ムフフ ダイエットを始めたから色んなもののカロリーを気にしてみるのん

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:56:51

    "100g"で"350kcal"!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:58:52

    200gですよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:59:14

    炊く前だからそれくらいあっても仕方ない本当に仕方ない
    あっ1号500kcalで覚えると分かりやすいらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:59:16

    炭水化物は麻薬ですね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:03:31

    米のカロリーには致命的な弱点がある
    重量が炊飯前だったり炊飯後だったり表記がまちまちなところや

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:09:51

    糖質制限を始めてわかったことやが…
    オコメを食べなくても割とどうとでもなる!

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:11:20

    スーパーカップ一つで"350kcal"!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:12:06

    カシューナッツやアーモンドのカロリーもエグいのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:12:10

    ウム…一度量を減らすとそんなに食わなくても平気になるんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:12:44

    >>6ウム…糖質や炭水化物ってどこでも簡単に取れるからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:14:59

    ”100g”で”316kcal”!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:15:31

    炭水化物抜きダイエット効果はありそうだけど大変そうなのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:15:35

    500ミリのジュース飲むだけで軽く一食の半分ぐらいのカロリーになると知ったときは驚きましたよあすけん先生

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:16:53

    >>12

    意外と豆腐食ってればどうとでもなるという事を知った

    それがボクです

    ちなみに週1で食っても構わない日を設けるといいらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:19:25

    少ない量で圧倒的なカロリー効率の白米と多い量でもカロリーほぼない鶏むね肉だったら生命維持の食品としては前者が圧倒的に有利で後者はゴミであるべきなのに逆転しちゃうところに悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:21:40

    >>14

    身体が節約モードになって痩せにくくなるからチートデイは気持ち以上に大切なんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:22:49

    >>15

    現代は飽食を越えた飽食の時代だから仕方ない、本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:26:15

    平日のお米は昼の弁当以外食べずにオートミールで代用する、それがボクです
    脂分も削りすぎると体調を崩すと聞いてるから鶏肉の皮はほどほどに摂取するのん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:32:01

    ケトジェニックにしたら4kg減ったぜ
    たぶん水分分だと思うけど
    継続してもっと痩せていくぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:38:37

    豆腐メインで米縛りしつつ2日に1回ジム通い始めたら1週間で1kg減ってビビっているんだゴリゴリ減るんだ

    まあワシ体重102kgあったからそのせいで減るの早いだけな気もするんやがなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:00:53

    筋トレとダイエットを同時進行したいですね…しかし、ダイエットすると筋肉が成長しづらいと聞くのです

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:23:24

    糖質・タンパク質は1g4KCal、脂質1g9KCalと覚えておけ…鬼龍のように
    ちなみにアルコールは1g7KCalらしいよ
    油より少し低い程度の物質をぐびぐび飲んでたらそりゃあ太るよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:24:47

    でも炊きたてのお米っておいしいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:25:59

    "明治のアーモンドチョコ"が"一箱500kcal"!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:27:22

    >>21

    筋トレしてない人なら減量しながらでも筋量を増やせる傾向があるんだぜ

    まぁ俺もそのタイプなんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:29:17

    おいコラッ ダイエット・筋トレをするならカロリーだけでなくPFCバランスも気にしろよ
    素人が思いつきでやっても失敗する確率の方が高いんだからな
    あすけんに課金しろ…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:41:27

    昼ご飯をスープ春雨にして夜に白米を食べなくなったら痩せた
    それが僕です

    スープ春雨ってすごいぜぇ
    昼ご飯を200kcal程度に抑えられるんだからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:43:30

    運動してたら別に問題ないカロリーじゃないスか…?
    むしろ必須まであるんじゃないスか

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:44:29

    カロリー以上に糖質脂質とタンパ質の方を気にするべきなんじゃねーかと思うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:45:20

    >>22

    高カロリーと言っても、結局缶とか瓶にに記載されてる成分表の分しかないんスよね?

    まさか分量外のカロリーってわけじゃないんでしょう?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:46:59

    カロリー自体は適正量までは摂取した方がいいっスよ
    中身の糖質と脂質を減らしてその分のカロリーをタンパク質に回すといいのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:52:26

    あの…自分結構食べてるのに体重が増えないんスよ
    もしかして全員そもそも運動量が圧倒的に足りてないんじゃないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:59:04

    >>30

    ウム…アルコール度数が低ければそれほどでもないんだなぁ

    だがストゼロには気をつけろよ

    糖質0とか書いてあるがロング缶一本で270KCalもあるからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:04:34

    痩せてきたけど偶にイライラしてるな〜
    気をつけねば

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています