- 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:50:11
- 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:52:06
勢いに飲まれて見ているうちに物語の雰囲気というか色みたいな物がずいぶんと変わっていた記憶
- 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:52:07
4話で一気にのめり込んだなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:56:15
見たことないんだけどどんなジャンルのお話?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:02:34
- 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:09:21
- 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:10:32
居住区間が回避運動の為に負荷がかかって人が外壁部に叩きつけられる演出こわいけど好き
- 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:11:27
コクピットに出てくる文字が全部日本語なの良い味出てる
- 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:13:20
- 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:58:21
ちゃんと見てみると谷風コイツ結構話聞かんな...
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:28:03
去年公開された完結編の劇場版もアマプラにあるから本当に全部見られるぞ
あいつむぐほしってタイトルの映画が2期の続きの完結編になってる - 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:32:15
地球が吹っ飛んで今は住める星を探してる段階だからな
後ディストピア要素や遺伝子に手を加える倫理観に関しては上層部が結構黒いけど生存のための選択って感じであんまり不快にはならない
クローン兵士の女の子とかもみんな普通の人間として扱うし
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:34:11
ラブコメ的要素があるのも好き
ヒロインが可愛すぎる