- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:10:39
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:13:09
人が住むのに向いてない所多すぎるーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:13:40
それはルネシティのことを…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:16:53
ヤマブキやコガネに相当する大都市がないド田舎なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:17:45
平行世界でもやっぱり住みたくない
それがホウエンです - 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:17:57
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:18:06
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:18:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:18:31
活火山近すぎてミナモトクサネ以外住みたくないーよ
ルネとキナギは何を思って街にしようと考えたんスかね - 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:18:57
いいや ミシロへ帰るということになっている
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:19:12
実際の九州もこのぐらい田舎やんけ何大都会面しとんねん
- 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:19:28
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:20:14
“火山の中”に“シティ”⁉︎
- 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:20:50
- 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:21:21
- 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:21:52
- 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:21:57
- 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:22:46
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:23:54
- 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:24:25
住むにしてもリメイクのキンセツシティがいいよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:25:25
あのゲーセンが荼毘に伏してるんスけどいいんスかこれ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:26:44
- 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:26:52
- 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:29:26
- 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:31:28
どんな罪を犯せばこんな刑務所以下の場所に住むことになるのか教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:31:47
- 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:31:48
火山と海のハイブリッドだからじゃないっスか?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:35:11
- 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:41:48
- 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:43:48
ちっなんだってボールはシルフかデボンしか作ってないんだよ ヒュンカン
- 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:45:16
狭いけどアローラの方がまだ快適そうなんだよね ひどくない?
- 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:47:18
ダイブボールは便利ですね このダイビング中しか使えないクソボールが他所ではだんだん便利になっていくのは麻薬ですね
- 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:48:46
待てよ
ポケモンが殺しに来るヒスイよりマシなんだぜ - 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:49:52
- 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:49:57
- 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:50:32
最近ムロタウンの解説動画を見たんだァ
排他的経済水域とか言われてて腹筋がバーストしたんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:50:58
- 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:51:03
- 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:51:10
- 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:51:42
異常なまでの交通の便の悪さ、そうでなくても少ない陸地に活火山、人の住むようなエリアじゃない場所に複数存在する集落、更には大地と海にまつわる伝説のポケモンまで眠っている環境がホウエンの日常を支える…ある意味最悪だ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:51:47
どっかでムロタウンが元々流刑地だったみたいな考察あったけど結構面白かったっスね
- 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:52:26
- 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:52:34
- 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:53:28
どこもビレッジレベルのくせにタウン名乗っててムカつきますね・・・
- 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:53:34
全体的に水運への依存度が高すぎるんじゃねぇかって思ってんだ
東西の行き来さえなみのり頼りとかそんなんアリ?人間の文明圏の自覚が足らんのとちゃうん - 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:53:42
昔はどの地方もヒスイみたいなインフラ以前にポケモンがドラクエのモンスター感覚で襲ってくる世界だったと思うとその時代のホウエンやパルデアは多分地獄なんだよね 怖くない?
- 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:54:06
連絡船なしじゃほぼ行き来できない街が複数あるのはやべえと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:03:28
- 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:05:18
- 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:05:46
- 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:08:37
空を飛ぶタクシーとかいうのもポケモン身近じゃない時代ならほぼ専門の一族や使い手の固有技能だろうしインフラたり得ないだろうからほぼモトトカゲか徒歩なんだよね やばくない?
- 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:09:17
- 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:12:14
- 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:13:37
じゃあなプリンターが産まれる前までの貴重な骨董品作りの職人
- 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:14:18
カナシダトンネル作ろうとしてた辺り交通手段が終わってるのは自覚ありそうなんだよね
まっそれも工事中断して一般人が開通させてる羽目になってるからバランスは取れてないんだけどね - 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:15:26
北海道の学生わりと冬でもスカート短かったりするんだけどさすがにノースリーブはいないんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:20:25
もしかしてこのクソみたいな地域だとシーキンセツみたいなブラック上等でないと開拓できないんじゃないスか?
- 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:26:04
ロープウェイで山に登ってから下らないと行けない街ってなんだよあーっ
せめて街の右のあの段差を階段に整備してくれって思ったね - 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:33:56
とにかくホーエンはポケモンにしろ街並みにしろ見た目のロマンに全振りしてる危険な地方なんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:34:28
- 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:36:43
ホウエンはしばしば住みにくいと愚弄されるけどね
個人的にはアローラも同レベルだと思うの - 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:39:22
アローラは何度も開発の手が入りそうになったけど地元のポケモンがブチギレて普通に破壊活動に走ってくるからなんとも言えんわっ! それで当のキャプテンが就職先に難儀する事態になるのには悲哀を感じますね
- 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:47:45
ひょっとしてホウエンは適当に見繕ったひみつきちの方が住環境として快適なんじゃないですか?
- 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:48:41
- 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:50:34
サイユウシティみ
シティを名乗るのをやめろ - 66二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:55:09
モチーフにされたら住人が猿空間送りされたオキ……ナワ……に悲しい過去……
- 67二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:51:54
- 68二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:01:41
- 69二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:03:24
シンオウとカントーの間にあんな魔境があったなんてあたし聞いてないよ!
- 70二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:06:35
タウンすら名乗るのも烏滸がましいよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:31:48
素直にチャンピオンロード、ポケモンリーグと名乗ればいいのにわざわざ"サイユウシティ"なんて名前を付けるなんて俺には理解不能
- 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:51:30
まるでカンボジアの風景じゃないスか
- 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:59:41
しかし…ホウエンの女の子主人公はめちゃくちゃスタイルがいいのです…
- 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:00:39
- 75二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:05:44
確かジョウト出身スね
- 76二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:15:23
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:34:23
台風きたら全滅しそうだよねパパ
- 78二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:41:14
キナギタウンって何で普通の島にしなかったんスかね
- 79二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:43:19
待てよガンダムベースはむしろ充実していると聞くが…
- 80二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:45:01
- 81二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:52:21
ワシはBGMが神がかってるカイナシティに住みたいんです
この気持ちわかってください - 82二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:59:40
しかし...旅してる感は最高なのです
特にこの119番道路と120番道路は魅力的だ
あとミナモシティから大海原に放り出される開放感も他地方では味わえないよねパパ - 83二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:08:31
- 84二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:12:02
パルデアの剥き出しポケセンよりは快適ですよ
- 85二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:14:05
- 86二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:14:54
九州…糞
- 87二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:16:59
一時期ネカピンがポケモンの世界の住みにくいところをまとめまくってたのを思い出したそれが僕です
- 88二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:18:43
ウム…旅してる感=環境が整っていない場所を進むってことなんだなァ 観光とはまた違うしなっ
- 89二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:33:44