- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:14:02
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:15:57
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:18:06
- 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:18:15
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:20:28
個別株は大っぴらに知っている業界にしておけよ
知らない業界に突っ込むのはただのギャンブルだからな
そして推し会社買いはするな
出口戦略がドライに決められないからな - 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:21:13
おおうん
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:21:25
マネモブが狙ってる個別株を教えてくれよ
ワシ滅茶苦茶真似するし - 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:22:35
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:23:11
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:23:46
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:25:33
しかし……あかんやんn度打ちするぐらい下がる時期に入ったとしても
今現在以下の値段まで下がる保証もないのです
下手にチャート読もうとしても逆に最終パフォーマンス悪くなりそうなんだ そんなことになるぐらいだったらと脳死が深まるんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:26:11
投資信託でエリア買いしてるのは俺なんだ年始に購入した案件は50%近く上がってるしまだまだ上昇しか見えない
国家戦略だから落ち込んでもプラスの範囲なのでマイペイライ - 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:26:19
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:26:50
ドルコスト平均法という考え方があってですねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:28:52
マサイの戦士騙されたくない
投資の話は匂いで分からないから手を出したくない - 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:32:31
はっきり言ってトレースして買っても何故それを買ったかとどうやったら売るかがわかんねーよだと意味ないよ(笑)
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:33:12
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:34:24
国家戦略に乗っかって買うのが一番勝ちやすいんだよね
好例なのが今年の年初っスね - 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:34:40
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:35:43
- 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:39:35
- 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:43:15
- 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:50:48
悪いねぇAMDにも同じように期待しているんだよ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:54:04
- 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:03:31
- 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:04:08
興味あるんスけどどこで学べばいいんスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:07:12
- 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:44:26
ふうん市場が成長したぶん後追いに割れるというわけか