- 1二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:30:49
- 2二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:31:31
一番の脅威は異形化した奴らじゃなくてスナイパー屍人
- 3二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:31:44
一般人だったのに終わらない戦いに身を投じる事に成った異界ジェノサイダー
- 4二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:33:27
アーカイブとか公式ページの小説とかも全部読まないと全容が理解できないやつ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:37:59
ゲーム外の展開もクッソ凝ってたよな、役場がどこかに電話出来たやつとか
- 6二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:39:05
クソみたいな難易度と込み入ったストーリーを画期的なギミックと雰囲気と設定で名作たらしめた名作
- 7二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:39:52
新作は諦めてるからリメイグでないかしら?
- 8二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:40:47
- 9二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:40:50
ハーメルンにやたらクオリティ高い二次創作あったな
竹内がドルオタで美浜推しだったやつ - 10二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:42:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:42:24
- 12二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:45:01
ありとあらゆる情報が入り組んで絡み合って一つの結末に完璧な形でたどり着くのはいいけど
その結末が絶望的とかいうレベルじゃなくてキツイ、SDKはそれでいいのかもしれんが見てるこっちは何ともな - 13二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:45:34
画質をあえて粗くしてるのと全体的に暗いのがポリゴンのカクつきを隠すのと同時にリアルさが出て本当に怖い
YouTubeでの改造で村明るくした動画見てたら雰囲気違い過ぎてビビった - 14二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:47:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:50:18
で、歴代の捧げられた神代家の女のように自我のない肉塊みたいになるんやなって……
- 16二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:54:48
須田くんみたいな明るくて前向きな高校生が
ヒロインとの約束に縛られ未来永劫化け物を殺し続ける運命を背負って曇りまくるのはゾクゾクするえ - 17二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:55:59
違うとなるNTなんなんだろうな0
- 18二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:57:41
永井くんがあの後どうなったのか語りません?
あんだけ頑張ったのにあの末路かよって思いが三分の二、まぁ仕方ねえかなって思いが三分の一です
あとSDKと合流出来ればって言ってる人もいるけど、自分にはあの世界では闇人こそ人間で、永井は化け物なんだと思ってます - 19二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:58:55
多分闇人側の警察なり自衛隊なりに捕縛されて実験動物とかにされてるんじゃないでかね(適当)
- 20二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:59:43
〇〇を〜〜に置く
なんで……? - 21二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:01:40
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:01:47
!?
急にタオルを濡らして冷凍したくなったぞ!! - 23二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:02:18
当然のように即死させてくる腕っこきのハンター
- 24二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:02:55
春海とか恩田みたいな非力で弱々しいキャラのステージほど怖いよね
須田とか竹内とか宮田のステージはキャラの性格も相まって妙な頼もしさがあるからあんまり怖くない
ただ同行者が死にまくるのがウザいけど - 25二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:03:41
…!!豚の貯金箱も置いてみよう!!
- 26二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:04:17
仮にSDKと合流したところで闇人殲滅して何もいなくなった世界で永井は何ができるって話だしな
- 27二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:05:02
朝7時くらいにジャガーを燃やすゲームということしか知らなくて申し訳ない
- 28二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:06:22
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:07:15
ジェノサイドENDとかいう最初見た時は意味分からなくてポカンとして
全ての真相を知った後で見ると凄く物悲しくなるエンディングすき - 30二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:08:43
最初の警察相手に1年かかった中学校の頃の記憶
- 31二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:09:51
何かしら目的みたいなのがあるSDKはともかく
竹内多聞と安野依子はあの世界で何を生きがいにして生きるのやら - 32二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:16:53
ていうか竹内はあれもう幼児退行してない?
- 33二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:19:39
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:23:52
まあ安野はどういうメンタルしてんだよってレベルで能天気だから本格的に自我が無くなるまでは楽しんでそう
幼児退行して自分を拒絶する想い人の介護も率先してやってそう - 35二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:24:28
焔薙宇理炎の次に鍬とナースシューズが強いらしいな
- 36二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:29:31
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:30:28
三沢さん可哀想だな
任務で狂い、そのまま屍人化とは - 38二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:32:12
異世界転移した永井君
一部の現代人のあこがれだねよかったね - 39二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:34:31
UFOエンドがオモロイよな〜
- 40二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:35:12
宮田です(半ギレ)
- 41二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:35:28
それはサイレントヒルでは?
- 42二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:37:27
宮田と牧野が腐の間で人気だと知った時はビビった
でも確かに腐受けしそうなキャラ造形だわ - 43二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:39:06
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:45:09
何がやべえってチュートリアルの石田が美化されて人気になってることだよ
- 45二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:52:29
- 46二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:57:15
作中で意味不明な行動をとらされるのもループのブレだから...
- 47二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 01:06:41
神代淳を演じてた人、異界送りの日だけツイッターのフォロワーが増えて、終わったら減るのが悲しいらしいの普通に可哀想だけどちょっと笑ってしまった