初めてエンディングを見たゲームスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:31:25

    ちなみに自分はポケモン金銀

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:33:56

    FRLG
    レッド、グリーン、オーキドのマサラタウン出身者3人で迎えるEDに「世界って狭いなぁ」的なことを感じた記憶がある

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:36:01

    マリオ64
    ヨッシーまで知ったのは随分後だったが楽しかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:38:03

    ポケモンエメラルド
    「負けるなレックウザー!」みたいなこと言ってた記憶

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:04:44

    モンハン4か4gだったはず…-

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:06:16

    スーパードンキーコング

    あのクソみたいなワニをぶちのめして
    全然読めない英語のエンディング見たときの感慨よ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:08:57

    ポケモン緑
    スタッフロールの合間に一瞬だけ流れるポケモンが何か判別するために目を皿のようにして見てた

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:27:57

    親のを色々やってはいたけどちゃんとエンディングを意識したのはマリオストーリーかな
    クリアしたらなにも出来なくて悲しかった記憶がある

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:29:20

    GCのルイージマンションかペーパーマリオだった記憶
    親と一緒にやってたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:33:21

    自力でエンディングを見たのはマリオ3Dランドかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:36:53

    たぶん64マリオ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:38:45

    シャトルが飛ぶのがエンディングでいいなら親父に借りてやったテトリスかな
    自分でやりたいって手に入れたゲームならスーパーマリオランド

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:43:20

    ドラクエ8…
    子供ながらにラスボス弱えなって思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:44:57

    多分初代ポケモンかな…?初めての自分専用ゲームだし
    途中でデータ消えたり御三家以外まともに育ててなかったけど何とかクリアしてたはず
    年礼一桁の頃の話だから記憶が曖昧だけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:09:48

    カービィwiiだった
    マホロア倒してすぐは恨みたっぷりだったけどエンディング見てたらマホロアとの思い出が浮かんできて思わず泣いちゃったよ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:10:18

    たぶんカービィの鏡の大迷宮

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:11:55

    スーパーマリオランド

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:21:51

    ドラクエビルダーズ
    だらだらとゲームをする癖があったけどドラクエの重苦しい部分を前面に出してきた世界観が凄く好きになって気づけばクリアしてた

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:12:11

    多分ポケモン銀
    親のセーブデータ使ってラスボス倒してED見たってだけなら夢をみる島かもだけど恐らく銀が先

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:29:41

    カービィwiiかマリオギャラクシー2のどっちかだったはず

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:30:33

    ポケモン緑かな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:39:40

    プレステ版仮面ライダーV3
    ライダーマンのエンディングが短いけど一番好きだった

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:40:57

    ポポロクロイス物語

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:03:46

    星のカービィスーパーデラックスだと思う
    データが消えるたびにクリアし直してたなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:39:51

    Newスーパーマリオブラザーズ
    気絶したクッパを引っ張って威嚇してくるクッパJr.が可愛かった

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:44:07

    もう前過ぎて覚えてないけど親から貸してもらったDSでやった青の探検隊…終わった後は子供過ぎて終わったってことがよくわかってなかったけど、あの時の静かな感動が今につながってる気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:48:40

    スーパーカセキホリダー
    ラスボスがすごく強くてギリギリの戦いだったなぁ
    ラスト一匹、死にかけながらもトドメを刺してくれたタラソー君のことは今でも好きだわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:49:14

    ボケモンピカチュウ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:50:41

    親のおさがりでやってたスーファミの46億年物語
    半年くらいやってクリアしたなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:05:25

    ぷよぷよ‼️(20周年記念のやつ)
    親の意向で脳トレ系ばっかりやってた中初めてゲームらしいゲームやったのがこれだったなあ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:02:56

    初めて見たという意味ではポケモン緑かカスタムロボ…?
    意識したのは風のクロノア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています