- 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:19:02
- 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:08:29
それでいくとどんどん勝てなくなっていくじゃねえか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:09:52
ドバイで掲示板入りした後帝王賞2着してコリアカップ行くってとこまで同じなのは怖い
- 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:11:13
G1とかG1級で2着取れてて差もそこまでないのに何かG1取れなそうな馬
…まじでクラプラっぽいな - 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:16:15
G1(jpn1含む)での2着回数はもう並んでるのか…
まぁ…シーキングザダイヤの記録にはまだまだ遠いから… - 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:16:26
クラプラは惜しかったな
- 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:19:11
大井の砂が変わった影響を大きく受けた馬だな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:22:37
クラプラは復活はよ
ウィルソンは佐賀JBC適性どうかな
今年はメンバー楽になりそうだしここで戴冠して東大行って欲しいが - 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:22:52
ウィルソンは旧大井走ったことないからどんな影響があったのか分からなくね?
クラプラはまだ白砂大井走った事ないし - 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:25:33
スロー逃げでウシュバぶっ倒すムーブとかマジでやったか!?と思ったんだが
なんかこの感覚も昨年帝王賞のクラプラと似た感じなんだよな - 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:26:16
クラプラの帝王賞のがやったか!?感はやばかった
- 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:27:05
俺は道中の展開からチャンピオンズCの方が勝った!と思ったな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:28:45
イクイノックス路線になることを祈れ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:29:36
クラプラは「やったか!?」って思ったらなんか後ろから抜けてくるやつが居るんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:31:12
親父から受け継いだ成長力と祖父から受け継いだ隠されたギアが発現する事を祈るしかない
- 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:32:17
申し訳ないが父リーチザクラウンよりは父キタサンブラックの方がまだ何とかなりそう感は強い
- 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:38:03
クラプラは2022チャンピオンズCが最大のチャンスだったんだけどなぁ
なんかとんでもない脚ですっ飛んできたからな - 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:42:17
まあまだまだチャンスは十分あると思うのでコリアカップ勝ってJBC頑張れ
JBCは帝王賞からキングズソード抜いた感じのメンバーになりそうだし勝機はある - 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:44:14
クラプラは衰える前に今の大井の砂になってたら勝てたやもしれん
2着になってる姿も見えるが - 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:46:19
負けたとは言え東大二着なのは誇って良いよ
あれは相手が悪すぎる - 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:47:53
- 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:48:22
白砂じゃない大井
- 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:48:44
馬格がちょっと足りないかなあと思う事はある
- 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:50:07
2着になったレース3つとも負けた相手がその条件だと順当に強いからタラレバが言えねぇ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:07:17
衰えなかったとしても成長しないとこの先GⅠで勝つのがどんどん厳しくなりそうだから成長して欲しい
- 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:08:55
同じ新馬戦走った仲だもんな…
- 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:17:44
そういえば新馬の頃骨折して今も脚にボルト入ったままってネットで見たけどこういうのってずっと残ったままなのかな
- 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:04:07
- 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:05:43
クラウンプライドが止まらない!!(ガチで止まらない)
- 30二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:20:37
クラウンの前でリーチすな
- 31二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:21:20
運…かな
- 32二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:22:23
- 33二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:22:50
勢いと適性
- 34二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:34:25
- 35二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:02:42
- 36二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:09:10
- 37二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:16:31
全てが高水準ALL80点で構成されてるのに出走するレースに適正120点がいるせいでと一歩届かないそんな馬でございます
これでもリョウケンファーム1回生代表なんです
僕はしがないG3馬にすぎません
僕よりもすごいダート馬がリョウケンさんの自家生産馬から出ます
なのでその子が来るまで馬主の思いを背負い走るのです - 38二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:17:26
- 39二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:19:21
- 40二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:21:14
川田乗せる最大の利点は川田が敵にならない事ってのがよく分かるレースだった
- 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:21:53
- 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:23:23
なおオーナーは芝馬が欲しかった模様、君の配合もまだ傾向が解らなかったとはいえ芝馬を狙ってるはずなんだよ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:24:16
ウシュバに負けるのは別に良いのよ、国内じゃもうほぼ被らんしな
今なんとか倒さなきゃいけないのは大井のキングズソード
クラウンプライドは取り敢えず立て直しから - 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:24:32
ある程度軽ければいける大井では無理
- 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:28:49
来年も走るだろうけどまたフェブラリーSには出るのかな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:30:18
テソーロ冠だから現時点でも種牡馬入りまでは確定だろうけどもなあ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:30:23
- 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:31:25
- 49二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:32:08
弱くは無いけど足りない馬
- 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:33:00
- 51二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:33:09
最終直線の400m中390mぐらい逆手前のチョコボにぶっ差されるの気の毒すぎるけどG1馬になるならそれを凌ぐ決め手が居るってのも否定できない
- 52二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:34:00
- 53二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:34:24
「クラウンプライド」ってことは「コリアカップ勝ち馬」って事やん
- 54二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:34:41
- 55二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:35:06
今年のJBCクラシック辺りか?もしくはチャンピオンズC
- 56二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:35:11
キングズソードは枠次第かなあ
内枠引いて潰れてもらう - 57二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:37:15
相手関係考えるとJBCで異様な佐賀適性を見せてくれたら希望はあるけど誰が乗るんだろう
- 58二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:37:24
JBCクラシックかな…
- 59二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:38:43
JBCは佐賀適性はあるけどムラッ気のあるノットゥルノが相手か
- 60二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:39:04
まあどこでもだいたい勝てるしどっかで勝てるとは思う
けどどこかツイてないんだよな - 61二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:40:06
ぶっちゃけ展開全て味方して勝てなかったのが分かってるウシュバよりも持ち込めばワンチャンあるソードの方が警戒した方がいいのはそう
国内G1でウシュバに勝ったやつ居ないんだし先ずタイトル手に入れるためにはそこからね - 62二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:40:55
- 63二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:42:41
大井はパワーってことがウシュバ見てるとわかるよね
ウィルソンはそもそもなんでダートG1好走してるんかわからん馬格してるし - 64二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:43:47
前でリード取れればキングズソード相手なら上手くやれたらぎり逃げ切れるとは思うけどね
ウィルソンは大井で上がり38、キングズソードは上がり37.8くらいでると思う
大井だとキングズソードって末脚勝負強いんだよjbcクラシック4馬身突き放して勝ってるし - 65二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:44:45
馬体と体重増えてくれって意見はみかけたな
- 66二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:45:29
480kg台あるけどなんかスラッとしてるよな
- 67二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:46:31
キタサンもそうだけど細いのにパワーあるからなんか筋肉が特殊なのかもしれん
- 68二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:49:44
キタサンは細いけど530kg台じゃん
- 69二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:51:26
500kgくらいまで成長しないかな
今5歳か - 70二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:52:24
- 71二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:53:44
- 72二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:54:35
- 73二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:57:46
- 74二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:59:02
上の世代に負けてもそいつらは絶対先に引退するからな
下の世代もそろそろ出てくるけどとりあえず同期には勝たねーとな - 75二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:00:11
- 76二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:02:08
だって大井を除くと中距離ダートG1の選択肢ガクッと減るし…
- 77二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:02:52
招待来たドバイ行かずに川崎記念行くかって言うとねぇ
- 78二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:08:07
ウィルソンの能力値で後方に控えて末脚に賭けるのはかなりリスキー
チャンピオンズCは出遅れた影響でかなり上手く乗れた上でのものだし大井で後方は無理
やっぱ勝つなら先行しかないと思う - 79二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:10:19
- 80二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:14:51
- 81二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:21:27
そもそもチャンピオンズも基本的には差し不利のコースだしな
回ってきたライン次第で差し届く事も無くはないが - 82二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:22:52
キングズソードは帝王賞で陣営が大井2000mの乗り方を把握したのが厄介
- 83二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:25:25
- 84二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:26:08
- 85二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:27:57
- 86二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:30:02
ダートの後方脚質って勝ちの定石では全くないからね
先行出来るなら先行した方が良いよ - 87二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:33:15
- 88二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:41:20
どうしてもG1級のタイトル欲しいなら来年の川崎記念走ればいいけどね
- 89二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:44:42
- 90二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:46:57
- 91二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:50:45
川崎記念って1着の賞金1億になったんだっけ?
ドバイWC4着より賞金高いし登録料とか輸送費考えたらこっち勝つ方が断然ええかもな
馬主的に出れるなら絶対ドバイの方行くやろけど
川崎記念も別に確勝じゃないしな
- 92二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 03:29:50
馬主の気持ちもわかるけどとりあえず確実に取れそうな所を選択してもらいたい
- 93二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 03:57:07
CCも東大も合格点の騎乗だったとは思うけどそもそもなんで原くん乗せてたんだっけ?
あそこでもしもトップどころが乗ってたらワンチャンあったくない? - 94二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:02:31
- 95二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:06:53
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:27:21