- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:54:32
因 果 逆 転
申請の途中で見つかってしまいましたが😅
今日、リトルココン、ビターグラッセ、ハッピーミーク、3頭馬名通りました
偶然⁉︎ウマ娘のキャラ名と同じで似た毛色ですが特徴も微妙に違ってますしファンの方にも賛否あるとは思いますが、
気に入った方は是非競馬場で応援していただけると嬉しいです🐴 — 山口 功一郎 (kymgc) 2022年02月10日アイコンが入ってたので上げ直し
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:55:44
偶然!?
どの口がッ!!! - 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:55:55
さっき2でコメントしたけど早めに気付けて良かったね
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:56:10
ありがとうございます
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:56:15
後より出でて、先に実装されていたもの
押し通る馬主の力(フラガラック) - 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:56:34
- 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:56:50
ココンとグラッセはちょっと前に見たけどついにミークきたのか
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:57:06
そうだな、良かったな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:57:12
しかも全員同じ馬主だぜ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:57:21
流行り物(最近だと鬼滅とか)モチーフの馬名は必ず出るから、むしろ今の今まででないのが不思議だったけど
馬に名前つけられるタイミングがこの段階だったりするんだろうか - 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:57:56
ミークの母父ロブロイなんだな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:58:12
さて少しでもいいから活躍して欲しい物だけど、まぁ走ってみるまでわからんか
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:58:34
🐴ミークさん芦毛なんですね!!!!
- 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:58:38
もしこの3頭がGIで勝ち負けとかになったら爆笑するよ俺
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:59:06
これサイゲにモチーフ使用料請求できる?
- 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:59:15
毛色まで意識してくれるの凄いな。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:59:19
- 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:59:30
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:59:37
もうこんなん劇場版ウマ娘じゃん…
- 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:59:48
キメツシリーズは今何頭居るんだっけ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:59:57
競馬知らんのだけど
この子らも成績振るわなかったら馬肉になるの? - 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:00:11
シナリオ班「やめ、やめろォ!」
- 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:00:31
- 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:01:29
ミーク牝馬なのか
- 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:02:29
ミークとグラッセの耳飾りがサイレント修正されたら爆笑モンですよこれ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:03:07
ココン母父バクシン
グラッセ父たわけ息子
ミーク母父ロブロイ - 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:03:27
- 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:07:28
- 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:10:29
問題になるのはグッズ化のときに商標で引っかかることぐらいかな
鬼滅関係の単語でも商標登録されてないなら問題ないと思う
今回の3頭に関しても元ネタの個別のキャラクターまで登録してるかな?
一応調べることはできるけど丁度メンテ中だな
メンテナンス情報 (Maintenance information) | J-PlatPat/AIPNwww.j-platpat.inpit.go.jp - 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:11:46
- 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:12:19
ハッピーミーク(オリジナルウマ娘)とハッピーミーク(馬)が別々に分けられたらハッピーミーク(ウマ娘(馬))とか誕生するんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:13:50
- 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:14:25
キャラ名を付ける文化は日本だけじゃなく海外にもある
2001年のBCスプリント覇者でスクワートルスクワートという馬がいるけど由来はポケモンのゼニガメの英名由来
ちなみにヨカヨカのお父さんです - 34二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:15:10
- 35二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:15:13
上手く言えないけど作品名とか武器とかことわざとかそういうのからはわかるけど特定のキャラ名とかはなんか違くない?って気持ちはわかる
まだ珍馬名のほうがましだと思っちゃう - 36二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:18:44
- 37二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:19:16
リトルココンの所属厩舎安田翔伍先生のところじゃない!
- 38二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:20:23
権利的には作品名で名付けるほうが問題になる可能性高いんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:20:41
- 40二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:21:28
重賞勝つごとにステータスが増していくミークココングラッセ
G1勝ったら育成実装するミークココングラッセ
温泉行って湿度マシマシになるミークココングラッセ - 41二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:24:38
- 42二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:26:58
- 43二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:29:28
ディープも映画のタイトルだしこういう場面はどうなの?っておもってもまぁそういうもんかって思っとくのがいいんだろうけど、別に有名人の名前や紛らわしい名前でもなく、何かから持ってきた名前でもなく、意味もちゃんとある名前とかがダメでこういうのや所謂珍馬名のような変な名前がOKだったりすることがあるの基準が謎よね
- 44二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:31:22
偶然なら仕方ない
こういう偶然もあるのだろう - 45二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:31:55
- 46二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:33:07
なんか順序が違うよなぁ!?
- 47二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:33:19
んんんんん?
- 48二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:33:28
競馬には絶対はないから言うけど
ミークとか3冠馬になったら桐生院や理子ちゃんの育成の腕が…理子ちゃんは強いけど桐生院… - 49二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:33:47
- 50二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:34:26
オニャンコポンとかテイエムプリキュアとかは笑ってスルーできるんだがいかんせんネタが近すぎるからモヤモヤする
- 51二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:35:25
走るかどうかはわからないけど頑張って欲しい
- 52二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:35:51
- 53二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:36:55
ミークはまだURAシナリオしかないときに初心者が育成シナリオクリアの最初の壁として丁度いい強さだったから…
むしろあれで決勝までもってきてる桐生院はすげーよ - 54二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:37:39
- 55二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:39:52
これで馬の方もいろんな距離走れたら笑う
- 56二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:41:52
ウマ娘ミークは牡馬だけど競走馬ミークは牝馬だからセーフ…?
ハッピーミーク
いずれ真っ白になるはずの芦毛の牝馬です。
一つ上の兄が京成杯3着のヴェローナシチーになります
尾関厩舎でお世話になる予定です
<a href="https://db.sp.netkeiba.com/horse/2020105678/" target="_blank">db.sp.netkeiba.com/horse/20201056…</a> — 山口 功一郎 (kymgc) 2022年02月10日 - 57二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:43:34
それいうたらグラッセもセーフやな
- 58二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 01:44:24
これ問題なくない?ってのがいけてなくてこれはダメだろって言う変なのがいけてたりするのは確かに謎
- 59二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:15:21
調べてみたけど今現役でマイルチャンピオンシップ南部杯を連覇してるアルクトスのオーナーみたいですね
アルクトス | 競走馬データ - netkeiba.comアルクトスの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comあとは先のメイケイエールが勝ったシルクロードステークスで2着、ファルコンステークス勝ち馬のシャインガーネットもこの人のようですね
シャインガーネット | 競走馬データ - netkeiba.comシャインガーネットの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 60二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:16:17
ウマピョイも1つ目の馬名が審査で却下されてのウマピョイだったような
- 61二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:17:32
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:17:48
つまりミークで合法ウマシコしてた俺は遡及処罰される…ってコト!?
- 63二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:21:02
- 64二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:31:22
運良く活躍できた場合、馬主さんがウマ娘に理解ありそうなのに
ウマ娘化が難儀な競走馬になるのか - 65二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:33:47
短距離王国やんけ!
- 66二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:36:24
- 67二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:51:19
- 68二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:57:38
人が食わないだけで成績ポンコツならお肉になるが…
- 69二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 03:09:42
応援したい気持ちはもちろんあるけど、サイゲ側は少し頭抱えることになりそう
これからも出すであろうオリキャラウマ娘も実在になる可能性でてきたし - 70二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 05:14:43
別スレでサラブレッドの肥育牧場行きになって馬肉になること(無論人用)もありって見たけども
- 71二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 05:40:07
- 72二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 05:43:36
カスケードだってミドリマキバオーだってとうの昔にいるしな
今更な話だ - 73二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 05:47:35
そんなどこぞの国が余所の国の物を勝手に商標登録するような話でもあるまいし
- 74二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 05:49:38
- 75二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 05:52:22
これでG1勝ったら名前が永遠に使えなくなると思うと笑う
- 76二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 05:53:29
単なる英語なんだ
◇
>購入した金子は「瞳の中に吸い込まれそうな感覚に襲われた」と証言するほどこのときの瞳の輝きに衝撃を受け、また多くの人々に強い衝撃を与える馬になって欲しいという思いから「ディープインパクト」と名付けた
- 77二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 06:14:49
- 78二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 06:22:24
GI馬にもレッツゴードンキやらアストンマーチャンみたいな屁理屈の塊みたいな回避方法のやつらがいるからね(ジャスタウェイも同じく)
- 79二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 06:24:03
いやだなぁプリキュアってただの化学工業用語ですよ? テイエム技研らしいネーミングじゃないですかぁ
- 80二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 06:59:21
仮に作品名とかキャラ名とかなんかと名前被っててもそれが元ネタだろうとそれっぽい名前の理由あったら通ったりするからな
- 81二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:01:49
これはパルキアの仕業ですね間違いない
- 82二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:54:22
仮にゲームとかに何かしら影響あるとしたら競馬の方で結果残してから馬主側なりサイゲ側なりがコンタクトを取る感じになるんだろうか
- 83二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 08:31:54
ピカチュリン「ただの化学物質です!通してください!」
- 84二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 10:42:24
なんだろうこの感じ
デスノートの作者が同じ名前の子供がいじめられないように主人公に変わった名前をつけたら
漫画が流行って子供に同じ名前をつける親が出てきた、みたいな - 85二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 10:50:41
まあ流石にそんな争い事にならないというかしないだろうけど、まさかのプレイアブル化があるのかは気になる。
- 86二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 11:26:08
この3頭の中で凱旋門賞勝ったら草
- 87二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 11:34:49
毎年デビューが6000頭もいるうちの3頭と考えるとそんな上手くいくとは限らないけど、グラッセは血統的には割と評価は高い馬らしいんだよな…
- 88二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 11:43:08
アイドルホースの概念がちょっと分かった気がする
こんなのデビューして重賞レース出たら馬券買っちまうよ多分 - 89二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:16:35
ハッピーミークの父ファインニードルは今年2歳がデビューだからマジで読めない
大体なんでアドマイヤムーンから春秋スプリント制覇が出るんだよ - 90二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:36:54
グラッセ・・・父父キンカメが暫定デザイン褐色肌。立ち姿がちょわっとしてる
ココン・・・王冠の髪飾り。山口氏の黒に水色ラインの勝負服と黒いパーカーに水色のハーネス
ミーク・・・父がどっしりと動じない性格。アドマイヤムーンの産駒は障害でも活躍するなど適性広い傾向
繋がってしまったな - 91二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:16:08
そもそもサイゲにはすでに話を通してあるのでは?
- 92二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:17:48
まあ普通に可能性高いよね
- 93二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:18:31
アルクトスの馬主の人か
- 94二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:19:47
ということは今後ミークとかで抜くのはイメ損になる…ってコト?!
- 95二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:20:30
>>94 もともとイメ損定期
- 96二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:23:50
これからサイゲがオリウマ娘増やす度に原作でも実装される可能性があるのか
- 97二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:27:35