元の幼馴染というか部活の同期男子くらいの距離になれば部長職に集中できると思ってたのに副部長に就任されて麗奈まで幹部になって否応にも関わらざるをえなかったし
アンサンブルコンテストで麗奈直々にメンバー集めてると思ったら何かやっぱり秀一勧誘されてるしであんまほっといてもらえてないんだよな
で、秀一は意地でずっと部長呼びの中途半端な距離感という
結果自他ともに認めるメンタル弱めで流されやすい久美子は常時軽いデバフ状態になった
そして滝先生は技術第一ではあるがメンタルも次点の評価対象にしていたためにオーディション時にああなった
緑輝や真由、梓みたいな最早安定感すらある鋼のメンタルには最後までなれないのが久美子である - 115二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:06:48
- 116二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:08:47
- 117二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:10:40
- 118二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:36:20
どうにもならない(久美子に出来ることが無いという意味で)
- 119二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:38:21
秀一も原作では副部長としてアシストしまくってるのでまあ…
- 120二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:01:30
- 121二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:03:38
- 122二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:24:04
俺が部員なら帰りのバス同じ車両に乗りたくないw
- 123二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:35:19
- 124二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:18:39
- 125二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:07
- 126二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:32
- 127二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:15
- 128二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:37:20
- 129二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:17:26
- 130二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:30:31
特別同士の子供が交際とか生々しくてちょっと引くな…
- 131二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:37:22
- 132二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:52:37
めちゃくちゃお似合いの二人見たいな絵面だ……
- 133二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:54:29
ユーフォ知らない人が見たら主人公とヒロインと勘違いしそう
- 134二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:13:51
原作はうろ覚えだけどアニメだとおそらく直接会話したことすらない2人なんだよなこれ…
- 135二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:31:43
ユーフォロスつれぇ
- 136二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:51:26
誓フィナの改変だと別れる理由が曖昧すぎるんだよな
原作通りにすると映画のラストで別れることになって後味悪くなるからああなったのか - 137二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:33:32
原作未読だけどそんな違うのけ?
- 138二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:04:33
原作は関西大会の後に優子から部長を託されて、覚悟を決めて最後の1年は部活に集中したいからと距離を取る提案をする
秀一は「お前めんどくさいよ」と言いつつも提案を受け入れてそのあと副部長になる
秀一にとっては納得のいく別れ方じゃないから久美子は罪悪感持ってるし、秀一は線引のためか副部長になってからは久美子を終盤まで一貫して「部長」と名前で呼ばなくなる
3年生編の久美子と秀一の関係において核になる要素がまるっと変わってる
- 139二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:18:18
久美子は元々秀一の事がそこまで好きじゃなく告白されたから付き合ったって感じだし
部活中に秀一の事が気になったり秀一も状況次第で部活優先の約束を破る風だったし
悪影響が出そうになって別れるのは自然な流れに見えた - 140二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:39:42
アニメは最初からその辺改変して進めてたからねえ
評価されたのは丁寧な演奏シーンだったと思ってたんだけど最終的にそこも余力がないとかでカット多発してたし
これもあの事件の影響なのかと思うと残念だった - 141二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:51:23
原作とアニメで久美子→秀一はだいぶ温度差があるからね
- 142二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:06:41
原作は百合ないの?
- 143二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:15:20
勿論定義によるが一般的に言われる程度の百合はある
久美子と麗奈の関係も三年かけて関係を熟成させてるしね
遊園地で二人で過ごしてそのうち塚本とも来るんやろうけど久美子の初めては私やみたいなこと言いだすし、駅前だっつーのに大好きハグ敢行するし
まあそれはそれとして男女間の恋愛もやる - 144二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:29:33
正直見放されてもしょうがないとは思ってたよ。
でも秀一はそんな私が転びそうになったら支えてくれるって言ってくれたから。
それで自己中でもいいやって思えたんだよね。
だから秀一が私のこと好き過ぎるのが悪いと思わない?
主人公じゃ無かったら敗北フラグにしてもほどがある言動… - 145二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:32:01
ソロ落選後合奏で真由と麗奈のソリを何度も何度も聴かされるシーンとか完全にNTR脳破壊描写で逆に笑っちまった
それ以前にも梓が麗奈と肩を並べるくらい上手くなっていた現実と二人が一緒に演奏するところから思わず逃げ出しちゃうシーンとかあったしな
その際先に秀一から梓が麗奈並みかもなんて評価聞かされて思わず否定しちゃうとか、原作は原作でキャラの内面を地の文でも丁寧に描写してて面白い - 146二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:46:07
- 147二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:47:55
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:49:18
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:51:17
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:57:26
原作で明確に同性に親愛以上の感情を向けてるのは香織ぐらいじゃないかな?
- 151二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:00:48
- 152二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:01:52
短編では久美子視点じゃない他キャラ視点も見れて解像度が上がって良い
ただ、香織パイセンの手紙の情念はちょっとコワイ - 153二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:03:20
あすか先輩を拉致監禁しそうだよね
- 154二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:03:53
- 155二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:05:18
だから麻美子に秀一は蛇口をひねったら出る水じゃないから大事にしろと言われる
- 156二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:06:23
あざとくなるとか媚びるとか言うと聞こえが悪いけど、アピールせずに他の奴に掻っ攫われるよりマシだよね
- 157二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:08:08
オタクは意図的なアピール=ビ〇チとなるのでまあ…
- 158二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:08:29
そもそも久美子にとって秀一はそこまで大事な存在じゃないから…
麗奈の方が100倍は大事だろうし - 159二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:12:58
- 160二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:14:14
付き合った相手を水道の水扱いしないなら、媚びようがあざとかろうがいい子には変わりないしな
- 161二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:14:23
大事な存在ではあるけど、大事にしてないってのがしっくりくる
だから麗奈がアシストしたり、姉に蛇口云々言われるのだ - 162二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:15:32
- 163二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:17:43
関係の維持にだって努力はいるのよね
家族は家族ってカテゴリにしがちだけどそれでも話は必要って久美子も麻美子との関係で知ったはずなんだが
基本受け身な久美子が秀一相手にのみ限定で積極的に自己中ってのがまあ面倒くさい
1年生の段階で告白待ち態勢だったもんな - 164二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:17:59
秀一も麗奈も久美子にとっては特別なのははっきり公式で明言されてるからな
ただし秀一はいずれ特別ではなくなる(特別な他人ではなく側にいるのが普通である家族になる)のに対し、麗奈はずっと特別(必ずしも側にはいない他人のまま)って違いがある
どちらが上とか下とかいう問題ではない - 165二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:19:09
- 166二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:21:52
秀一と麗奈への扱いの差って無意識的に他人で無くなる存在かどうかをかぎ分けてるってのもあるかもなあ
家族同等の存在だから大丈夫って甘えちゃってるのと、仲良くても一線を引くべき他人なので気を使わないといけないのとでさ
なんにせよ久美子的にはどっちも欠かさざる大事な存在なのは間違いない - 167二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:26:52
- 168二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:31:02
- 169二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:31:58
- 170二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:35:53
- 171二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:42:27
- 172二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:43:23
原作では久美子も秀一のこと好きなのは何度も地の文やセリフで出てる
性愛は表に出さないが指絡めて体温分け合ったりする描写は官能小説かな?とか言われるレベル(複数回ある)
それもあって全国金賞後の告白合戦カットを不満に思ってる原作好きが結構いた
- 173二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:45:25
それは単純に聞き方が悪かったんだろう
ハナっから「アニメでは」って聞き方なら普通に同意してもらえる反応も帰ってくると思うぞ
アニメスレではって言っても結局原作交えて話すのはユーフォに限らずどの作品でも当たり前の風潮だからな
- 174二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:46:09
アニメで真由ママからソリ取り返せなかったのは秀一ブーストがなかったからでないのってのが
冗談半分にしろ言われる程度には久美子のエネルギー源になってるからな秀一 - 175二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:50:10
>>1の久美子にとって都合の良い男という視点が原作よりなんだと思うよね
だから最初からこのスレはそういうスレ(アニメ限定ではない)ということでいいんじゃない
- 176二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:57:11
秀一がいなくても別に問題ない
秀一は欠かせない存在
どっちも正解って事やな - 177二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:00:20
結局アニメ版でも復縁してるようだからいなくても問題ないってのはちょっと違うかも
- 178二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:03:24
どちらかと言えば
秀一みたいな能力の誰かがいた方がいいアニメ版
秀一が必要なラノベ版って感じじゃない? - 179二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:03:41
デュエットキャラソンも出るようだし歌詞次第でまたアニメはアニメで新たな解釈が加わるかも知れないな
- 180二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:11:05
- 181二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:11:59
- 182二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:13:55
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:14:20
- 184二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:17:35
- 185二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:19:57
- 186二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:22:32
- 187二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:24:08
多分真由に勝つには両方必要だったんだ
どっちが欠けても勝てなかった - 188二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:26:32
- 189二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:32:17
- 190二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:33:23
アニメは尺の関係で秀一関連だけじゃなく、あすか先輩率いる1年時低音パートの影響とか、優子部長に引き上げられた2年生時の部運営の影響とか、滝先生や軍曹先生との音楽に対する姿勢とか評価とか教師の生徒への向き合い方だとか葵先輩が退部したその後の交流で脱落者出すのが部長として嫌だとか、心身の成長過程も薄くなっちゃったからね
3年間の積み上げが足らんかったのが真由との差として出たんじゃない?
あの久美子と真由の演奏聞き比べて原作で言われたほど互角って感じしなかったし - 191二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:34:49
- 192二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:37:53
つかあすか先輩に相談したことで関西コン直前に演説するという決意にいたるまでは
麗奈はバフかけるどころか迷走せざるを得ない主因の一つだったわけで - 193二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:37:55
- 194二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:39:50
とりあえず久美子は釣った魚にちゃんとエサを与えてあげようぜ!
- 195二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:43:45
合体しろとまでは言わんがもうちょっとスキンシップ増やしてあげて…
- 196二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:48:44
こんなめんどい子なのに見捨てないしずっと支えてくあげる秀一は本当にいい奴よ
いつまでもそのままでいてくれという気持ちともう逃げてもいいんやでという気持ちが同居している - 197二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:50:40
原作短編もっと出ないかなー
- 198二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:51:27
はしもっちゃん視点の短編ほしいわ
- 199二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:54:06
りりりん世代の話は読みたい
関西ダメ人間くらいかなって予想してる - 200二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:54:53
すごい酷い変換予測してミスった
関西ダメ金だわ…