中立国が片方の国の兵器を開発してる問題

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:04:50

    結局どうするのが正解なん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:05:26

    両方の国相手に開発する

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:05:47

    中立言ってるんだから何もしなければいいのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:06:53

    >>3

    もうズブズブになってる状態で、例えるなら1話のジオン側はどうするのがいいのかって

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:07:19

    潰せる能力あるんならそれ理由に侵攻しても
    国際社会的にはセーフだけどな
    武器供与って立派な利敵行為だし、それで中立は通らんから

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:12:39

    やってることはクソだけど、中立は将来立場を悪くするし
    先を見越せばこっそり片側武器供与は賢い……、と言えなくもない

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:13:59

    というか別に中立国は武器とか兵器を輸出してはいけないとかいう決まりは無いしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:19:00

    事前通告無し、民間人の安全度外視で襲撃してコロニー破壊の遠因作ったザフトも大概酷いな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:20:33

    >>7

    そんなことはないぞ

    現実でも国際条約で決まってるからスイスで紛争当事国に軍事供与は許されるのかどうかで議論が起きたし

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:22:51

    >>1

    中立国における兵器開発を口実に侵攻するのはまあやめといた方がいいよ

    中立国でそれをするのは別にアウトじゃないからね


    自分達で作り始めて片方だけに輸出して他には渡さないとかしたらさすがに怪しいけどまだそうしてない時に攻めるならもう…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:27:22

    >>9

    スイスが武器の再輸出云々で問題になってるのは国内の法律に照らした時の問題であって

    「中立国として認められるために満たしておくべき条件」には武器の輸出禁止は無いはずでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:30:01

    裏では両方に情報売ってたりするだろうしそれもみんなわかっててやってるし建前と本音は違うのよ
    いざとなったら敵対国同士でもズブズブよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:31:46

    まぁなんのかんの言っても世の中を混沌とさせているのはお前のようなルナリアンなんだなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:32:34

    >>13

    アクタイオンインダストリー「せやせや」

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:35:28

    >>11

    1907年の条約で中立国の義務として紛争当事国に対する兵力・武器の提供が禁止されてるから

    当然連邦とジオンもそれに該当すると思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:38:29

    >>8

    それと避難民のうちアークエンジェル乗り込んでたのはシャトルに乗ってたのでイザークに…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:42:08

    >>15

    とすると条約で禁止されてるなら輸出を可能にするよう法律を変えるべきかどうかで議論になるのはなんで?

    法律変えても条約の制限で輸出できなきゃ意味なくないか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:47:29

    >>17

    >>11でも言われてるけど条約で禁止されてるのは当事国に直接輸出することで

    法律で禁止されてるのは第3国を通じて当事国に再輸出すること

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:53:04

    ただ条約は批准してなきゃ無関係という可能性も無きにしもあらずだしなぁ
    現実ではそんな事があり得るのかはともかくとしてガンダム世界では
    「うちは中立国だけど『中立国が紛争国家の片方もしくは両方に武器を輸出してはならない』条約は批准してません」的な事もあるかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:55:49

    逆にアーティジブラルタルとかよく宇宙世紀でVまで中立保ててたよな
    しかも何故か防衛戦力まで全く無い感じだし、ジオンが真っ先に接収しそうなものだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:49:30

    一年戦争当時はサイド7て地球連邦政府の管轄じゃなかったけ
    サイド6と同じように中立だっけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:53:01

    どうせ戦争で追い詰められたら国際法なんか無視するってリアルが今まさに証明してるので
    中立宣言なんか何の保証にもならんのです、リスクを踏んででも密かに肩入れするのもむべなるかな
    バレたらバレたで仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:55:47

    >>20

    引っ越し公社や太陽電池公社は非武装宣言して非戦闘区域指定されてるだけで別に中立ではないんだ

    なのでザンスカールに踏みにじられればそれなりに対抗手段をとる

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:59:16

    >>21

    建設途上コロニー群で戦略価値が低いのとルナツーが近くて連邦の戦力があって手を出しづらいだけで

    一年戦争のサイド7ノアは別に中立ではなかったかと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:59:30

    >>21

    軽くググったけど普通に連邦っぽい

    Wikipediaだとルナツー近いからジオンに奪われなかった数少ないコロニーとか書かれてるけどホントかどうかはわからんな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:02:21

    >>20

    あれは中立だから殴られないんじゃなくて、でかい民間企業なので無理に接収するとあちこちからクレームがくるのと、脅してほどほどに協力させれば十分というだけじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:05:12

    でも宇宙世紀って基本的に全て連邦所属でジオンが内乱起こした感じなのに知りません!僕中立です!って凄いような気がしないでもない

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:11:19

    >>23

    連邦政府に公社として再編されてるんで組織としてはたしかに中立ではないんだが、

    代々総裁が戦争に関しては中立性をうたって「どの陣営にも戦争協力しない!通常の物資輸送においてはあくまで通常の業務として依頼を受ける」というスタンスを貫いたんだ

    なのでジオンも接収はさけた、地上の宇宙港の大半を管理してるんで、敢えて一か所接収したせいで全宇宙港を敵に回すと面倒くさいと思ったのかもね


    実際ザンスカールは戦場にしてマンデラ総裁をキレさせて、その後引っ越し公社はおおぴらにリガミリティア側に協力するようになってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:13:24

    >>28

    補足、地上の「民間」宇宙港

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:16:15

    >>28

    あー、だからファラは宇宙漂流刑になったのか

    結構大問題だったんだなメッメドーザの人

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:19:36

    結局>>1の例はサイド6でアレックス開発黙認してたのとオーブがG兵器開発協力してた奴くらい?

    中東がこっそりコロニーに協力してマグアナックつくってたのも同じか?それともWの地球は統一国家だっけか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:20:00

    ジオンとザフトはマイノリティの代表面して同胞も容赦なく殺してるからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:53:51

    中立宣言して国際的に中立が認められた状態で秘密裏に片方陣営の軍と協力して相手国を殺傷する兵器開発して裏で技術盗んでましたってすさまじくやばいことしてるのに中立に問題ない攻撃する方が問題ってそれが通ったら中立の意味ないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:44:36

    >>4

    ガンダムの1話はジオン側が自分たちに付かない九割のコロニーを潰す宇宙の代表(笑)な故の対応だろうしなぁどっち側も

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:47:25

    そもそもSEEDのオーブの件は先に評議会に伝えてたら戦闘止めるどころかブチギレてカーペンタリアからもオーブ本国への討伐隊派遣決定して全面戦争になるレベルのやらかしだよ技術パクってたことも連合にバレてたら連合からも攻め込まれるからオーブの計画関係者が傭兵雇ってヘリオポリスの生き残りを口封じしようとした

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:50:16

    中立国が片方の国に支援してるのは2度の世界大戦で見た

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:54:41

    >>28

    ケイトさん真面目にザンスカール戦争のMVPだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています