一騎のサーヴァントが二人のマスターを持つ時の設定について教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:30:07

    二人分魔力を貰えるならキャプテンとかはマスターをぐだに移さなくても、シオンとぐだの二重契約でいいんじゃないかと疑問に思い、制約とかあるのかが気になった
    調べてみても独りの規格外のマスターが複数のサーヴァントを従える時の設定ばかりがヒットして此方のケースがあまり出てこない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:32:16

    第三次のエーデルフェルトがやってなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:32:31

    ケイネスとソラウも似た感じだった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:33:41

    ユグドミレニアの魔力電池ホムンクルス

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:33:42

    令呪どっちが持つの問題から始まり面倒ごとが多すぎるでしょ
    願いを叶えられるのは一人なわけでよっぽど目的を共有してる間柄じゃないと絶対揉める

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:33:45

    二人で分割してるケースはちょっと思いつかんな
    たいていは魔力供給はもう一人に任せて、指揮をもう一人が受け持つ感じだし

    たしかFakeのエルメロイ教室が数十人で一体のサーヴァントを維持してたか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:34:24

    >>2

    あれはサーヴァント自体も分割してるから

    一人のマスター・一人のサーヴァントの原則は破ってない

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:35:38

    アイリと切嗣ってあれはアイリがマスターのフリしてるだけでいいんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:35:49

    ケイネスとソラウとか桜と慎二とか戦略的にはわりとやってると思う
    まず失敗するけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:38:26

    UBWの凛と士郎とセイバーはあれ二重契約になるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:39:26

    >>10

    凛と契約してシステム上のマスターは凛だが、セイバー個人の意志でマスターは士郎、という状態

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:39:47

    SN・fake系世界での令呪・マスター権の分割は天才のケイネスが基礎を作って二世が解析してエルメロイ教室の天才児が確立してるから普通に難易度が高い
    少なくとも冬木式聖杯戦争は一度しか行われてないfgo時空では存在しない技術だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:46:34

    >>5

    そもそもそう言う所に話をつけておける間柄じゃないと一緒にサーヴァントを呼び出す所まで行かないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:52:57

    まぁシオンならやろうと思えばできそうっつーか
    実は今でもがっつり繋がってんじゃないの?と思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:58:08

    できるできない以前にネモとボーダーはカルデアに必要だからいつ自分がいなくなってもいいようにあえて契約を移した、とかは考えすぎ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:01:47

    制約らしい制約はなかった気がする
    精々令呪がない方は本当に念話もできず魔力タンクくらいしかマスターとしての権利行使できないってだけで

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:03:21

    魔力供給役を外部から取り入れるはけっこういろんなマスターがやってる
    というかカルデアもマシュ以外はカルデア自体が契約してカルデアのマスターとは仮契約みたいな一種の二重契約だっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:12:17

    シオンの場合今はぐだが優位な契約関係なだけで
    キャプテンがその気になったら何時でもシオン優位の契約関係に戻っても驚かない

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:18:39

    基本的に方法を用意できて目的も統一できるなら負担減ってやり得な感じ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:21:38

    >>19

    あとはリスクヘッジにもなるかな

    片方のマスターが暗殺されても返す刀で令呪で宝具解放とかできそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:53:29

    ネモについてはどういう契約状態なのかイマイチはっきりしない
    てっきり4.5章以降はぐだマスターなのかと思ったら、シオンもまだ依代として機能してるらしいんだよな
    ミクトラン冒頭でボーダーから退避する時に「シオンはボーダー維持する為に必要(だから残る)」って言ってたから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています