- 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:20:29
- 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:21:54
- 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:22:19
アルティメット悟飯は派手な変身がない分スイッチって感じがする
- 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:22:55
ツナのそれは強い形態なのでは?と思ったが
そういえば死ぬ気になってるだけなのか - 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:24:01
ツナはそれ覚醒形体だろ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:24:37
- 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:25:24
史上最強の弟子の制空権とか戦いのステージがカチって変わる感じする
- 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:26:00
- 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:27:31
仮面ライダーやウルトラマンの基本フォームってことか
- 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:33:41
- 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:37:42
- 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:43:22
- 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:43:43
意外と思い付きにくいな
- 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:48:28
- 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:51:40
戦装束みたいな感じかな?
通常時 眼鏡→戦闘時 裸眼
もしくはその逆とか? - 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:54:07
ヒロアカのデクのワンフォーオール発動時とか?
全身がバチバチしてるやつ - 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:56:59
遊戯さん……はそもそも別人だから何か違うかな?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:03:32
- 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:54:41
- 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:55:16
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:10:33
東京喰種で赫子を出すとかああいう感じだろうか
- 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:13:18
- 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:17:38
- 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:25:24
ドロヘドロとか東京喰種みたいにマスク被るやつとか…
別に被らなくても戦えるけど - 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:26:45
仮面ライダーの変身みたいな感じか?
あと漫画以外もOk? - 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:31:52
- 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:51:14
メガネキャラがメガネ外したりネクタイ緩めたりするやつ?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:54:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:59:21
ヤンクミがメガネ捨てる的なあれだろ?
- 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 03:03:41
通常の写輪眼発動状態みたいな?
- 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:11:19
- 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:17:22
- 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:30:00
基本地味に唯一の才能説がある気の運用で実戦での戦闘力はね上げてそうだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:33:15
- 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:36:48
ドラゴンボールで悟空が気だけ高めて薄白いオーラ纏ってるときとか
- 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:46:26
花山薫がメガネ外すみたいな?
- 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:49:41
詳しいこと全く覚えてないけど、ウルトラマン コスモスの赤い姿好きだった
- 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:33:56
暴れん坊将軍の上様が刀を返すやつ?
- 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:46:41
赫眼出すくらいがスレタイのイメージにはあってる気がするけど赫子もそんな大層なものじゃなくて武器構えてる位だから難しいな。
- 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:18:45
プリキュアとライダーとかの変身とかもそう?
最近のジャンプだと鵺もかな - 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:29:53
戦闘時にメガネ外す、で思い出したのは遠野志貴かな
- 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:33:13
なんだろう字面だけならライダーや戦隊みたいな変身もの系全般が当てはまるような気がするけどイッチの求めるモノのニュアンスはそういう方向じゃない感じもする
- 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:35:55
- 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:38:09
始解で形が変わるタイプの斬魄刀は
中盤以降はインフレで実質的にスイッチ入ってる状態のような扱われ方だったと思う - 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:52:25
- 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:59:30
ルフィだと麦わらを被ってない状態になるか
- 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:34:48
- 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:37:19
ワートリのトリガーオン状態とか?
見た目が変身っぽく変わらないケースもあるけど一応スイッチが入った状態ではある - 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:47:01
- 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:47:13
要はスペックとかは変わらず心構えが変わった状態みたいなことなんじゃないか
- 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:48:35
ツナは本人が本気で戦うつもりになったらリボーン抜きでも炎使えるも使えるし死ぬ気にもなれるからな
- 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:01:59
遊戯王だとデュエルディスク起動時かな
あとはGXの十代のオッドアイ状態とか
終盤にオッドアイの精霊と融合したことでカードの力でリアルファイトする時とかに同じ目の色になる - 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:07:05
- 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:47:36
侍キャラが居合の構えをしたりで、急に殺気のある目になるパターンか
- 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:26:20
- 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:59:42
- 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:00:06
ニンジャスレイヤーのニンジャとかはかなり個人差あるけど戦闘時とかモータル(非ニンジャ、基本的に一般人)を蹂躙、威圧する時にニンジャ装束に着替える……というか装束そのものを生成する
- 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:04:46
つまりキン肉マンだろ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:13:21
- 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:52:34
BLEACHの一護が斬月のサラシを解く場面とか
- 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:09:21
ジョジョのスタンドON状態とかそういうのでいいのかな
- 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:41:43
- 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:09:09
怪獣8号の隊長が髪の毛上げるみたいな
- 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:48:27
- 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:51:07
杉本の不死身モードは割とぴったりなんじゃなかろうか
- 66二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:00:00
このスレなにがわかりにくいかってスレ画で例に挙げられてるのがどう考えても強い形態かつ覚醒状態の超死ぬ気モードのツナなことだよ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:14:09
ツナの例えは、戦う時の最低限の状態って事を言いたいんだと思うよ。死ぬ気弾でなってた初期のモードは戦闘をする為専用って訳でも無いし
同じ作品なら、竹刀が日本刀になった山本、ボックス兵器のベルトを展開した獄寺とか - 68二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:04:10
- 69二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:17:21
- 70二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:19:24
変装して銃持っただけのチャージマン研
- 71二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:20:43
- 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:33:19
じゃああの赤いのって鍛えて新しく変身できるようになった単なるパワーアップ形態で戦うこと決意云々とはなんも関係なくない…?
- 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:33:25
- 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:41:57
>>43とか見るに
スレタイは「通常時と戦闘力が一切変わらない」って意味じゃなくて「後期に登場する強化形態とかじゃなくて初期段階での戦闘形態」って意味なのかな(超死ぬ気は通常死ぬ気に対する強化形態な気もするけど)
卍解や虚化じゃなくて死神化〜始解あたりまでみたいな
- 75二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:53:34
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:19:27
- 77二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:35:13
空の境界の橙子さんのメガネ外しとか式の抜刀みたいなスイッチ切り替え的な?
あれかっこいいよね - 78二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:35:09
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:37:20
- 80二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:42:12
- 81二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:06:36