- 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:33:33
- 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:34:54
- 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:35:37
- 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:36:05
感知能力
- 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:37:22
感応能力者としての「ニュータイプ」を指しての言葉だろうからその能力値が最高って事なんだと思う
それが肉体という器を超えてしまったのがTV版ラスト - 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:37:31
- 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:38:06
- 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:39:02
新訳は究極のニュータイプ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:39:47
俺の身体を皆に貸せるところ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:39:48
- 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:40:32
- 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:42:26
- 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:44:02
相手がエリート部隊
- 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:45:00
富野に言え
- 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:45:03
- 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:47:15
逆に試作型の初期型バイオセンサーであれだけのことやったやつだからフルサイコフレーム使わせてみたい
- 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:47:39
フェネクス抜きだとどこまでやれるのかね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:48:29
富野ガンダムじゃあ間違いなく最高のニュータイプ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:51:59
ナラティブのリタはなぁ……パイロットとしては正直アテにならない感が拭えなくてなぁ……
NT能力が凄くてもパイロット技能が低いと使い物にならないんじゃねぇかな…… - 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:52:22
- 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:53:44
原作者がここまで最高のニュータイプって推してるキャラってわりと珍しい
それもアムロやシャアじゃなくカミーユっていうのが面白い - 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:56:18
孫悟飯みたいなきゃらだからなカミーユ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:57:30
カミーユと比較しても、カミーユ以上にニュータイプ能力の方向性に尖ったステータスしてるってことなんじゃないの?
- 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:59:54
潜在能力最強って感じ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:00:09
カミーユはガンダムに乗る前からプチモビで高い操縦技術を発揮してたからパイロットの素質も技能もあった
リタはジオン残党狩りの場面でフェネクスに乗ってるのに一方的にボコられた挙句錯乱して味方のバンシィに攻撃
その後残党は逃がすわ味方の船を沈めて行方をくらますわ(この時点で死亡?)で、なんかこう、駄目な感じがする
- 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:00:33
敏感すぎるという意味での”最高”って事じゃないの
全てにおいて優越しているという意味合いでの最高ではないと思うが - 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:01:36
- 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:03:36
むしろ真逆な気もする
全般の能力で人間の最高値に近付けて作られてるのがキラで、特定分野において突き抜けてしまったのがカミーユのイメージ
レーダーチャートの面積が広い方とNT能力の項目がグラフを突き破ってる方、みたいな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:12:02
カミーユもニュータイプ特化型タイプだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:13:00
ジュドーも近いのかもだけどもうちょっとバランス型
- 31二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:15:18
内面の脆さは近い気がする
- 32二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:17:31
高い能力の超能力者だけど、戦場ではノイズになってマイナスだし
- 33二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:21:39
- 34二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:30:52
サイコミュと言ってもバイオセンサーなんて、自分の意識を操縦系にダイレクトに反映するだけの機能持たせた簡易サイコミュでしかないからな
それなのに自機周辺の粒子に干渉しサーベル出力増大させたり、ビームバリア的なことを起こしたり
相手機体の操縦に干渉し、機体の周囲の粒子も利用して駆動焼き切ったりした
性能も比較にならない高性能で小型化されたサイコミュ一式フルで搭載されて、機能強化としてサイコミュの基礎機能チップ大量に練りこまれたサイコフレームで構築されたユニコーン系列乗ってる組では条件が違い過ぎる
ジ・Oにやった事に関してはネオ・ジオングのサイコシャード(ハッキング)みたいなもん - 35二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:42:12
壊れてよかったよ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:50:21
逆説的に言えば精神崩壊起こしたから、だよ
ほどほどに沸かしたお湯とフタが吹っ飛ぶほど沸騰させたお湯なら後者の方が熱いけど、そのせいで火傷や怪我しちゃいましたってのがカミーユ - 37二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:58:55
- 38二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:19:59
隣人愛を体現したニュータイプ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:05:09
- 40二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:38:37
- 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:42:43
最強のニュータイプと富野は毎回言ってるね
- 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:53:40
富野はカミーユが最高のニュータイプね
- 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:17:28
安定性で言えばジュドーの方が高く
高過ぎても意味ないんだなあとわかる - 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:35:59
カミーユってメンタル弱い扱いされてるけど普通の10代があんな凄惨な戦争を体験したらニュータイプじゃなくても序盤で壊れるよな
親も相当クソだし - 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:43:42
- 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:24:47
最高のニュータイプ能力者の悲劇って感じがいいラスト
- 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:36:35
- 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:40:48
わかり合えないんだから無意味なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:44:22
- 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:12:28
あいつそもそも描写ほとんどないし
- 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:05:17
シロッコに連れていかれたっていうよりカミーユの感応力が最強すぎて取り込んだって描写だと思う