負けた側の語録だったんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:54:53

    勝ち確煽りじゃなかったんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:55:42
  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:59:26

    ちなみに負けたことを知覚できないレベルの瞬殺らしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:59:52

    そんな訳ないっス

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:00:06

    今まで煽ってる風に使ってたのは自分が負けたことにも気づいてないってことになってるって既読マネモブはほくそ笑んでたんスよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:01:19

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:02:22

    中身のない奴が数を誇るにももっと突っ込んでくれと思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:02:22

    ガチモンの未読蛆虫がタフカテに存在してるってネタじゃないんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:02:30

    でも擦っとけば相手は顔真っ赤にするから結局勝ち確煽りっス

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:03:02

    散々強キャラアピールしてからの一発失神KOだからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:03:12

    煽ってる訳ではなくて頼まれてしょうがなくやってるんだよね 酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:03:15

    で、このコマに繋がるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:03:22

    結構お辛いシーンなんだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:04:19

    負けたんスか?は負けた奴が言ってるし淫売の息子は観客のヤジじゃなくてマジで本機になるための魔法の言葉なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:04:22

    あまりに一瞬の勝負でしかも本人がキー坊の一撃を捉えられなかったが故の場面なんだ…満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:05:25

    別に本編の内容に合わせてるんじゃなくて適当に煽ってるだけだからね
    イラつかせた方の勝ちなのさ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:07:06

    ○○…糞だって正論言われて逆ギレしてるだけだからね
    別によく使われるから用法が正しいわけじゃないんだ悔しか

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:07:09

    今完全に定着して流行ってるインチキ糞は

    (俺が)インチキ…糞(野郎だと?)
    らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:08:47

    >>5

    お言葉ですがもう勝ち確煽り語録として定着しちゃってるんで既読マネモブもそっちで使ってますよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:09:22

    >>16

    これをその場で言い訳して使うとカウンターで(そんなに言い訳してて)負けたんスか?が飛んでくるから喧嘩売った側が負け確なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:09:23

    ヤクザ空手には苦戦したのに鯱山が秒殺された理由を教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:11:13

    >>20

    これで二回スレ爆破して逃げた場面を見たことあるのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:11:31

    >>12

    タフってやつは結構捨てるとこがないんだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:12:24

    >>22

    消されたり他スレの話でスレ立てしてる奴はすでに負けてることが多いからね

    自分で負けたことを証明した時点で否定できるところはそこしかないのさ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:13:04

    えっ このウケるって嘲笑の意味で使ってるんじゃないんですか

    えっ きっと流行るって意味で言ってるんですか

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:13:40

    >>20

    しかし…意外とカウンター来ない時が多いのです…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:15:06

    >>11

    割と使われる勝利の呪文を頼む…もここが元ネタって知って驚いたのが俺なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:15:31

    >>26

    未読蛆虫が結構多いからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:16:26

    >>25

    「これ」だから興行がウケるって意味なんだよね

    「こいつ」だったら嘲笑の意味なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:16:40

    >>27

    あれクズお前知らなかったのか?

    別に愚弄じゃなくてもそうとしか見えない語録は一杯あるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:17:47

    型月関連でよく使われてる「クソボケがーっ!」がタフと知って驚いたのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:18:22

    何が酷い言われようなのか答えられないマネモブが多いってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:19:24

    >>23

    鯱山はタフスレ民をマネモブに変えたからね 捨てるところは無いのさ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:19:36

    >>32

    これ鬼龍のコラバージョンが正しいと思ってるやつもいるんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:20:10

    >>32

    これ鬼龍の台詞だと思ってたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:20:47

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:24:15

    鯱山に関しては引っ張ってこのオチ?ってなったんだ
    なんだかんだ激戦を期待してたんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:25:08

    >>35

    誰が言ったかは確証は無いのが余計混乱の元なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:26:49

    >>32

    ここらへんの幽玄戦はギャグみたいな構図が多すぎるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:31:57

    もしかして煽りたいやつへ寄り添うように負けたんスかを押し付ければ使えば正しい使い方になるんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:34:10

    >>5

    負けたんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:38:43

    >>32

    幽玄はこそこそ隠れてるのが得意なようやのぉ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:23:37
  • 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:25:25

    ものすごい数の未読蛆虫が集まってきている!

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:41:27

    未読蛆虫だけどそんなわけないっスのコマもここで見たことあったから原作での流れはなんとなく察していた…それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:41:48

    〇〇は麻薬ですね…のスレタイも漫画の読み方で言えば順番がおかしいけどそっちの方が使いやすいから定着したり やっぱり色々と未読が文面通りに受け取って前後の背景を知らずにそのまま使うことが多いよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:51:01

    読んだら鯱山が意外とプロレスに誇りを持っていながらも衰退の道にあってなんとかしようとしてた熱き者だと知ったときは驚きましたよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:52:39

    >>21

    飛電蹴りのデバフ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:29:53

    あれクズお前知らなかったのか 語録遊びに原作が云々は関係ないんだぜ
    見てみぃ野崎くんの[〇〇先生何も考えてないと思うよ]を いくら読者が『そのコマは実際に考えてたときのコマヤンケ』と突っ込んだところで「お言葉ですが今は野崎くんの話をしてるわけではないですよ」と返されて泣き寝入りや

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:41:39

    インチキ…糞はですねぇ…

    インチキしている糞野郎だって相手に図星つかれた場面なんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:53:00

    鯱山付近の文脈すら理解しないで大手を振って語録擦ってる恥知らずのチンカスなら未読煽られても効かなそうなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:57:03

    >>50

    糞をクソっバレたかの意味だと思ってたのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:58:12

    >>49

    ウム…効いちゃった奴がなんとか反論しようとしてるだけなんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:59:05

    未読時代にスレ画が妙にアップなせいで鯱山とは別のスキンヘッドのキャラだと思っていた
    それがボクです

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:05:36

    よく使われる「あれクズお前知らなかったのか?」もロックアップの「ゲス・クズオ」っていうリングネームの奴に声を掛けてるだけで相手をクズ扱いしてるわけではないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:51:06

    まあ意味がわかった上で言ってるのは認めるけど定期的に現れる未読が負けたんスかを返し技のない最強語録だと宣う度にボコボコにされて敗走してるのは変わらんからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:07:33

    (自分が)負けたんスか?っていうある意味敗北宣言なんだ
    悔しいだろうが知らずに使っちまったもんは仕方ないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:39:21

    そんな訳無いっス
    〇〇が負けるはずないっス
    ここ帰るだけで普通に相手に敗北押し付けられるし誤用ってわけでもないんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:42:50

    >>55

    明らかに左上だけ見覚えあって笑っちゃったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:46:59

    >>21

    ブルといい勝負させちゃったからじゃないスか?

    なんならヤクザ空手はヤクザ(強い)×空手(強い)で猿先生的には肩書きだけでジェットチョイしたぐらいの強さでもイケるやろと考えてたんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:49:06

    >>12

    やっぱり語録への影響が多いキャラっスね

    タフカテでの強さははっきりいって上澄みの部類といえる

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:49:11

    なんでヤクザ空手をあんだけ引っ張った挙げ句に鰐山屈辱!キー坊に3秒失神で済ませたんスかね忌憚のない疑問てやつっス

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:51:54

    >>62

    散々それ言われてたけど


    裏で通用しすぎたせいで

    今更表格闘の強豪くらいじゃどうしようもないと

    猿先生も感じてしまったのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:52:15

    別に弱いキャラでも蛆虫キャラでもないのに一瞬で散ったのは悲哀を感じますね

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:53:44

    父親の意地があったとはいえブル松田にまぁまぁ勝負になってしまった鯱山なんかに苦戦したらキー坊の格が落ちるからだと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:55:30

    一応伴内はインチキやってたからね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:57:38

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:58:48

    「負けたんスか」、なぜか右端に変な線が入った画像が出回ってると聞いています

    おそらくどっかのアホがスクロールバーが映り込んだスクショを使ったのをそのまま他のアホモブ達みんなで使い回していると

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:20:07

    これで即消えずにファントムジョー戦を経てから猿空間入りするのが変な違和感あるのん

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:35:41

    他の語録も別に元ネタに沿って使ってるわけじゃないんだ
    論点逸らしにしかならないと思った方がいい

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:37:14

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:38:44
  • 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:40:11

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:43:19

    怒らないで下さいね
    最近だと映画がまだ公開されてないのにダークマイト語録擦りまくってるのに
    マネモブが原作のニュアンス考えて語録使ってる訳ないじゃないですか

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:44:20

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:45:18

    流石にここぐらいは知っていてつかってるマネモブばかりだと思ってたんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:47:11

    >>18

    このシーンもよく考えると意味不明なんだよね

    自覚してインチキしてるのに言われてやってない人みたいに怒るんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:48:25

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:49:20

    あれエ? KO負けした方がいいんでしょ?
    文句言っちゃダメダメエ

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:45:25

    シバクヤンケ語録は不法侵入者に対する語録だし
    お前死ぬよ語録もハイパーボーンで苦しんでいる人に対する語録なので
    それ以外で使ってる人はハッキリ言ってそれって誤用だから
    お前ら死ぬよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:46:55

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:00:31

    教えてくれ お前はINM語録をセッ クス以外で使うのにタフ語録には厳格さを求めるのか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:23:38

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:28:30

    語録こそ多いけど展開として鯱山自身の強さはしょっぱいを超えたしょっぱいなんだよね
    鍛え直したブルとまぁまぁな試合するレベルの奴が当時最強格のジェット倒したキー坊とまともに戦えるわけないのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 06:08:22

    >>32

    これって隠れてる大観のセリフじゃなくて運転してる春草と武山のセリフなんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 06:21:12

    同じ言葉でもいつどこで誰がどういう状況で使うかによって意味合いは変わるんだ
    元ネタのシーンで使われた意図なんて豆知識として使う程度のものだと思っておいたほうがいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています