特撮が仮にアニメ化した際にオリキャス俳優がそのままやるって

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:43:22
  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:50:35

    特撮俳優は戦隊メンバーの多くみたいに声優に進んだパターンや声優もサブでこなしてるパターンがあるね
    山路さんは既に当時から吹き替えで活躍してて後にアニメにも多く出るようになったんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:54:02

    上手ければとしか
    あとは周りとの相性もあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:56:55

    キャラデザがオリキャスの声に沿ってれば

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:01:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:02:10

    烏丸所長、太牙、ケケラは大半以上が納得じゃないかな
    戦隊だとルカやノッさん

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:05:26

    池田匡志はアニメっぽい感じもするからそのままで良いかもだけどキングオージャーの全員がそのままってのはなんか違う
    結局は合ってるかじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:11:39

    逆にオリキャス(声優に進んだ組も含む)がオリジナルのゲスト敵とかやってきたら面白そう

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:53:28

    俳優と声優じゃ求める物違うから合ってるなら別人でもいいかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:54:29

    神は岩永さんがお手本にしたのが宮野らしいけど声優がやるならCV宮野来るか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:56:10

    その俳優が演じてる特撮作品が好きなんであって、別にキャラそのものが好きなわけじゃないから誰でも良いよ
    アニメのWと同じで多分見ないだろうから

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:28:35

    たしかドラゲナイッ だと蓮の俳優がそのまま吹き替えやってたよね?
    だったらイケるかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:34:09

    元から声優の吹き替えで成り立ってる組はそら本人だろうね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:35:26

    佐野岳は声の仕事やってほしいって思ってるからめっちゃ見てみたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:45:23

    >>11

    どう考えても見る気のある視聴者の話なのに、番組そのものを見る気がない人がなんで入ってくるの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:58:35

    メガブルーはそのままやろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:07:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:08:28

    >>15

    バカなのに自分の価値観が世間一般の物だと信じて疑わない人って可哀想だよね

    放っておいてあげようぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:13:55

    オリキャス以外がやる事自体は何も悪くないしちゃんとしてたら歓迎だよ

    製作陣がんほってる奴採用(下手くそ混じりやすい)
    どっかの事務所の新人ゴリ押しに利用される(同上)
    とりあえず豪華な奴当てとけ(見た目の割に年寄りみたいな声のキャラ発生しやすい)
    この辺が嫌なだけで

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:18:43

    五代さんは苦悶の息遣いとかオダギリさんに酷似している芝居ができる人じゃないとちょっとモヤモヤするかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:40:14

    鎧は本人でも良かったけど不可能になってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています