学マス3大空耳歌詞『よっこい』『ほよ鐘』

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:58:11

    『計測できましーん』 あとは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:59:32

    孔明の思し召しだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:01:10

    よっこいは実際何て言ってるの

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:03:44

    >>3

    後悔はさせません「わ 超える」んだboundary


    のカッコの部分が早口なのもあって「よっこい」にしか聞こえない

    「こい」が「超え」の部分に相当するのに注意して聞くと分かる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:03:46

    (ほよ鐘ってなんだ…?)

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:04:52

    >>2

    どう聴いたら孔明になるんだ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:05:04

    初すら難しい漢字連発するから空耳ばかりだわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:07:15

    >>4

    ここ歌詞見て意識しても聞き取れないのは老化のせいじゃろか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:07:49

    >>8

    なんか歌詞に書いてない「よっ」が聞こえるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:08:20

    空耳は大抵聞こえなくね?ってなっちゃう悲しみ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:09:32

    一回目はそのまま聞くけど2回目は歌詞を表示してるから矯正しちゃうんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:14:13

    >>9

    何度か聞いてみたけど「わ」の後の息継ぎから次の歌詞に移ろうとしてる時の声漏れが「よ」に聞こえてるっぽい

    続く「超えるんだboundary」の部分が早口&英語交じりで聞き取りにくいのもあって「よっこい」に聞こえちゃうんだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:15:14

    >>5

    (計測できましーんもなんなんだ…?)

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:23:17

    夢現あたしはサンダークロスに舞って

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:23:43

    (全部わからん…)

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:24:06

    ためらいワンステップ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:24:34

    >>16

    それはダブルミーニングだからセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:28:02

    どの曲のどの部分で…って言ってくれないとわからない程度には共感しづらい
    もっと聞きこむべきか

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:28:53

    ランパンパンパラプンプンパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:29:34

    >>19

    歌詞通り定期

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:30:01

    ほよがねはここだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:30:17

    (どれもわからん…よっこいは上で解説されてるけどそれでもわからん…)

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:01:00

    >>16

    かけてるものを空耳扱いするってどういうことだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:07:44

    しばらく“すごすぎるバトンちゃんと握って“が”すごすぎるパターンちゃんと見切って“に聞こえてた

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:08:52

    >>15

    >>22

    逆に『越えるんだ』をちゃんと聞き取れてるらしい人がいることに感心する

    歌詞わかった上で聴いても聞き取れない…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:14:45

    >>16

    ためらいワンステップ→ためらいは捨て→Tame-Lie-One-Step


    という躊躇って踏み出せない一歩に苦しんでるところから躊躇いを捨てて嘘を飼い慣らすというストーリーに併せた三段階掛けことばだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:20:17
  • 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:22:45

    計測できましーんってどの歌?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:24:19

    ずっこんばっこん

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:24:33

    キャンパスモード

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:28:13

    自由型の良い子はbeautiful life

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:28:18

    >>25

    解説されて聴きにいったけど、よっこいにはどう考えても聞こえない・・・

    早口になってるところだしそもそもあんまハキハキ歌う曲じゃないから聞き取りづらいってのは分かるんだが

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:33:07

    >>27

    あぁ、ゲームで流れない部分か。

    これよっこいの「よ」からエフェクトかかってるからそれで違う風に聞こえるんだろうね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:56:32

    campas modeの計測できましぇーんは
    計測できませーん
         しーっぱいしたっていいんだよ
    って重なるからまあわかる 

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:01:11

    よっこいは聞こえなくもないけどネタにできるほどの空耳じゃないかなぁ……

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:51:15

    「Fighting My Way」空耳歌詞
    「本の歌詞」→「空耳歌詞」
    ①2:20
    「Ah 神の思し召しだ」→「Oh 孔明の思し召しだ」
    ②2:25
    「後悔はさせませんわ 超えるんだ Boundary」→「後悔はさせませんよっこい…(略)」

    既出の上記以外の空耳としては、他のスレでも投稿したものであるが以下の部分も空耳に聞こえると個人的に感じている
    ③1:35
    「Come join us」→「バンザイ ナース」

    [思った事]
    個人的な空耳生成の傾向としては、「あ音とお音の混同」と「い音とえ音の混同」の2つの傾向が存在しているのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 03:18:03

    clumsy trick歌いだしの「回想中」が
    「敗走中」に聞こえて弟にクソボケムーブされたのかな?って思ったら全然そんな事なかったやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています