- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:05:12
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:06:12
平井堅
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:20:46
のぶよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:52:10
わさび
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:53:11
もうわさび
- 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:54:01
わさび版でぼく、ドラえもんって言ってるイメージあんまないんだけど
気のせいかな - 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:25:45
わさドラは僕ドラえもんって言う事ないな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:30:12
基本的にドラえもんはわさびのイメージなのに何故か僕ドラえもんってセリフだけはのぶ代しか浮かばないと思ったらわさび版は言ってないのか
- 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:31:23
野沢雅子の声
- 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:42:58
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:48:46
AUの無意識の差別がーCMみたいなきしょさ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:49:46
てかそれが元ネタか
きしょいってとこまでパロらなくても・・・ - 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:50:49
大山のぶ代&こおろぎ'73
- 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:50:57
ホヮエ!?
聞こえてきたのは誰ですか? - 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:50:55
まだ、のぶ代ボイス。
でも、わさびボイスも違和感なく受け入れられる。 - 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:58:57
イントネーション含めて物真似すんのが昔の持ちネタだった程度にはのぶ代版だな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:11:55
歌で聞こえたからのぶ代
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:14:59
わさドラ声だと僕ドラえもんです!なら再生できる
- 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:26:01
うふふ、こんにちは、ぼくドラえもんです
このセリフがのぶ代ボイスで再生される - 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:21:05
「ぼく、ドラえもんです。」って言ったら大山のぶ代さん
「ぼくドラえもん!」って言ったら水田わさびさん
ってイメージ - 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:43:30
音程
のぶ代ドラ:ぼ↑く↓どぉらえもんです。
わさどら:ぼくどらえもんです。 - 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:44:34
あーらよっと!のやつ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:10:52
子供の頃はのぶよだったし、わさびの頃にはもうドラえもん見てないから基本はのぶよなんだよな
CMとかでも声聞くからわさび違和感も無いけど - 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:51:53
- 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:53:03
野比?
- 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:57:17
- 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:45:05
どちらでもなかった
ドラえもんバトルドームの声だった - 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:04:38
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:16:42
わさドラの方がハキハキしてるイメージ。
でも30代半ば世代まではドラえもんのモノマネってだいたいのぶ代だよね。
プロでガッツリものまねしてるのってメルヘン須長くらい? - 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:18:10
携帯じゃないんだから…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 01:38:01
わさドラ
…のあとにMachicoボイスが聞こえた - 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:02:24
ある日夢にドラえもんが出てきた時わさドラの声だった時から逆にのぶ代声では全く再生できなくなった
物真似とかがあーのぶ代版だなーというのはわかるが
のぶ代版を脳内再生しようとするとドラえもんが出てこないでモノクマになってしまう
(逆にモノクマはTARAKOのどっちも脳内再生できる)