大切なものを捧げてやねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:26:28

    チート能力を…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:32:33

    嘘か真かこのレベルの姿ってことはそこまで大切な物捧げたわけじゃ無さそうだからかえってそんなに悲惨では無いという者もいると言う

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:34:32

    飼っていた鶏でも捧げたと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:34:35

    でも俺どれくらい強い使徒になるかって完全に運だと思うんだよね
    だってコイツみたいなのもいればロシーヌみたいなガキッから怪物が誕生したりするでしょう?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:34:44

    マネモブ...
    こづかいを捧げたら参加出来るから寂しく無いよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:36:19



  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:37:22

    逆に考えるんだ
    ジュドーの投げナイフが強すぎたと考えるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:38:05

    >>5

    ◇この姿が人間のまま変わらないゴッドハンドは…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:38:33

    >>4

    無力なガキッが髑髏の騎士でさえ即殺出来ず黒い剣士を満身創痍に追いやる怪物になるんだ満足か?

    実は本体の強さはあんまり関係なくて捧げたものの重さが大事なのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:40:35

    >>9

    もしかして

    使徒になっても娘を愛して捧げなかった伯爵は

    そこらへんの自己陶酔野郎やホモよりも気高いタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:41:40

    自分に謀反を起こした息子であっても贄として「捧げられてしまった」ガニシュカ大帝の悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:44:29

    不死のゾッド…聞き分けの良い乗り物だと聞いています
    散々ガッツを煽った癖に自分は角を折られただけで鷹の軍門に降ったダサい牛だと

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:47:05

    >>2

    しかし…もはや人間には戻れないうえに死後も安息が訪れないことが確定なのです

    それでいて投げナイフ一発で撃退できる程度なんだから話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:51:00

    >>12

    (戦魔兵のコメント)

    ハッキリ言って不死のゾッドはめちゃくちゃクソ上司

    仲間の仇を討ちたいと言っただけで俺の頭を握りつぶしやがるんだから話になんねーよ

    使徒って怖いぜエ

    強ければ何をやっても許されるんだからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:52:55

    何を捧げたらガニシュカ大帝みたいな能力得られるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:52:58

    >>14

    お言葉ですがミスター使徒

    ガニシュカの時なら握っただけで潰してはいませんよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:58:50

    >>15

    たしか実の息子だったはずなのん

    ま、その息子に暗殺されかけたからバランスはとれてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:00:38

    >>16

    その前の章で霊樹の森を襲撃した時の話なんだァ

    そのときは部下をひとり確実に殺してるんだよね

    ちなみに牛バカはそのあとで髑髏の騎士と戦ったらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:01:54

    ガニシュカ大帝は本人の気質もあると思ってんだ
    ロシーヌ然りモズグス然り想いの強さが力になるみたいだしなっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:03:08

    鳥ベースだから大きな目で見れば鷹の仲間なんだ
    そんな馬鹿にしたものでもないやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:07:32

    >>20

    しかし…どう見ても"調理される直前"なんです…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:08:17

    >>21

    そのエビデンスは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:11:19

    >>22

    "鳥ベースの話"どこに!

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:15:41

    初期に出た割には捧げるのもしょうがないレベルのメスブタ妻
    そして禁断のベヘリット二度うちの時に娘を捧げるのは辞めたおっさんは高潔な人物なんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:19:55

    >>24

    今私の邪教徒に惨殺された妻をメスブタと言ったかマネモブ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:22:32

    >>25

    伯爵ーカ

    記憶改変はやめてくれる?

    まあ無かったことにしたくなるのも仕方ないんやけどな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:25:38

    >>10

    >>24

    もちろんめちゃくちゃそう

    強けりゃ強いほど蛆虫それがゴットハンドと使徒共です

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:28:07

    >>1

    >>6

    おそらく箸休めパートに出てきたゆるキャラと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:28:49

    あんなメスブタ捧げ物にもならねーよって相手を捧げられる伯爵は立派な人だったのかもしれないね
    魔に堕ちてからは普通にクソなんだが堕ちきれなかったのも気の毒に思えるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:30:09

    >>28

    しかし…場所に追いついてくる脚速き者…なのです

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:30:40

    >>6

    ワシ…チキンがコケたからコケーという高度なギャグである事に今気づいたんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:30:50

    >>5

    (ゴッドハンドのコメント)

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:32:01

    夫が仕事で忙しい間にアタオカな宗教にドハマリして乱交に興じた挙げ句 自分を殺せない事に勝ち誇り侮蔑の笑みさえ浮かべるなんて…
    こんな事が…こんな事が許されていいのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:34:56

    >>3

    大事な記念日に食べようと思っていた大事な鶏やったんやちっとはリスペクトしてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:36:45

    >>33

    ムフッ娘にもしっかり教えてあげようね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:38:31

    >>35

    ふざけんなよボケが

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:40:48

    >>35

    伯爵「その技はやめろーっ」

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:43:17

    >>33

    しかし…伯爵は妻を自分の心の一部と呼べるほど愛しているので殺せないのです…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:48:35

    >>10

    伯爵は最後まで娘を愛していたし娘も変わってしまった父親を怖れてはいたけどやはり愛していたんだ

    娘の涙を見て幸せな頃を思い出し生贄に差し出せなかったなんて感動的でファンタスティックだろ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:51:55

    ゴッドハンドを呼べたのに娘を捧げなかった伯爵と比べたら騎士ごっこしてる連中はカスっスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:53:53
  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:55:43

    >>40

    私たちを愚弄するか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:56:42

    >>40

    愚かあっ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:58:51

    >>40

    なんやかんやダブスタ突っ込まれたり小物感描かれてますからね

    ラクシャスアーヴァインのコミュ障組の方が一貫してクレバーで好感度高いんだぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:11:38

    >>5

    さきイカとビール合計¥500以下をささげるゴッドハンドよりもヤバい存在としてお墨付きをいただいている

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 04:22:21

    使徒になった理由にしても大帝はなんか別枠な気がするんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 05:01:59

    >>10

    自分が死んで地獄に堕ちるかどうかの瀬戸際でも結局娘だけは捧げられなかったし

    まあその辺よりは遥かに気高いと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 05:19:18

    真正のゲスほど使徒に向いてるってのはあんまりよろしくないっスね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 05:24:58

    >>1

    もしかして彼は恋人(意味深)のニワトリを捧げたんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 05:29:36

    >>40

    自己陶酔連中はナメクジ伯爵ほどの渇望の源(パワーソース)になる絶望の度合いが低いのん

    その分使徒強度(クソコテ分)は高いと思うのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:57:15

    まあナメクジ伯爵の娘の未来は暗いだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:51:08

    >>49

    クソみたいな恋人だな!

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:36

    ふんっピピンが負けるわけないだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています