- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:37:49
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:43:55
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:45:21
毎日は飲みすぎだと思われるが…
グラス1杯くらいならいいですよ - 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:47:23
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:47:49
- 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:48:51
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:49:19
ロマネ・コンティ…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:50:39
シュヴァルツェカッツ=神
飲みやすいんや - 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:51:57
- 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:52:12
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:53:10
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:54:40
赤玉ポートワインがコスパもいいし甘くて美味しいしスーパーにも売ってるしで最強なんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:56:52
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:57:10
確かに美味いけど…依存症は大丈夫か?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:58:02
南アフリカのシラー100%…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:00:22
- 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:05:17
- 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:08:00
ワシは諦めて貴腐ワイン呷ってたのん
- 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:08:33
カリフォルニアワインのウォーターストーン…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:09:37
チーズと生ハムとワイン…神
気づいたらベロベロになってるんや - 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:12:25
- 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:12:44
サイゼワイン…神
安くてつまみも頼めるし美味いんや - 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:17:20
- 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:26:04
ちなみに今飲んでるのがスレ画らしいよ
蒸し暑い日のスパークリングワインは麻薬ですね - 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:41:43
- 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:31:53
- 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:33:20
フレシネ...神...そこそこな値段で結構美味しいスパークリングワインが飲めるんや
- 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:34:34
ワイン…聞いています
開栓後数日経った安物ワインは到底飲めないジャワティーになると - 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:35:58
嘘か真か葡萄酒という名前の響きから得られる味のイメージと実際の味との間にギャップを感じる人は多いという科学者もいる
- 30二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:38:49
ムフッチリワインよりちょい上くらいの南アフリカ産ワインを常飲しようね…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:43:58
アルバリーニョ=神
暑い時期によく冷やして飲むとスッキリして最高なんや - 32二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:48:25
ボーペイサージュ…
- 33二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:54:22
ワインに一番いらねえ要素はアルコールなんじゃねえかなと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:13:40
ワイナリーのぶどうジュース…神
- 35二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:52:51
ワインの「存在意義」どこへ!!
- 36二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:53:45
これでも私は好奇心旺盛でねこの間の楽天セールでワイン福袋を購入させてもらったよ
その結果思ったよりもいい物が入っていて開けるタイミングに悩んでしまった - 37二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:06:59
スパークリング…糞
ビールの方がいいんや
辛口・重口のワイン…糞
アルコール入りのぶどうジュースが飲みたいんや - 38二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:09:54
赤ワインの口がムキッとなる渋み…糞
白ワインの口がキュッとなる酸味…神
まあどっちもアルコール入っている時点で味はクソゴミなんやけどなブヘヘヘヘ - 39二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:15:00
嘘か真か知らないがワインを水で薄めて蜂蜜を加えると想像通りのワインの味になるという者もいる
ローマ時代はワインを水で薄めハチミツなどを加えてたというので試した→子どもの頃ファンタジーを読んで想像したワインの味になった子どものころワインって甘いんだと思ってたよねぇtogetter.com - 40二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:30:00
- 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:56:02
ワイン…神
コーラと混ぜるとうまいんや - 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:58:15
普通のワインは好きじゃないけどシェリーは甘味あって好きなのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:05:54
もしかしたら鉛の器に入れて飲んだら美味しくなるんじゃないスか?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:24:18
- 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:25:36
ワインが好きなんてかわいいんだねと言ったんですよ本山先生
- 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:27:06
アルパカロゼのクオリティのフランスワインは倍以上するという科学者もいる
- 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:28:09
カベルネ・ソーヴィニョン 神
メルロー 神
シラー 神
やっぱり肉には赤ワインなんや グビッグビッ - 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:29:08
- 49二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:31:50
- 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:32:59
安くて美味いのはイタリアワインだよねパパ 新世界は知らない知ってても言わない
- 51二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:37:38
フランスワイン……めちゃくちゃ難しい
種類と値段がピンキリでいざ開けても中々味が開かなかったりと美味い飲み頃を探すのが大変なんや
新世界ワイン……神
値段もお手ごろで開けてすぐ飲んでも美味いし初心者に優しい奴が多いんや - 52二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:38:41
旧世界ならイタリアかスペインが安くて美味しいよねパパ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:51:12
ワインのめちゃくちゃ美味い飲み頃を見つけた時は麻薬ですね……
最初開けたての時は「味かたっ固いーよ」だったのに2日ほどワインセラーで寝かしたら「うまっうまっうまっうまっうまっうめーよ」になっちゃって……もうすっかりワインにハマっちゃってます
味の表現で「花が開く」ってよく言われるけど文字通りその通りなんだよね凄くない? - 54二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:57:44
迷ったらこれとしてお墨付きを与えている 食事を選ばず邪魔をせずきちんと仕事できるのはすごいっスね
- 55二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:58:06
- 56二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:09:48
- 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:39:06
日本産ワインってどうなのか教えてくれよ
- 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:40:30
つまみは何なのん?
- 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:41:14
- 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:29:49
スパークリング…クソ
料理と一緒に飲むとめちゃくちゃお腹に溜まってデザートが食えないんや - 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:53:42
箱ワインは麻薬ですね……もうカパカパいけちゃって
ここんとこ毎日です - 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:26:54
- 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:33:35
- 64二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:37:18
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:27:37
コーラを入れてやねぇ…
- 66二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:29:49
- 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:35:23
美味しいのん?