- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:32:02
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:47:58
ゲームのアニメ(OP)でもいいならサクラ大戦3がすごくおかねかかってるという話を聞く
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:48:47
いきなりセル画のオーパーツはズルい
産屋敷ボンバーは凄かった - 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:50:06
エヴァQは音楽からして金かかってる感あったな
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:51:25
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:52:27
かぐや姫の物語
8年と51.5億
凄いシーンばかり、好きなのは桜の下でクルクルする所 - 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:56:23
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:57:46
風立ちぬの地震のシーン…
- 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:02:18
このマントたなびかせたら死人が出ると言われたレイアース伝説のOP
- 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:03:32
- 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:05:41
君たちはどう生きるかの火事のシーン、宮崎駿も褒めたと知って尚更凄いと思った
- 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:08:34
群衆を遠くから映すシーン凄かったな、数秒に数年かかったとか見た。地震発生での地面が焼けるように裂けてサーって音がするのも恐ろしくて好き
- 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:10:00
ディズニーのピノキオ
1940年公開であの作画はおかしい - 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:15:08
AKIRA
やっぱりバイクかな、煙のモクモクも凄かった記憶 - 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:21:48
この前の鬼滅の浅草ボンバーで驚いたクチなんだけど、昔Fateでバーサーカー爆破する10秒くらいのシーンでコマ数稼ぎすぎたときはおそらくこれ以上に大変だったろうエピソードが残ってるという話を聞いたんだけどどんなシーンだったんだろう
- 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:06:52
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:10:48
REDLINE(アニメ映画)はヤバい
PV見ただけでも感じるアホみたいな作画 - 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:15:38
進撃の巨人の超作画立体機動シーン
- 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:05:50
- 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:18:28
鬼滅1期のヒノカミ神楽初出しの回は戦闘だけじゃなく神楽舞ってるシーンとか挿入歌とかとにかく全部力が入ってた覚えがある
- 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:59:23
Fate/Apocryphaの22話がこの回だけで通常のアニメの全話分くらいの予算かかってると言われてたな
- 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:42:25
CGじゃなくセル画をフルに使ったような映像めっちゃ好き
- 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:08:08
fgoのキャメロットの後編かな
アニメ映画はアクション系だと「こりゃ凄い…」と印象に残る戦闘シーンが1、2回ぐらいはあるけれど、それが自分には4回もあった。しかもその4回どれもタイプの違う作画がだから見応えが凄い。 - 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:53:46
作品単位だとアニメ製作費1位は塔の上のラプンツェルの2億6000万ドルらしい
上映時間100分だから1分あたりでもとんでもない金額 - 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:57:40
- 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:59:43
最近だと忘却バッテリーの11話はえぐかった
あれは金かかってる - 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:14:40
これ凄いな、気持ちいい爆発だ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:19:34
ジャイアントロボでシズマの瓶が無数に落ちるシーンがアニメーター発狂ものとか言われてるのは見た
- 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:36:55
- 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 03:24:53
シンフォギアの1期・2期・3期・5期のライブ
予算を壊す歌とも言われるのも納得できる力の入ったライブシーン - 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:38:45
トイ・ストーリー3の序盤のRCを助けるシーンの大雨。あそこで製作費の半分を使ったとか…違ったらごめん
- 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:15:47
アニメ宝石の国は全編オーパーツレベルのCGだけど、特に宝石たちが砕け散るシーン(00:15〜)とシンシャの水銀液(1:00〜)は手間かかってそう
あと海の表現がやばい、特に波打ち際
第5話『帰還』の砂浜に打ち上げられたフォスの周りの波の描写は感嘆の一言に尽きる
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:15:54
- 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 02:08:19
昔のディズニーはマジでおかしい、戦争の片手間であんなもん作る国に勝てるわけねぇだろってなる
- 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:45:55
新しくアニメやることが発表されたけどレイアースの2番目のOPの手書きセル画による桜吹雪は二度と真似できないと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:27:49
- 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:58
現代の技術でもやりたくねぇだろこんなん・・・
- 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:36:51
- 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:31:12
ジョジョの奇妙な冒険の、敵に連続で高速パンチを叩き込むシーン。
敵に打ち込む拳を何十個も描き込んでそれに動きをつけるから、メッチャ手間も人件費もかかってそう。