- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:20:28
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:29:19
まずは小さなところから、ちょっとした道なら歩いたり業務の合間に3階間の移動なら階段使ったり、そんなところから始めたら?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:30:38
食事
単純に食べすぎなだけ - 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:31:23
今が77kgなら効果出やすくて楽しいぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:31:39
草 火をつけたらよく燃えそう
- 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:34:08
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:35:22
要らんもの食わずに歩けば痩せる
SNSのキラキラ女子が宣伝してる漢方には手を出すなよ - 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:41:20
俺もダイエット中だけど一気に色々やるとやる気無くすから小さなとこから習慣づけるようにしてる
今は運動を継続しててこれに慣れてきたら食事を制限したい
最初は簡単な筋トレで慣れてきたらちゃんとした筋トレに変えて余裕があるなら有酸素も足した
運動だけだから運動+食事制限でダイエットしてる人よりは当然痩せないけど最近引き締まった?って言われたし地味に効果あって嬉しい
痩せるスピードより継続しやすさが1番だと思うからハードル低いのから始めてみたらどう? - 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:41:36
食事を見直せ
3食はそんな食べてないもん〜とかじゃなく間食も見直せ
それに合わせて運動もするんだ - 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:42:03
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:43:27
ジムなり肥満外来なりその道の専門家頼った方がいいかもね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:43:57
食事と運動、どっちもやれというのはまあ当然として
自分が上手く行ったのは運動ファーストのやり方だった
食事制限はどうあがいても楽しくならないけど、運動は楽しくやる方法もあるし、それで運動が軌道に乗ると食事の方も運動分がもったいないから気を使うか……ってなりやすい - 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:45:51
ストレスが溜まってたら食事管理も運動もできないから、まずはストレス除去を始めた方が良い
毎日最低5時間は睡眠を取ろう - 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:46:20
そりゃ食事と運動両方ガチった方が痩せる
けどそれやって1週間1ヶ月で無理になってやらなくなったらどうせ元通りでいつまでも痩せないんだよね
片方だけでも全くやらないよりは遥かにいいし継続してたら緩やかでも確実に痩せるから向いてる方だけやるのはありだと思う - 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:48:59
なんで痩せたいの
デブにもまん湖ついてたら需要あるよ - 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:12
もし1が女性だとして女性のダイエット理由ってだいたい服を着こなしたい他の女の子と比べて劣等感とかそんなだからまんの有無あんま関係ないんじゃね
そりゃ彼氏欲しいからもあるだろうけど
にしても需要とかキモい言い方だな…話逸れるからこの話はここで終了させるけど - 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:08:47
- 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:10:02
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:10:50
ヤセールとかにしようぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:13:27
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:14:11
「カロリー収支をマイナスにする」明確な正解があるのに敢えて間違った回答選んでたら修正したくなるよ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:17:12
インフルエンサー漢方は毒だから絶対駄目なんだよね…
そんなものに使う金があったらパーソナルトレーナーに運動と食事を全部管理してもらったほうがいいよ
運動量と食事の内容のどこに問題があって太っているのか個人の生活の詳細がわからないとなんとも言えないし
パーソナルトレーナーにはそれ全部報告することになるから - 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:19:16
お金なかったらYouTubeに自宅でできる自重トレーニングや食事改善のレシピなどもあって、あすけんとかもあって、それで充分で…
でも一人だとモチベーション続かなくて挫折するタイプだからこそ太るみたいなところがある(自己管理できる人はすでに痩せている)
モチベ維持の点でもパーソナルトレーナーは成果を見守って励ましてくれる