- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:21:13
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:30:19
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:30:40
どうぶつカテでやれ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:33:23
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:33:33
- 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:35:54
ミーハー共にマウントとるためやんけ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:39:05
キズナエピ牡馬の人気薄終わり
- 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:41:30
真面目に教えてやるとニシノイストワール
- 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:42:37
デクラレーションオブウォーいいっすよ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:42:42
持ち込み馬かテソーロ軍団
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:44:39
武井厩舎の高い馬
- 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:00:37
テンダールック
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:14:48
リアライズオーラムとグレインワーク
- 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:35:35
個人的にはTNレーシングと今福さんがトレンド
- 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:08:42
POG期間のエピってあんま穴馬いないイメージなんだけど
走るにしても普通に人気してる馬がそのまま走ってる気がする - 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:14:47
ここ2年見たけどTNは止めといた方がいい
- 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:19:19
ネトケもVANも馬トクも普通に指名やってる真っ最中
指名数少ない中から大物出たらそれだけ順位上がるので穴狙いは普通に戦術の一つ
エアプでもなきゃ聞くまでもなく意味ありまくりやのに何故そうも偉そうに言えるのか
- 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:28:33
去年のコスモキュランダみたいなのは現れるのか
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:03:16
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:06:04
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:07:39
ではわいのイチオシスパニッシュソングを
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2022105703/
ドゥラメンテ×英語名母父の自分が勝手に呼んでるだけのニックスを満たしてて馬体がええんや
- 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:13:56
- 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:40:18
ダノンデサイルの指名数気になって調べたら日刊のやつ出てきたけど、ダノンデサイル21人+ジャンタルマンタル3人指名してた1位が思いっきりその方法で抜きん出てて草
恥ずかしすぎるやろ>>22
日刊競馬POG2023-2024www.nikkankeiba.com - 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:14:56
- 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:11:36
スレ主には自分で探せと言いたいけどヒントを1つ
信頼できる厩舎の信頼しづらい血統を狙っていくことを薦める - 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:26:34
モーリス×ルパンⅡの牝馬ギフテッド
兄にファントムシーフとディスペランツァ
モーリスにDamascus、デインヒルはニックス
武井厩舎
サトノダイヤモンド×サイマーの牝馬サヴォンリンナ
兄にサンライズジパング
母サイマーがサトノダイヤモンドとニックスのNijinskyを3本持ちつつAlmahmoudを凝縮した面白い配合
田中克典厩舎
ドゥラメンテ×セータコローナの牡馬パッションリッチ
母母シーエスシルクはG1馬でSadler’s Wells持ち
久保田厩舎
この辺りか - 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:42:41
70頭いるキタサンブラック産駒に当たりがきっとあるはずだと思うものの、もう当たりが引かれてしまった感じが否めない
- 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:12:34
・日刊のミーハー値は合計1000以下のランキングこそあるけどポイント計算そのものに関わりはない
・>>23が持ち出した1位のミーハー値は余裕で1000は超えてるのでそもそも低ミーハーランキングはハナから度外視してる
・日刊もnetkeibaとかと同様賞金ベースの計算は基本的に変わらない
だから指名数少ない馬の稼ぎで相対的に有利を得られるのは他の開催にも通じる話で、〆切がきてるとか関係ないしその指摘が的外れでは?
ドゥラメンテ産駒のコンフォルツァが面白そう
母デルマキセキがパッとしなくてライオン所有だから目立ってないのかと思うけど社台ファーム生産だし、ドゥラメンテ×母父Scat Daddyは他に2頭いて両方勝ち上がってる
厩舎も松永幹夫だからちゃんとしてくれそう
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:14:09
俺と一緒にファーニスクリークで夢を見ないか?