- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:54:09
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:58:09
エルデンはこの辺からマップの入り組み様とモブの強さで本気出してくる
あのクソデカドラゴン前の弓野郎に何回撃ち抜かれたことか… - 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:59:16
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:11:25
雷の祈祷はローデイルで生まれました
古龍なんかじゃありません
一時期後れを取りましたが今や巻き返しの時です - 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:27:09
未だに3連射クロスボウの火力はバグか設定ミスを疑ってる
- 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:28:05
外から見える部分は美しいよね
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:34:00
明るくて綺麗な街で良い意味でソウルシリーズとは違うマップでテンション上がったわ
あと隅々まで探索しようとすると長いけど最短で駆け抜けようとすると案外短いところもバランスとれてる - 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:47:22
雷も鬱陶しいんだがあのクロスボウ馬鹿連射は許さんってなる
- 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:28:49
古竜の力だけど雷も金色だし黄金律だな!ガハハハ!ってしてるあたりゴッドウィンってかなりの快男児やったんやろなって
- 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:32:17
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:55:08
ここから難易度が2段階ぐらい上がる
- 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:48:42
【悲報】荘厳な街並みの王都終わる、クソ気持ち悪い地下に行くとかやめてよ……
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:51:58
盾使いか出血ビルドじゃないならまぁ無視してもいいよ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:52:31
- 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:52:35
孤牢の連射ボウもまともに当たるとやばかったし、仕様なんじゃないんスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:53:15
恩寵+1とかも地下にあったような…
- 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:56:05
祝福近くで忌み潰しがモブとかしてて草生えた
あと宇宙人みたいな爺さん3匹にたかられたあいつら声がキモすぎて怖いわ - 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:58:51
しろがね人だからな
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:59:04
ヴェヒャア!ヴェヒャア!
しろがね人がよ…… - 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:36:55
這ってくるの早すぎるんだよなあいつら
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:41:07
ちなみに地下は推奨レベルが一気に上がるし最奥は別の箇所でボスを倒さないと進めないから後に回した方が色々楽だとは思います
まぁでも色々回収できるけど - 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:52:03
ローデイル一番の難所は間違いなく調香師×2上級小姓のあそこ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:58:11
恩寵+1のタリスマンとか指紋盾とかそっちにあるから多めに見てくれ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:02:29
地下で一番やばいモブは間違いなくエビ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:13:58
地下のエビ地帯ほとんど行ったことないな…
- 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:17:01
まあ通り抜ければいい場所だからね・・・
- 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:17:05
地下の角デブとかいう立地良し耐久度良しガードもしない最高のサンドバッグ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:18:50
じゃあ正規ルートってめっちゃ兵士がたむろしてるあのデカ門なの?
あそこらへんどこ行っても槍盾のやついるからきちぃな - 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:20:27
舐めてかかると唐突な前蹴りと投げで死ぬ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:22:25
デカ門の方と言えばまぁそうなんだがちょっと言いにくい
- 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:27:11
まぁ色々探索するのも楽しいし物見遊山で敵を殲滅すれば観光できるさ
ネタバレ気にしないならとっくに自分で調べて進んでるだろうし - 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:40:08
何回もローデイル騎士に負けては使者のところからやり直したおかげで
拾った長笛が終の相棒になりました - 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:05:11
……お前はストームヴィル城とケイリッドにいたライオン!ライオンじゃないか!
しかも調香師と組んで襲ってくるとかやめろ! - 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:07:32
ここから敵の火力がインフレし出して配置もよりおかしくなるから面白くないよ
ストームヴィル城以外面白いレガシーない - 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:09:45
ローデイルは調べてでもアイテム取り尽くしたほうがいいぞ
後々取れなくなるヤツあるから - 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:11:20
まぁローデイルでいきなり敵の強さが跳ね上がるからなぁ
先に火山館とか回って鍛石回収して回ればストレスなく進められるんだけど
素直に進むと武器の強化も中途半端なのと相まって難易度激増だから詰まらんって意見も分からなくもないかな - 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:12:29
ローデイル大っ嫌い
豆粒みたいな距離にいる大弓騎士にワンパンされるのほんま理不尽
最初何事かと思ったわ何にやられたかも分からんかった
あと小姓の連射ボウガン
調香師の振りかけ連射しかり難易度の上げ方が雑
地形の干渉が設定が雑で致命入らないガーキャン届かないの温床である屋根にあんだけインプおいてるのもクソ
段差や凹凸に関しての修正すらしやしない - 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:12:26
そんな極端に言うほどか・・・?
俺が大楯大剣の粗製だからかもしれんけど、むしろローデイルってわりと素直にひるんでくれる敵ばっかでやりやすいくらいだった記憶
地形に関してはやりやすいとこまで引っ張ったりいっそ弓チクしちゃえばいいよ - 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:36:02
ゴットフレイ撃破、最初の王という割にはかなり楽に倒せてたな
- 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:39:01
王都外のランサクスはDLCに行く前に倒しておくと面白いぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:32:08
禁域っていうめっちゃ霧がやばいとこにきた、もしやホラーか?
あと神受塔の双子の忌み子がクソ雑魚すぎてびびった、お前らボス降りろ - 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:36:55
- 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:01:03
レアルカリアもだがとっても建物が美しくて観光として楽しめる
- 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:48:36
- 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:40:14
- 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:26:40