- 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:27:09
- 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:27:45
宝生永夢ゥ!
- 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:28:25
クリスマス会=神
公式の悪ノリ…糞 - 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:28:39
売れた答えはこの手の中にあるんだよね凄くない?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:28:45
ダンクロト=神
漢字がメンドイんや - 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:28:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:29:16
お言葉ですがもう予測変換で出てきますよ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:29:18
チベットスナギツネ、檀黎斗の怪演、異常クロノス愛者がエグゼイドを支えるある意味最強だ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:30:16
もしかして面白かったから売れたんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:30:51
- 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:31:03
なんでって
前作ゴーストが少なくともガキッ人気撮ってたのをさらに大人人気まで取れるようになって売り上げがブーストしたからやん… - 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:31:32
アホみたいに早い脚本…
- 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:31:43
売れたのは玩具の出来が良かったからだと思うのは俺なんだよね
玩具に発光と音声ギミックついてる年は売れる傾向にあるんだ - 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:31:51
1話1話の山場と引きの強さ…
ぶっちゃけ全体的に猿が入ってるけど勢いはキレてるぜ - 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:32:05
- 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:32:07
ライブ感が奇跡的に良い方向に噛み合った作品なんだよね凄くない?
ぶっちゃけ同じようなもの作ろうとしても無理な枠なんだ - 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:33:00
- 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:34:25
- 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:35:01
- 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:35:52
エグゼイド〜ジオウ期の盛り上がりは凄まじかったんだよね
W〜フォーゼの流れを思い出す熱狂だったんだ - 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:36:35
- 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:37:38
ダレみたいなのがないんスよね
新フォームで誰か一人頭抜けたと思っても対策考えたり共闘したり第三者乱入してる間に新フォームで逆転するからただ味方転がされて終わりって印象は少ないよねパパ - 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:38:06
- 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:38:15
ケツ…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:40:01
終盤は毎週最終回みたいな熱を感じて最高だったんだよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:40:43
- 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:40:56
ウィザード以降の路線変更の集大成感があるよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:42:53
- 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:43:24
バフがやたら強かったりレベル差があっても高火力高耐久のバンバンシミュレーションが後半でも健闘できたりとかゲームあるある的な要素を拾えてたのもちょっと好きなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:43:42
檀黎斗があっさり改心してたらゲンムズもアウトサイダーズも多分なかったんだよねすごくない?
- 31二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:44:25
最後のsmile(壇正宗のコメント)
- 32二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:46:49
- 33二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:48:06
一時期は第二のエグゼイドを産み出そうと躍起になってた東映を見るに如何に人気だったのかが伺えるんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:48:13
- 35二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:54:40
とにかく神はお変クであると同時に命はガチで大切にしてる危険なキャラなんだ
命が大切ってことは…ふやせばええってことやん - 36二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:55:37
ポーズが掛かった空間をコンティニューで復活することで動く 見事やな...
なにっ外科医の裏切り - 37二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:06:13
- 38二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:41:55
電王毎年何かしらやってた頃からそこら辺の精神はは変わってないよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:44:59
- 40二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:51:05
流石に神ほどではないけど面白き者…
- 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:53:53
檀黎斗のキャラは製作陣が「好きにやってください」って言ったら役者がめちゃくちゃふざけてああなったんだよね凄くない?
- 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:55:23
- 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:12:09
言っちゃなんだが売れ行き自体は普通ッス
- 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:13:24
天津と違って別に狙って作ったキャラじゃないんだよねすごくない?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:17:40
狙っていないしむしろシリアスなのにめちゃくちゃ面白い枠だと海藤純一が好きなのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:02:26
本格的にPやり始めたドライブ以降だと人気に関しては上から順にギーツ以外は大森作品が埋めそうなんだよね