ハチミツ酒うまっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:05:13

    はーっうまいのぉ
    許せなかった…!スーパーはおろか酒屋でもぜんぜん取り扱っていないなんて…ッ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:06:52

    おーっ それはおしゃれやのォ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:08:33

    まさに近所のどこにもないからどんな味なのか気になってるのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:08:50

    話が違うであります はちみつ酒はとろっとした甘さとはちみつなの香りが楽しめるお酒のはずであります…!

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:09:03

    自分でつくればええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:09:10

    山田養蜂所が作ったはちみつのお酒っていうのは見たことあるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:09:25

    あの男は黄衣の王でも呼ぶつもりか……?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:09:37

    蜂蜜酒はですねえ...
    めちゃくちゃ甘いやつと全然甘くないタイプの2つがあるんですよ
    レビューとかしっかり確認してから買え...鬼龍のように...

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:11:11

    よこせ黄金の蜂蜜酒よこせ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:12:59

    前飲んだのはちょっとシードルっぽい感じだったんだよね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:16:23

    養命酒のやつは割とどこでも売ってるのがいいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:26:22

    おいっ 蜂蜜に同量の水を加えて適温で放置するなよ
    発酵が進んでアルコール度数が1%を超えると酒税法違反になるしタイミングを逃すと酢になっちゃうこともあるんだからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:27:37

    >>2

    ちなみに”黄金の蜂蜜酒”はマジでメチャクチャ美味いらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:36:04
  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:37:56

    >>9

    これが幽玄のゴールデンミード

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:38:00

    >>12

    えっそんな簡単に作れちゃうんすか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:39:47

    >>16

    おいっハチミツジュースに酵母はおおっぴらに加えるなよ

    スーパーに置いてある製パン用のドライイーストで簡単にできてしまうからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:41:39

    お腹いっぱいのハチミツ酒よりも、もっと暖かくて幸せになるぞ(衛兵書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:45:51

    いい飲み仲間だ 蜂蜜酒を飲もう(乞食書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:55

    パン作りの時にたまたま開けっ放しにしていたはちみつジュースをうっかり放置していただけなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:49:43

    甘口のハチミツ酒=神
    チーズや甘いものにめちゃくちゃ合うんや
    すっきりタイプのハチミツ酒=神
    バゲットはじめ日常の食事にバッチリ合うんや
    はーっハチミツ酒ハチミツ酒ハチミツ酒

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:51:34

    ハチミツ酒ハチミツ酒ハチミツ酒… 
    奴らを殺してたまにビールを飲むか?
    蜂とハチミツなんてどうでもいい…
    (山賊書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:53:53

    ワシはたまに蜂蜜酒を通販で買ってはスカイリム動画を観ながら呑んでたんや
    その数…500億
    あれっニコニコは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:54:46

    ずっと昔にポーランド行った時は普通に売ってましたね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:01:41

    >>6

    >>11

    今調べてみたらハーブを漬け込んだお酒に最後にハチミツを加える作り方らしいから厳密にはハチミツ酒じゃないことに驚いたのは…俺なんだ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:01:49

    甘党だからめちゃくちゃ美味かったけど高けーよ 2本買うのがせいぜいだったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:04:16

    ハチミツの糖分をアルコールに変えてるんだから甘くないのは当たり前なんだよね酷くない?
    想像していた甘いハチミツ酒、どこに!

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:10:52

    >>27

    待てよかなり甘めのものからすっきりした口当たりのやつもあるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:15:25

    >>26

    蜂蜜=意外と高い

    それを水と1:1で割った上に発酵の手間もあるから高いに決まってるんや

    酒税も上乗せされるしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:37:50

    >>29

    ちなみに蜂蜜と水を2:1の割合で作る蜂蜜酒もその逆の割合のやつもあるらしいよ

    いろいろ呑んでみたいですね…本気(マジ)でね(グッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:27:37

    >>14

    いや聞いてほしいんだパンを作ろうとしてドライイースト入りの水をうっかり蜂蜜の容器にこぼしてだね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:31:27

    >>4

    あれ?コレに入ってた糖分は?

    ごめーん醸してアルコールになっちゃった

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:32:36

    >>31

    言い訳は署で言ってもらおうかあーん?

    発酵を挟まない果実酒までにしろと言うたやろがっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:34:48

    実際こういうのって分かるもんなんスか?
    大っぴらに売るなんて事しなけりゃこんなどこのスーパーでも売ってそうな材料で酒作るなんて分からないと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:41:08

    >>34

    まあよっぽど大っぴらに作ったり売ったりしなければバレないっスね

    ただ問題は…万が一でも捕まったら10年以下の懲役又は100万円以下の罰金と軽くないペナルティが発生することだ

    www.nta.go.jp
  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:50:22

    >>34

    実際個人でやってたら大っぴらにSNSで書いてたりしなければバレないっスね

    漫画家かなんかがSNSだったかブログでやってたら1発でバレて反省文書かされたってのはTwitterで読んだことあるけどね


    しゃあけど今のご時世で日本なら、自分で何があるかわからない酒作るよりスーパーや酒屋で買った方が安いし安全だしで作るメリットあんまり無いと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:51:48

    >>36

    手間暇掛けて結構下調べもしたのにいざ作ったら失敗して全部パーとかあり得るからね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:58:31

    俺には理解できないんだ。
    蜂蜜には税金を払ってる。ドライイーストにも払ってるし、
    水道代にも、他の道具にも税金を払ってる。
    なのに全部を混ぜ合わせて、放置しただけでトツゼン違法だと言われるなんて伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:00:57

    >>37

    ボケーッ。最初のうちは小分けにしろ、言うたやろうが

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:52:19

    ゲームで知って実際飲んだらイメージと全然違ったお酒NO1な気がするんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:00:44

    >>40

    ぶどう酒のイメージとワインの味ぐらい違うよねパパ

    とはいえ果物潰した汁を放置したりはちみつ薄めて放置しただけで出来るから人類との付き合いも長いんだ 酔いが深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:12:33

    >>41

    ハネムーンの語源はですねぇ...

    ちょっと待ってください宮沢さん!まさかハネムーンの語源は古代ゲルマン民族が夫婦で蜂蜜酒を飲んで子供を作っていた所から来ている...なんていう当たり前の知識を言うつもりじゃないでしょうね

    ゴホンッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:00:45

    スカイリムのプレイ動画を見て育ったのが俺なんだよね
    二十歳になった瞬間に蜂蜜酒を飲もうと思ってたのにどこにも売ってないなんてこ…こんなの納得できない

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:55:52

    ふんっ、シナモンやスパイスも一緒に漬けたミード酒にすればいいだろうっ
    健康にも良くてハッピーハッピーやん

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:57:14

    >>43

    ウイスキーに蜂蜜入れたのなら酒屋に結構置いてあるっスよ

    ジムビームのやつとか最近だとあるんじゃないスかね

    まっ蜂蜜酒ってわけじゃないからバランスは取れてないかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:59:43

    >>45

    蜂蜜入りウイスキーじゃダメなんです

    蜂蜜入りウイスキーじゃ憧れを満たせないんです

    あと初飲酒でウイスキーはちょっと怖いーよアルコール強いーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:01:02

    蜂蜜酒は大っぴらにバニラアイスにかけて窘めよ バニラアイスと共に頂く蜂蜜酒は"至高"の領域に近いと言われているからな
    普通に飲む場合は牛乳割りとカルピス割りも…ウマいで!

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:27:28

    >>43

    ドンキ・ホーテに1000円くらいのお試ししやすい蜂蜜酒があったっスね

    炭酸水で割って飲んだけどとっても飲みやすかったのん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:30:02

    >>48

    マネモブさん俺にその銘柄を教えてください

    俺も脳内に強烈な"蜂蜜酒"を打ち込みたいのです

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:30:57

    ボクはお酒が弱いです…それでも美味しく飲む事はできますか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:32:44

    >>49

    ヌーッ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:33:33

    >>16

    嘘か真か知らないが、人類最初の酒は放棄された蜂の巣に残った蜂蜜と雨水が混じったものが醗酵して自然発生した>>12だと言う科学者もいる

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:36:16

    >>52

    水と皮ごと果物を入れとくだけでも運が良ければ発酵したりするんだよね、凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:36:24

    >>51

    あざーすガシッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:41:21

    >>50

    はい!普通より多めの水や炭酸水で割ったりしてアルコールを薄める方法もあったりしますよ!

    どれくらい弱いかにもよるけど蜂蜜酒くらいなら15%なので割ればかなり飲みやすいんじゃねえかと思ってるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:46:07

    >>50

    はい!飲めますよ!ニコニコ

    度数が低いやつなら5%くらいの銘柄もあるからね!弱くても飲みやすいのさ!

    まあこれはちょっとお高くて気軽に飲むって感じじゃないんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています