- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:45:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:46:36
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:47:55
(大魔王のコメント)
えっ
なにっ
なんだぁ
う わ あ あ あ あ あ あ(PC描き文字) - 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:48:57
そうか!君は弱いやつが成長したようなタイプで勇者の一味の中でも最も死んで頂きたい男なんだね
…もう殺すしかない… - 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:50:05
ここらへん特に補足ないの笑うんだよね
ポップのセンス以外に説明つかないんだ - 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:50:51
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:52:15
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:55:43
メドローアはセンスが無ければ習得出来ないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
努力でどうにかなるならガンガディアが習得してるだろうしなァ - 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:57:02
大口叩く時点で主力から目を逸らさせて注目を集めてるんだよね、凄くない?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:57:09
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:59:19
そもそも乱発できるレベルの相手、何処へ‼︎
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:59:26
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:00:27
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:00:48
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:02:37
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:04:17
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:06:26
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:11:15
ポップ…聞いています
魔法石でマホカトールしたり魔法の効かない相手にライデインなら効くんとちゃう?と思考を巡らせ速攻でラナリオンを習得してくる序盤から結構頭キレてるものだと - 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:13:19
"手強い"というより"厄介"という感覚
臆病で弱っちい人間の横っ面をひっぱたく女神の一撃 - 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:18:16
- 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:19:55
マホカンタで反射されても即座にもう1発撃って相殺してるんだよね凄くない?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:20:12
ポップはマジでマトリフに出会ったのが転換点だよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:24:01
ダイと出会った時点でメラゾーマ覚えてるんだよね 凄くない? しかも伸び代も高い…!
- 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:26:54
- 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:28:03
- 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:28:15
- 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:28:50
- 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:29:51
(編集のコメント)
はいっウザキャラ確定
早く荼毘に伏そうねパパ - 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:30:31
- 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:31:07
そんな編集さんも作者の説得で編集部を説得する側に回ったことに感動を覚えますね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:31:52
- 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:35:52
- 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:46:25
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:59:06
火力という点では作中最高火力を誇ってるんだ警戒しない方がおかしいと思った方が良い
- 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:59:09
やばっポップさんが賢者に見える
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:01:10
賢者…? 大魔導士と言うてくれや…
- 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:03:54
師匠は脳筋ゴリ押し
弟子は呪文メタ
それでも知略で勝っていた - 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:06:24
これがマトリフの呪文解体 ギュン
- 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:06:51
お…おいあれを見ろ…“死神道化チーム”が待機してやがる
バーンの傍ですぐに“情報”を抜き取るために - 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:16:16
- 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:01:15
- 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:03:00
- 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:53:30
- 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:31:38
- 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:34:59
ドラクエ的には1ターン2回行動なんじゃねえかなと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:35:59
- 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:43:02
- 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:14:48
- 49二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:19:56
- 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:23:56
- 51二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:25:55
- 52二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:36:24
センスがないってのも欺瞞だ
魔法合成を専門にする研究者が長い付き合いの魔族2人を呪文担当にして使ってるのがソウラのメドローアなんだよね 凄くない?
天地雷鳴士の魔力揃えて旅の扉開いたりしてるしハッキリ言って魔法使い的には天才の部類に入る - 53二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:36:40
- 54二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:49:30
- 55二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:13:58
- 56二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:39:33
- 57二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:47:04
実際あと数年ぐらい時間あればガンガディアはフレイムとブリザード使った対城兵器のメドローア砲は完成できそうっスね
- 58二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:56:31
- 59二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:04:57
メドローア対策完璧にされても隙つくるためにベギラマの外見だけ変質させた偽装メドローアを咄嗟に思い付いたり発想力とクソ度胸がおかしいんだよね 絶対相手にしたくないでしょう
- 60二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:06:27
まともに撃っても当たらないって事は無理やりねじり込むクールさが必要って事やん
- 61二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:07:12
- 62二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:13:46
- 63二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:18:56
- 64二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:23:10
- 65二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:44:46
メラゾーマとヒャダルコ初期修得とかスタメン決定ェ
- 66二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:15:41
- 67二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:20:15
- 68二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:20:37
勇気とはですねぇ…
- 69二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:23:03
そうか!君は君で最後の最後までマトリフを想っていたのに一切おくびにも出さず死ぬ直前まで勇者の助けをして死んでいったんだね!
かわいそ…
しかし…死んだ後でもマトリフのケツを叩いて発破をかける良い女なのです…
- 70二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:25:03
多少バランスが悪くてもメドローアは作れるあたりスパーク状態の維持とかの出力調整がかなりセンスいるのかもしれないね
ソウラ版も調整担当が一番負担デカそうだったしな(ヌッ) - 71二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:31:22
- 72二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:32:28
デカブツでも頑張ればできるあたりそれこそ現実で言う二刀流みたいな頑張ればできるけどただやるだけなら1本でやったほうが効率的だし無駄がないよみたいな技術だと考えられる
- 73二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:41:09
- 74二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:42:21
- 75二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:43:36
- 76二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:47:42
ヒュンケルの墓に輝聖石と共に無刀陣のページの写本が仕舞われていると考えられる
不死身の二つ名で知られる男の真実は全ての逸話が彼一人のものであり
最後は己の闘志と絆だけを武器に戦ったことが明らかになるんだよねパパ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:26:52
フレイザードが成長していたらメドローアを習得してたという大魔導士もいる
- 78二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:35:36
- 79二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:36:39
嘘か真か撃てることそのものより瞬時にメドローアを生成して相殺まで間に合う魔力コントロール力のほうがおかしいというバーン様もいる
- 80二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:30:45
”こうげきまりょく”に応じたダメージを与えるゲーム仕様のメドローアでは直撃=一撃KOのダイ大仕様には勝てない
これは差別ではない差異だ