- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:43:56【函館2歳S】厩舎の話◆ヴーレヴー・南井助手「調教では折り合いやテンションは大丈夫。レース慣れすれば」www.sanspo.com
サトノカルナバル・堀師「両親からスピードを受け継いだ馬。遺伝子検査CC型(短距離)を把握するため、慎重に対処してきました」
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:44:14
なんだその顔は
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:45:27
てことはやっぱ堀がサリオスを短距離に出したのもCC型だったからなんかな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:46:24
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:50:31
だから何だよ感あるけどなぁ マイルまで持たせたいって言ってる以上ここ使うのは普通におかしいし 本質が短距離なら尚更やろ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:02:13
カルナバルを始めようとしている顔だぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:18:51
てことはキタサンはCT型なのか
- 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:47:41
- 9ポエティックフレアの父24/07/12(金) 10:02:15
- 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:03:27
バクシンオーの系譜炸裂やな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:05:03
CCやな!で距離伸びても持つパターンだったらどうなるのやら
- 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:05:23
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:06:44
堀「クラブ馬だからやりたいことできんかったけど個人だしクラッシック前にサリオスでできなかったことやるで」
- 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:08:42
上手く行けばクラックスマンになれる(エースインパクトの父で2018年最高レーティングの馬 CC型だったがドスロー条件なら12F保った)
- 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:10:29
CC型の割にはムキムキじゃなくてスラッとしてるしな
- 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:12:22
2歳+キタサン産駒だからかもしれんな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:13:22
もうちょい高画質ならプスカの証明写真コラ作ってくれそう(他人任せ)
- 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:14:19
ミオスタチン遺伝子検査の有用性を身をもって知らしめた馬ドーンアプローチ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:38:42
サリオスは元々ccタイプの短距離馬だったけど中距離向けのトレーニングを積んだ結果、速筋が中間筋に変わって短距離向けではなくなってしまったのかも
だからカルナバルは本格的に距離を伸ばすトレーニングを行う前に短距離適正を確かめたいのかもしれない - 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:45:01
CC型でもいいじゃないの?Used to be 諦めるのは easy
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:50:29
エースインパクトの父クラックスマンとかいうCC型で2400も勝てるフランケル後継の化け物
日本に産駒来ないかね - 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:11:23
バクシンオーのスピードが出てるんだよ!と言われたらそうかな…そうかも…となる
- 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:39:53
クラックスマンはタイトルホルダーとかヴァウアンドディクレアと同じローラ牝系だからミオスタチンに関係ない別の要素のスタミナを牝系から持ってきているのかもしれない
別にミオスタチンだけで距離適性決まるわけじゃないし - 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:06:20
カルナバルって写真によっては前半身分厚く写ってたりするからまあ納得
- 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:09:10
- 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:09:54
TTでマイラーやる奴もいるしCCで2400行くやつもいるという
- 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:12:23
ダービー出走以外はほぼほぼバクシンシナリオなんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:44:51
体質としての才能があるにしてもスプリンター用の筋肉作るのも一朝一夕とはいかないしな
今から短距離に舵切って王者を目指すのだってアリだ
3才香港スプリント制覇のピクシーナイトの夢の続きが見てみたいよ - 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:55:16
正直TTでもCCでも他の要素含めて考えると1600〜2400なら走れる奴はなんとかなる
スプリント戦や2マイル戦だと化け物とかじゃないと無理そう - 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:17:39
中距離で結果出さなかった産駒がマイルや短距離で結果出したりしてるからなあ。
最初に遺伝子検査すりゃいいのに - 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:23:37
- 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:07:26
実際NHKまでマイル以下路線やってから突然ダービーはちょっとやりそうなんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:40:16
函館2歳組のその後の成績見ても短距離で活躍できる力のある馬は最初から短距離に絞ったりしないってことだろうしな
- 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:48:32
申し訳ないけど函館2歳S出るような馬に未来ないです
- 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:56:16
函館2歳使ってる時点であんま期待されてねえんかなてなるのはわかる
- 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:56:22
- 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:03:05
新馬戦1倍台で勝ったのに函館2歳で14番人気なのだいぶ謎だな