- 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:00:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:30:44
思ってたよりやべー奴だったクリストファー
いやまあ幼い頃から使命を刷り込まれるってある意味珈琲以上の洗脳ではあるけど… - 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:34:13
ケイトの過去と対比入れまくってて最高
- 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:39:39
自分が支配者となるって思考ならケイト様との共闘は無理そう
父親すら手にかけられるならシャドーハウスでの諸々の行動位できるわな - 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:44:52
通りでマギーを殺すのになんの躊躇もないはずだ
戦闘訓練までしてて父親を殺す時すらなんの躊躇もなかったんだから - 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:46:15
闘う気のないやつはいらねンだわ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:51:46
- 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:17:54
作った怪物に殺されちゃったね…
- 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:28:33
邪悪すぎるけどずっとそう吹き込まれ続けてきたらそうもなるわなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:23:58
子供たちの棟の正面玄関(大嘘)には登る事は可能なんだな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:32:49
- 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:36:23
その目的でずっと育てておいてからいざ決行から日和って数年間放置はひどいわ
諦めるならさっさと諦めておいてほしいわな - 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:43:51
アンソニーがキャサリン生存やケイト様のこと知ったのは少なくとも館潜入後っぽい?
断崖絶壁降りて館も脱出できるとしたらクリストファー(影)死亡後の潜伏期間に脱出してケイト様の情報をミラーファミリーから知ったとかかな - 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:41:28
- 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:45:45
アンソニーがケイト様の正体を知ったのは多分エミリコに話した時にこっそり聞いてたからじゃないかな
盗み聞きは得意みたいだし - 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:52:42
実は今まで登場した人物の中に潜入した元ミラーファミリーメンバーが居たりするんだろうか…?
- 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:19:27
コーヒーの洗脳が効きずらい体質の人ってのは何かの伏線っぽいね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:29:47
スピードワゴンさんがいたらアンソニーに「こいつはくせえ」って言ってくれそう
- 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:47:16
頭も良くて身体スペックも飛び抜けてるのシンプルに相手として強いな
悪意とか私利私欲じゃなくて使命で戦ってるし厄介そう - 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:20:07
前にも珈琲の洗脳が効きにくくて館に入った後に「おかしい!」って暴れてそのまま連れて行かれたこどもがいたね
洗脳が効きにくいことが理解されてるってことはそのまま顔のない人形にされたんじゃなくて食べられたんじゃ…とかそんな話も上がってた記憶がある
- 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:29:43
俺進撃で学んだ
洗脳教育は良くない
でもこいつガビと同じ経験しても洗脳解けなさそうなヤバさを感じる - 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:46:46
模倣してできたクリストファー様はまともなのを見るに、わりと育った環境の問題がでかいと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:06:37
- 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:10:52
ローズマリーたちあの後ミラーファミリーの協力を得て生きてるといいな…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:17:45
- 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:13:32
- 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:37:34
- 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:19:26
アルフレッドや崖から落ちた人が怖気づいてたけどそれが正常な反応な気がする
もはや島ごと掌握してる強大な組織と化してるからな
そんな強大な相手の根城に単身乗り込むケイト様やアンソニーがおかしい - 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:52:24
むしろこの組織に見つかるとマリーローズとローズマリーの身が危なそう 特にマリーローズ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:18:14
アンソニーは金田一の六星竜一と境遇被るけど
あいつは母親をやる時に泣いてたけどアンソニーは父やってるのに涙一つ見せないとこは六星よか怖いと思ったよ - 31二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:20:35
アンソニーは長年鍛錬してたし少数とはいえ仲間や事前情報も得ていたしいざという時は崖降りて脱出出来るだろうからまあ分かる
それに対し鍛錬もしてないし当時はすす能力も発現してない正真正銘の戦闘力皆無の状態で布一枚ナイフ一本で潜入したケイト様は何なんだ… - 32二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:31:29
- 33二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:33:14
アンソニーやっぱりすす能力は一切なしで今まで頑張ってきたっぽい気がしてきたけどそれにしても普段どこに身を隠して過ごしてたんだろう ルイスの協力があるのかな?
- 34二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:54:39
普段は崖下って実家にいたりするかも
- 35二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:32:28
なんかここまでキマってると追い詰められても感情的にならなさそう感ある
- 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:04:38
洗脳の情報くれたこどもはバレて処分されたのか結局洗脳されてしまったのか
ルイスが筋金入りのクリストファー信奉者なのってもしかしてミラーファミリーが送り込んだスパイだからだったりして - 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:12:33
マギー殺.害はシャドー全滅発言がやっぱりアウトだったのかな
僕の所有物を勝手に処分しようとするなみたいな感じでアンソニーの地雷を踏んだのかも - 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:30:42
惨劇から時間が経って自分も歳をとり表面上は健やかに成長した息子を見て心が揺らぐのはわかるんだが
「後継者として館を取り戻す使命を持って産まれた」と聞かされて育てられた人間の心を甘く見てたよなって
染めるのにかけたのと同じくらいか倍の時間をかけて説得してようやくそれから解放されるかどうかって感じだよな
- 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:19:47
明かされた過去で親父が結構ろくでもない人間ってのがわかったけど、そんな親父からアンソニー見たいなヤベーヤツが育つのまんまディオとダリオだな
- 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:47:24
今クリストファーに否定的な言葉を言ったら、洗脳状態のエミリコたちが物理的に攻撃してきそうでこわい。
- 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:15:43
ケイト様がおいたわしすぎて回想終わるのが怖い
- 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 02:51:42
やっぱグリシャとエレンを思い出す読者が多いなw
- 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 02:57:43
ろくでもないってまでではないけどとにかく中途半端だったってイメージだわ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:42:20
どうして父親ってのはどいつもこいつも好き放題子供に洗脳教育施したあげく後から後悔して日和るの?
まじでお前が始めた物語だろ - 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:58:07
洗脳の影響もあるかもしれないけど、アンソニーだけ他とは違う異質感があるようにも感じられるし、ジョゼフの血筋の影響もあるんじゃないかと思えてくる
- 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:16:22
ジョゼフ黒幕なら娘を脱出する連中に託してる意味が分からないって謎があるのよね
- 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:13:35
これなんだかんだジョゼフはケイト様の味方パターンある・・・?
- 48二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:41:27
- 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:45:44