- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:58:17
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:59:18
こち亀ってそういうマンガじゃないよね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:59:53
これ平気で言える時点で世代差を感じる
- 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:00:13
いやでもわかるぞ!
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:00:32
- 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:01:17
スレ画がそうやん
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:01:52
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:02:00
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:03:45
蔵に泥棒に入りさえしなければ夏春都も渋々ながら結婚認めるくらいにはお似合いだったのにな…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:06:34
祖父祖母が兄妹て実際どうなんや
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:07:14
男はつらいよ夜通し観るやつ好き
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:07:17
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:08:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:08:13
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:09:20
まあ恋愛はないけど檸檬入れて家族扱いされることは結構あったな
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:09:20
相性はマジでいいと思うんだよね
そういや何歳差だっけこの2人 - 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:11:13
麗子は明確に矢印ある描写あるけど纏は勘違いだけでちょっとでもあったっけ?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:13:01
結婚には割りと乗り気だった
- 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:13:48
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:17:25
- 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:20:16
いいや泥酔してチョークスリーパーで両津を絞め落としたことになっている
- 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:22:31
両さんはダメな時はダメだと確り叱ってくれるタイプじゃないと長続きしないだろうからな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:24:00
そういえば結婚の話ってなんでそうなったんだっけ?
昔のことでよく覚えてないけど読んでたら突然2人の結婚話始まってたまげた記憶があるんだが - 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:24:05
- 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:25:52
- 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:26:58
纏を傷つけた輩をボコッて謹慎になってその間超神田寿司で働いて気に入られたって流れだったはず
- 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:29:45
結局その後の話の流れを考えてもそのまま結婚してしまっても良かったのにと未だに思っている
- 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:31:46
血縁とはいえ一番相性が良いよな、この二人
- 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:35:45
- 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:35:52
纏と檸檬と蜜柑で実質家族みたいな扱いしてたよな
檸檬の弁当作る回好きだわ - 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:38:44
- 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:41:00
実の父親が忙しいのもあって完全に檸檬のパパさんみたいな立場みたいなもんだよね両さん
幼稚園の行事やら旅行とかのイベント関係はほぼ両さんが出張ってるし
夏春斗も檸檬の情操教育に対してかなり感謝してるみたいだし - 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:47:43
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:50:51
- 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:57:30
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:10:55
賛否両論らしいけど
自分は結構好きだなこの組み合わせ - 37二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:53:49
- 38二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:00:21
- 39二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:42:24
恋人とか通り越して家族みたいになってる
気づいたらなんか結婚してるやつ - 40二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:34:55
本来の最終回がひどいから落差にびっくりする回きたな
- 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:35:12
初恋の警察官が両さんだったオチ好き
- 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:35:34
- 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:39:00
- 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:48:43
というか早矢編全カットで前倒しで寿司屋の話アニメ化したくらいだし文句言ってるのはどのみち少数派だったのでは?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:55:15
- 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:06:50
- 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:09:19
二人の既セク感が好きでねえ…!
- 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:11:02
俺は薄い本でそう習った
- 49二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:35:19
なんだろうね
最終回後に何ヶ月後かしたら結局くっつきそうなこの間柄 - 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:38:31
知り合ってそんなに経ってないんだけど
男女の親友同士が異性の友達とはそういう仲にならないかどうか
ってので揺れ動いてるのに最適なモデルケースというかなんというか
それに加えて親戚同士という要素も加わる
なかなか強いカップリングだと思う - 51二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:45:58
- 52二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:50:25
- 53二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:50:25
終盤の両さんは作者の反映が入ってたんだろうけど
スケベな面が控えめになって遊び回る子供みたいな性格が強くなったよな - 54二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:56:10
- 55二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:01:31
爆竜大佐から直接輸入してくる回が死ぬほど好き
輸入が滞ってカニカマをカニと偽ったり、こういう時って大体両津が盛大にやらかして盛大に吹き飛ぶオチなんよね
ヘリドーン!で夏春都が褒めるようなオチが素晴らしい - 56二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:37:56
両津の彼女は麗子じゃないとやーなの
- 57二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:46:33
なんというか特に作中後半の擬宝珠家との絡みは硬軟のバランスがいいというか
基本両津をコントロールしつつ時に檸檬が両津を頼ったり夏春都も仕事任せてみたりと両津への信頼がわかる描写をすることで良い塩梅に収まってる感ある
- 58二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:59:57
- 59二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:09:14
- 60二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:09:44
本編後多分結婚したと思う
そんな妄想兼補正がある - 61二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:11:04
アニメだと纏登場してからアニオリ婦警の小町との絡み減ったよな
- 62二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:12:45
麗子も早矢もマリアもそうだったが
くっつきそう→両津がやらかして恋愛結婚フラグ喪失の流れ何度もやってるのが連載続けたいがためのご都合感が強くて好きじゃなかったな - 63二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:26:58
結婚が破談になってからも夏春都は寿司職人としては勿論、檸檬と一緒に居る時は世界一頼りになるボディーガードだって信頼してるのは良いよな。
- 64二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:31:49
- 65二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:45:28
舞台を変えることで両津家の男の人間性わかってるから仕事を任せてコントロール出来るゲパルトの存在を出せたのが大きかったなと思う
派出所面子だとどうしても舞台を戻す為にトラブルでご破算にするしかないからなあ
実際出来る話の幅が広がったのは事実だからなー
- 66二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:55:25
- 67二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:57:57
- 68二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:01:21
昔からこち亀読んでたけど
ぶっちゃけ纏と結婚しても問題なかったわ
懐古どもが麗子じゃなきゃヤダとか
独身じゃなきゃヤダとか
好き勝手ほざいてただけだとしか - 69二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:08:03
- 70二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:14:46
檸檬がある程度大きくなったら「いい加減二人は結婚しないのか?」って感じにツッコミ入れそうな気がする
- 71二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:16:00
まぁさんざ言われてるけど檸檬混ぜて擬似家族何回もやったし作者的にはもうそのつもりやったやろ
- 72二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:16:44
檸檬が大きくなるまで2人とも今のままだったら殆ど事実婚みたいな状態になるんじゃねぇかな
- 73二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:00:06
最終巻の時計の話好き
- 74二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:03:00
終盤じゃないけど、奥さんに嘘ついて早矢に会いに京都向かう途中で妄想しすぎて鼻血出すのドン引きだった
- 75二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:15:53
麗子はボーイフレンドいるのを作中で言及されてたけど纏はそういうのあったっけ?
- 76二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:33:53
賛否あるのもわかるけど寿司屋周りの人間関係の安定感は抜群だったと思う
他は話の都合は大前提としてもなんでそうなっちゃったの?って感じるエピソードがあったのもあって余計に - 77二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:47:21
夏春都の両さんの扱いは警察って職種じゃまず出来ないからなぁ
- 78二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:35:27
両さんちゃんと結婚したらいい夫いい父になるの間違いないから、主人公として結婚させられないというね
- 79二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:40:05
- 80二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:55:03
- 81二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:38:45
- 82二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:44:18
纏とくっついても違和感ないんだよなぁ
- 83二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:16:27
- 84二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:27:02
- 85二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 03:42:35
- 86二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:47:03
個人的にはめっちゃ好きな関係性だった。
夫婦通り越して家族って感じなのも良き。 - 87二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:57:41
- 88二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:02:26
こち亀見てて200巻もあるから両さんと纏のcpを探しに二次創作漁ったけど全然なくて萎えた思い出
- 89二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:49:37
- 90二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 02:54:51
- 91二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:58:08
纒と両さんは結婚可能な兄妹って感じだよな
基本的に家族で親愛的なものだけれど、何かが起こればいつでも異性愛になれる的な - 92二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:02:27
アニメで婆さんは両津嫌いだけど、原作だと両津がかなり好きで纒と結婚するのも認めてたり資金援助したり奇想天外な発想にも好意的なのいいわ
- 93二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:52:09
- 94二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:10:05
- 95二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 13:29:00
- 96二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:12:06
- 97二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:19:05
ただ時々両さんと老人会の付き添いした時に2人に世話になったのをみて、その年寄りたちから後方理解者ヅラされるって話は後半でもあった
- 98二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:20:00
麗子は女友達~恋人未満位
マリアは一時期同棲してたのもあって恋人~新婚
纏は熟年夫婦~子供いる家族
かなって思う - 99二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:57:20
- 100二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:17:06
- 101二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:38:39
纒は両津と結婚しなかったら他の男とくっつくヴィジョンが見えないのよなあ
- 102二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:04:12
- 103二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:06:12
作者も「女だと思って惚れたら男でショック的な話しか作れなくなって苦労した」って言ってたしね
- 104二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:11:37
両さんに妻とか恋人とか作って話を展開させたいけど本当の女性で長期的な付き合いとか同棲させると一気に生々しくなるから『妻的な恋人的な役割はやるけど絶対にならん』ってことでニューハーフのマリアを作り上げたんだと思う
けど見た目は女性でも中身が男である以上ずっと「女性と勘違いしてた」的な話しか作れないし、十分楽しんだから女性化させて離脱させたんだと思う - 105二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:14:22
そもそも纏がはとこ設定なのも「結婚しづらいように」だから「それっぽい関係になるけどそれにはならん」位がストーリー的には丁度いいんだろうね
- 106二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:17:46
両さんって今のままだと地獄で大暴れして手に負えないから死なないらしいが結婚して落ち着いたら寿命で逝けるのかな?
- 107二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:06:51
- 108二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:30:25
- 109二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:39:38
それが剣道着をつけた両津
- 110二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:00:22
両津の女性遍歴を見てると元々上品なお嬢様っぽい人が好みで惚れるけど、そういう時の両さんは格好つけてるというか無理をしてるからしんどいんだと思う
けれど纏は恋愛関係になっても纏に対する態度や関係性がそのまま変わらなくて自然体でいられるからかなり本気になった。
最終的には恋人や夫婦になってもならなくても態度も関係性も変わらないからこのままでいいか…って感じで特別アクションを起こす理由を失って落ち着いたけど、どっちかが本気で結婚しようってなったら普通に結婚すると思う。 - 111二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:06:32
大根でパンダ作ってるの見て「そういや昔木彫りパンダを売りさばく話あったなぁ」と思い出せる
- 112二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:11:33
麗子だと金が強すぎるというか「無尽蔵にあるから自由好き勝手に金を使っても大丈夫」って認識が強いから破滅の道に行くけど纏の場合は確かに金持ちではあるけど流石に無尽蔵ではないから「ちゃんと仕事して稼がないといけない」って認識があるからちゃんと働く
- 113二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:16:24
上手く言えないけど擬宝珠家に対する両津のスタンスって「擬宝珠家の一員として仕事すんぞ!!」って感じだよね
失敗することも多いけど、擬宝珠家を発展させようっていう気持ちがかなり強い
麗子とか中川に対しては「乗っ取ってやる」的なスタンスの話が多いかなって思う - 114二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:19:42
両津は擬宝珠家みたいに基本的に自由にさせてくれるけど最後の一線は越えさせない存在って大事だと思う
- 115二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:40:18
- 116二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:10:22
完全に2児のパパだけど蜜柑と檸檬の父親は何をしてるんだ…
- 117二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:15:29
麗子の事は好きなんだけど恋愛関係になっちゃうと両津は格好つけるというか無理しちゃうから素を出せる友達関係のままが良い
纏に対しては恋愛関係になっても両津は格好つけずにそのまま自然体でいられるからかなり良いけど、結婚しても友達でも関係性は変わらないからする意味を見出だせない
婆さんとか第三者が「結婚しろ」って強制的に発動するか纏自身が結婚したいって言えば両さんは受けると思う - 118二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:18:53
話の都合上なんだろうけど両さんって惚れっぽい癖に最後の決め手は自分からは行けない人だよね
- 119二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:20:55
ぶっちゃけ末期の5ちゃんだと擬宝珠家が出てからつまんなくなったとか言われてたけど、むしろ擬宝珠家周り以外の倫理観が酷くなってつまらなくなってたから擬宝珠家回が癒し回だったのが実情だよなぁ
- 120二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:28:53
それな
何十年という連載の積み重ねでもう既存のキャラや環境だと『両津に酷い態度を取る』っていうのがパターン化してるし素直に『両さんすげぇ』みたいには出来なくたってた。
だから新規の居場所とキャラで『現時点の両さんを初見で見る人々』って状況を作ってくれたのは新鮮でよかったよ
- 121二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:38:57
派出所メンバーは両津にとんでもない大損害を被ってるから両津への当たりが辛辣だけれど、擬宝珠家は両津には失敗して良い範囲内の権限だけを与えて本陣には利益だけで損は行かせないように上手いことしてるからフラットな視線で見れるんだなと思う
- 122二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:45:47
ぶっちゃけ両津って麗子の事好きなの?
- 123二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:55:38
- 124二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:57:06
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:27:15
- 126二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:04:21
- 127二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:22:03
まあ別に両さんの相手なんて誰でもいいけど
誰が相応しいかみたいな論争が起きるタイプのキャラという認識がなかったな…
一生独身か誰も知らん同じ下町の女とくっついてるか、メイン女性陣の誰かと事実婚状態が可能性高そう - 128二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:33:28
- 129二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:12:27
婆さんは「最悪これ全部潰して構わん」っていう覚悟で支店をやってるからね
それが成功すれば本店でもやり方を採用するし最悪潰れても支店だから痛手にならない
両さんが画期的なアイディアをだしたらまず試しで最悪潰しても良い店をやってやらせる…っていうの流石やりて女将と思う
- 130二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:15:43
大原部長は両津が失敗すれば自分も大損害を被る立場にあるから「やめてくれ!!」って感じで纏の家は最悪両津が大失敗しても本陣には傷行かせないようにしてるからある意味無責任て両津の所業を見れるんだと思う
フラットに見ると纏や檸檬からすれば面白い男なんだろうね - 131二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:02:53
ってか両津って纏の事抱いたことあるよな?
流石に子供の作り方は知ってるだろうし、心当たりあるって事はそういう行為はしちゃった訳で… - 132二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:04:04
流石に直接的な描写はないけど酔った纏に抱き締められてそのまま静かなコマが何回か差し込まれたなこち亀としてはかなり生々しい描写だったよな
- 133二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:05:16
- 134二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:41:03
- 135二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:49:29
- 136二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:02:15
- 137二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:13:45
両さんって何気に母親みたいな人好きそうだよね
- 138二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:41:29
- 139二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:43:24
- 140二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:14:21
- 141二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:19:17
作中の描写からすると纏の両親と近い世代っぽいよね両津
- 142二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:21:22
早矢と違って出てはいるんだよな早乙女も
- 143二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:41:46
- 144二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 02:59:42
麗子は恋愛関係になると素のままでいられないから今のままがよくて、纏は恋愛関係になってもならなくても関係変わらないから特別なにかするつもりはない
って感じなんだろうな - 145二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 04:21:14
- 146二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 04:36:08
まぁ結婚しちまったら今までの両さんみたいな無茶は出来ないし、本人の性格的にやらなくなっちゃうんだろうな
そういう形でこち亀が終わるのもちょっと見てみたかったところはあるが……なんか違うって思っちまう - 147二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 04:39:06
麗子と纏どっちの脈も残ったまま終わったよな
俺的には纏(と檸檬とゲパルト)の関係が好きだったからこっちで納まって欲しいが - 148二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 07:26:55
- 149二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:38:54
戸籍2つ持ってるから重婚できるよね
- 150二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:39:43
- 151二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:36:46
両津の子孫は出てるから一応誰かしらとは結婚して子供作ったってことだよね
そういう設定だけ残して実際に誰と結婚したか明かされないのはちょっとロマンがある - 152二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:11:48
- 153二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:15:48
纏との間に子供は出来るけど籍は入れ忘れてたみたいな感じになりそう
- 154二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:29:56
- 155二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:53:46
連載終了が8年前だぞ
- 156二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 01:36:43
- 157二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 02:07:54
- 158二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:44:19
- 159二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 15:34:01
纏や檸檬が存在してからのこち亀しか知らないけど
初登場が118巻ってよく考えたらすごいというかさすがこち亀
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/221/volume/1999
- 160二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:31:24
- 161二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:33:02
それは両津実直の方だね、この人が言ってるのはおそらくリョウツ
- 162二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 02:21:46
- 163二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:15:56
- 164二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:48:48
のちに浅草一郎名義の戸籍も持ってたっけ両さん
- 165二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:51:33
婆さんも兄のことを軽蔑してる割に戦時中にご飯を分けてくれた事にはちゃんと恩義感じてたり、纏が本気で結婚したがれば許可したりとそこまで嫌ってる訳ではなさそう
- 166二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:00:43
両さんと麗子は仲良くなりすぎてお互い異性と見てない幼馴染みたいになってるからな
普段は全然意識してないのに1/1麗子ドール作ってマジマジと見た時に美人だと気づいて惚れたり、ガンダム教える回で麗子がホテルにバスタオル1枚の姿で出てきたときはクラクラしてたし
麗子も親父が勝手に始めた婚約者決め大会で金目当てで告白した両さんに喜んでいたり、両さんが纏と結婚するかもってなったら未練そうにしてたからな
纏のことは美人の女と見てるけど一足先に家族になっちまったからエロイ目で見ず自然体でいられるんだろう
- 167二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:53:05
纏とは結婚しなくっても事実上家族になってそうではある
- 168二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:28:02
- 169二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:45:31
纏可愛い
- 170二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 03:08:29
何気にちゃんと真っ当にハッキリと両想いになった相手は纏だけだと思う
大抵は好きな人に似てるとか父親に似てるとか両津自身って感じではないし麗子は限りなく近いけど結局は口に出さんから - 171二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:34:33
- 172二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:43:12
- 173二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:09:26
纏と結婚して、自分の子供を可愛がる両津見たいなあ
- 174二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:45:41
勝ち負けとか金の為だけだったら横着して品質落とすけど、檸檬への情があるからちゃんとしてるの良いよね
- 175二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:48:12
金次郎といい婆さんといい両津家って遊び人気質とコツコツ優秀気質とで分かれるよね
- 176二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:28:59
- 177二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:32:54
- 178二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:08:41
- 179二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:14:53
- 180二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:14:11
言葉だけだとジャイアン
- 181二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:57:58
檸檬は素直に褒めてくれるし、感謝の言葉伝えてくれるからな
- 182二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:37:53
- 183二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:51:22
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:52:35
- 185二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:30:12
- 186二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:11:40
- 187二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:38:54
- 188二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:46:35
意外と纏や麗子にとっても両津は高嶺の花なのかもね
「まったく~」と言いつつも自由な場所で自由に生きて欲しいって願望はありそう - 189二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:34:30