- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:57:27
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:58:38
はっきり言ってタフカテにいる時点で病気だから
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:00:49
仕事中に見るあにまんは麻薬ですね
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:01:52
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:02:17
小説読むのもスマホだしアニメ見るのもスマホなんだ
これはもうどうすれば良いんだあっ - 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:02:23
はっきり言って俺ておくれだから
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:04:18
なんかスマホが自分の手足の延長線上にある錯覚があるんだよね
はっきり言って"無いと全能感を奪われた気持ちになる"のは病気の部類に入る - 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:06:52
- 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:08:20
まさかここまでインフラレベルまで浸透するとはなぁ
スペックはどうあれもう老若男女持ってない方が珍しいんだよね - 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:09:39
2時間以上PCならいいんスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:09:44
でも家でネット見るときはタブレットのほうがやっぱり見やすいんだ
小説はKindlepaperが目が疲れにくくていい…風呂でも見れるしな(ヌッ - 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:11:02
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:14:14
大っぴらに脳科学者の言葉を鵜呑みにするなよ 脳機能なんて半分もわかってない上に医師免許持ってすらないやつが脳科学者を名乗ってることもあるんだからな
まあ見ないと不安になるとか辞めなきゃいけないのに見ちゃうとかは依存症で病気なんやけどなブヘヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:16:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:16:23
ふうんタフカテに常駐してるような奴は病気ということか
- 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:17:20
わかりました…
ガラケー、スマホ、アイパッド、PC、PS5で1時間半ずつタフカテをやります - 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:17:31
- 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:18:09
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:18:25
PCは人間の一部だからね なんの問題もないのさ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:19:16
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:17:09
脳科学者が何を言おうとどうでもいいんだよ
問題は世話になっている眼医者に怒られたということだ - 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:17:53
すみません寝る時以外の全ての時間なんです
- 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:39:48
PCがよくてスマホがダメな理由を教えてくれよ
もしPCもダメなら仕事で1日8時間は確定で使ってるからもうアウトなんだよね