昔ばなしや童話で最も鬼畜だと思うキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:49:22

    かちかた山のたぬきだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:02:05

    自分が小さい頃は婆さんを殺ったらそのまま逃走って流れだったから、それより前のだと婆さんを殺った後鍋にして食べたり、婆さんの皮を被ってなりすまして爺さんに婆汁を食べさせて正体を表すってのがあると知って驚いた

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:21:01

    太宰治版だとウサギは美少女でタヌキはあにまん民みたいなブサメン中年だったな
    ウサギは不細工なあにまん民たぬきが嫌いでいじめるがタヌキはウサギから構ってもらえるからって耐え続ける
    最後はお前らタヌキが溺死してウサギが笑みを浮かべて終わる
    1945年の作品なのに今にも通じる話で感動したよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:23:06

    がらがらどんとかいう初見殺し

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:28:47

    竜宮城の糞共

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:29:41

    もともと複数の話をくっつけたものだからうさぎが唐突に登場するし前半と後半でたぬきのキャラが違うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:30:41

    瓜子姫のあまのじゃくなんかも割と

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:31:47

    >>3

    よく読むとブサイク中年タヌキも別に無垢な訳じゃなく、ちゃんと性格にも醜悪なところを書いてるの流石太宰先生って感じで好き


    あと「舌切り雀」も、「そりゃこんな変人のおじいさんだったらおばあさんもストレス溜めるよな……あといくら因果応報だと言っても特におばあさんが死んでもそれを悼まない原作おじいさんも酷いよな……」とか見方が変わる

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:37:16

    ジャックと豆の木のジャック
    復讐でも何でもない一方的な強盗致死

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:40:00

    スーホの白い馬の殿様

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:40:01

    桃太郎サイドを敵にすれば面白いみたいな風潮があるが鬼ヶ島の鬼も普通にカスだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:44:18

    >>8

    原典舌切り雀のおばあさんは基本気絶するか命からがら家へ逃げ切って改心するかで死んだ描写はなかったはず

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:48:11

    >>6

    そもそも「狸」が「タヌキ」じゃない可能性もある

    昔話に出てくる狸の中でカチカチ山の狸だけ異常に攻撃性が高いのが、もともと中国の民話だからという説がある

    中国での「狸」はアナグマやハクビシンみたいなイタチの同類だから

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:53:57

    >>7

    嫁ぐ瓜子姫を頃がしてなりかわろうとした外道のあまんじゃく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています