本気を出しても別に最強無敵という訳ではないって

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:28:27

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:30:00

    ガチだよ
    同じ規格で比べてもエルキドゥとかカルナや昼ガウェインみたいな互角以上にやり合えるサーヴァントは居るよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:31:02

    後から蔵の中身盛られまくったせいでどれだけ必死に戦っても舐めプしてたことになったギルガメッシュに悲しき現在…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:31:45

    ガチだよ 
    鯖規格でもビーストには勝てないよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:31:58

    普通のサーヴァントの範囲では最強だよねサーヴァントの範囲ではね
    しゃあけど最近はサーヴァントを超える存在のバーゲンセールやわっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:32:21

    >>3

    うむ、光速の船やら大量の令呪やら大聖杯も入ってることになったからやろうと思えば何でも出来るはずなのになんにも出来ないんだなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:32:34

    >>4

    生前でもタイマンでは勝てないんだ悔しか

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:33:14

    >>6

    お、お前なんでティアマトを1人で片付けることも出来ないんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:33:47

    ドラえもんだって常に地球破壊爆弾の火力を出せるわけじゃないんだ くやしか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:33:56

    >>2

    ガウェイン...すげえ1人だけ明らかに格落ちなのに夜の帳使わないとギルガメッシュでも勝てないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:34:36

    >>9

    しゃあけどスレ画には全知に未来視あるんだから慢心油断抜きだといつでもフルスペックじゃないとおかしいわ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:34:59

    >>9

    しかし、過労死するほどギルガメッシュは必死になっていたんです…その上で舐めプってどういうことだよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:35:29

    >>8

    一応バビロニアの時は生前なんで宝具としての王の財宝ほどなんでも入ってた訳では無かったと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:35:57

    >>12

    全力で舐めプしてたら配分間違えたってことやん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:36:36

    そもそもサーヴァントの強さがたかが知れてる それが型月です

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:36:40

    >>13

    欺瞞だ

    大聖杯入ってる時点でほぼ誤差

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:37:40

    >>15

    サーヴァントは基本的に英雄の劣化コピーだからね!ギルガメッシュみたいに宝具が強化されてたりする方が稀なのさ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:37:44

    7章は別に舐めプではないしそもそも条件が特殊過ぎるし本気慢心解除しても普通に勝てるわけないんだよね
    ティアマト相手にたかが大量にある令呪と大聖杯一個持って何するんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:38:09

    情報世界って事を考えてもCCCでの描写がインフレし過ぎなんだよね
    キアラ「マジ宇宙の果てに吹っ飛ばす」
    ギル「あっこいつ宇宙の果てに吹っ飛ばしやがった マジ光の船で宇宙の果てから月まで帰る」
    ってもうジャンルが違ってくるだろうがえーっ
    一応神話礼装だから出来たこと言えなくもないけどねっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:39:46

    >>18

    ティアマトはそれ以上のリソースあるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:40:23

    おお

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:40:55

    >>19

    そもそも神話礼装自体が取り込んだら宇宙の法そのものを変えることも出来ると言われてるムーンセル吸収BBに対抗する為のスーパーパワーアップなんだ

    尋常な力ではないと思った方がいい!

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:41:30

    >>19

    うむ、それやられたら神霊だろうがアリストテレスだろうがどうしようもないんだなあ

    光の速さ舐めすぎてるんとちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:42:37

    >>22

    なんでたかが演算器が宇宙の法則まで弄れるんだよえーっ

    そんなレベルの文明が2つ以上存在することは確定なんて私聞いてないよっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:42:52

    光速に対応してる奴本編に出てたけどもしかして知らないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:43:54

    >>23

    光の速さなんて神霊なら普通に出せる程度やんけ

    何ムキになっとんねん

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:43:59

    しかし未だに神話礼装スペックを標準のように語るのがいるのにビックリなのが俺なんだよね
    月カンダルといい都合の良いように語られてる気がするのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:44:15

    >>25

    えっ

    光速の斬撃とか真に受けてるタイプ?

    クーフーリンの槍さばきでも音速止まりなのに本当に光速なわけないだろうがよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:44:31

    >>25

    お言葉ですがあの光の船は1500光年を一瞬で移動出来る代物なんで光速とかそういうレベルじゃないですよ

    というか神話礼装の基本速度が光速以上なんだ

    まっ通常霊基だとそこまでの力出せるかはわかんないけどねっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:44:39

    >>25

    ディオスクロイ……すげぇ

    権能使ったら光速出せるし


    武蔵……すげぇ

    ディオスクロイと斬りあってるし


    権能使ってたかは知らない

    覚えてないから言わない

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:45:46

    >>28

    あの……カオスが出てきた時の話読んでないのん?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:45:50

    >>27

    蔵の中に光の船があることは間違いないんだし、神話礼装にならないと取り出せないとかあるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:45:58

    そもそもムーンセルは色々特殊すぎるんだ!
    通常の世界でできるとは思わない方がいい!

    プロテアとかも電脳空間じゃないとそこまででかくなれないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:46:33

    というか速さで言うなら巌窟王がスタープラチナやってるしそうギャアギャア言うものでもないと思うのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:46:48

    >>31

    あの、結局カルデア守るのが精一杯で荼毘に付してるのはいいんスかこれ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:47:01

    CCCの時点で神霊は無理って自己申告あったんだあ
    待てよイシュタルくらいはいけるけどなヌッしてたんだぜ
    待てよイシュタルは神霊でも割と強い方なんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:47:03

    現代テクスチャで光速なんか出そうもんなら抑止力から退場っされると思われるが……

    出せる手段があることと実際できるかは別だよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:48:14

    >>35

    それはカオスのこんにちは攻撃の火力が高杉を超えた高杉だからなんだよね

    速さの話じゃなかったんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:48:33

    >>36

    サムレムで慶安神前試合以外にも「神霊を封じる手段なら他にもある」って言われたし主神格クラスは流石にキツいにしてもある程度までなら神霊ともやりあえそうではあるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:48:41

    もしかしてスレ画のギルでもティアマトは無理なタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:48:42

    >>37

    物理法則無視して速さの上だけでは光速だから許されるとかなんじゃないスか

    地上で本当に光速なんて出そうものならソニックブームでそこら中消し飛ぶし空気中で核反応のカーニバルだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:49:33

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:49:59

    >>40

    当たり前の事を抜かすな!


    火力だけなら通用するよね

    火力だけならね


    それ以外は無理です

    とりあえず死の概念付与と冥界に叩き落とさなきゃ話になりませんから

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:50:06

    >>40

    アルターエゴとしてはカルデアのサーヴァントになってる時ならわかんないけどビースト時はギル一人では無理っすね

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:50:15

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:50:43

    昔はアルクェイドに相性勝ち出来るなんて言われてたのになあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:51:38

    そもそもサクラファイブの時点で無理ですじゃなかったっスかね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:51:46

    >>36

    >>39

    うむ、ギルガメッシュクラスになるとサーヴァント状態でも神霊と張り合えるスペックあったりするんだなあ

    それこそ>>2で上がってる3人は神霊とタイマンできるだろうしヘラクレス(アルケイデス)なんかは神霊をほぼ1人で仕留めてるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:52:10

    >>46

    お言葉ですが多分今でも光体抜きなら勝てますよ


    光体は無理です

    マジで無理です

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:52:11

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:52:53

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:53:12

    >>49

    月リメではどうやって勝ったのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:53:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:53:46

    理屈上はサーヴァントとしては神話礼装以外では最強を超えた最強状態が7章でポップしてきた弓ギルなんだよね
    そのギルが必死こいて戦闘に参加してようやく撃破が諸々で倒せるようになったティアマトなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:53:52

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:09

    型月以外の作品を持ち出すやつは消す
    もちろんソイツに触れるものも例外ではない

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:19

    >>56

    見事やな……

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:31

    >>49

    あれっ知らないのかクズ?

    強さでいえば光体のほうが弱いんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:49

    >>56

    わざわざぶり返してまで言わなくても良いからさっさとそれ含めて消せって思ったね

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:49

    というかこの場合ティアマトって強さの指標になるんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:57

    >>54

    えっあの弓ギルそんな強いんですか

    抑止力がないからエアブッパできるとかそういうタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:59

    >>58

    代わりに破壊規模と出力はキレてるぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:55:36

    >>60

    逆になぜならないと思うのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:56:01

    >>61

    ああ

    ただでさえ神代だからやりたい放題できるのにネイキッド・フォームかつ髪を上げてるとかいう前代未聞かつ1回きりの最強フォームだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:56:36

    >>2

    なんでガウェインはそんな強いのか教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:56:45

    >>61

    霊基そのものは普通のサーヴァント・アーチャーギルガメッシュだけど慢心してないのと神代だからエアに制限が掛かってないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:56:50

    >>64

    えっ

    髪上げてると何か変わるのん?

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:56:59

    要はギルガメッシュって全部の技使える600族だから一般サーヴァントの中だと最強(負けることもある)だし普通の神霊レベルでも勝てる可能性はあるってだけなんだよね
    ORTとか光体アルクとかは規模デカすぎて無理なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:57:23

    >>52

    アルクが冷静になっただけ…

    勝負としては土俵にも立ってなかったんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:57:51

    >>65

    円卓最強の片割れだから…

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:58:18

    >>67

    何が違うのかはよく分からないが……レア度で言えばキレてるぜ


    おそらく神気的なものでぶわっとなってる的な感じだと思われるが……

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:58:44

    >>71

    雑を超えた雑

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:59:40

    >>68

    ポケモンで言うならA極ぶりで全属性に耐性があって技も全て使える600族って印象スね

    防御力の方は防具頼りで本人はもやしだから抜ければワンチャンあるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:00:03

    >>71

    めちゃくちゃふわっとした考察で腹筋がバーストしたんだっ


    うーん実際1回限りの特殊状態なのは間違いないけど通常のネイキッドと何が違うのかはよく分からないから仕方ない本当に仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:00:11

    原作者も設定ポンポン変えるのに媒体ごとにもバラバラだしギルの強さは深く考えない方がいいと考えられる
    大枠で鯖のトップの一人ってことでええやろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:00:12

    神代の数十分前まで生きてたウルクへ抑止からの直接召喚とかこれ以上が無いんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:00:24

    >>72

    一応髪上げは「気合いを入れる為」って設定らしいからやる気と言う意味ではかなりテンション乗っていると考えられる

    ネイキッド・ギルで髪下ろす理由は知らない知ってても言わない

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:02:06

    こいつの場合本気は天の理エア持ち出してくることじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:02:17

    でも俺日中ガウェインの強さよくわかんないんだよね
    ランスロットには日中でも勝てなかったし翁には劣勢気味だったでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:04:18

    >>78

    天の理は本気というか本人の意思より環境要因が強いんだよね

    ムーンセルや神代環境なら出せるけど現代だと地の理までしか無理か頑張って出せたとしても抑止力から死のペナルティね!されて霊基が壊れるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:04:40

    >>79

    ランスロットは時間稼ぎに徹してたからまあええやろ

    翁は規格外だしまあええやろ

    ギルと同格のオジマンを気づかれずにブチ頃せぇ!できるしなヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:05:31

    エアは抑止力でストッパーかかってるにしても強力だし
    そもそも凡百の英霊どもなら弱点つける財宝ばら撒きで勝負がつくんだ
    神霊にもズッ友チェーン使えばある程度有利にいけるしなっ

    あっ今なんでこんな奴が負けが多いのかって言おうとしたでしょ
    コイツが本気出す時なんて機嫌いいか私情投げ捨てるレベルでヤバい時ぐらいしか存在しないからなんだよね
    UBW?ククク……

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:07:00

    アルトリア相手にすら慢心するならもう誰でも勝ち目ありそうなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:07:28

    >>81

    うむ、いくらガウェインが強力でも腕は2つで剣は1つだから狂化込で少しの間王の財宝捌けるランスロットなら受けて耐えること自体はできるんだなあ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:08:07

    >>79

    うーん翁は同じ通常のサーヴァント体ならともかくそもそも霊基の段階からして違ったから仕方ない

    ランスロットは円卓最強だからね!アロンダイトの不壊属性とバフ効果を合わせれば日が暮れるまで耐久する事も無理じゃないのさ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:08:13

    >>83

    お言葉ですが流石にカルナみたいな自分も普通に死にかねない相手だと本気できますよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:08:55

    むしろたかが1サーヴァントの癖にカタログスペックなら上位層にも食らいつけるのがやべーよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:10:11

    というか慢心した所でようやくワンチャンあるだけで普通のサーヴァントからしたらそれでも厳しい相手なんだよね
    サーヴァントの中でも上位陣のアルトリアでも慢心モードのAUOに苦戦してたんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:10:46

    慢心を捨てて本気を出すとか言ったCCCでもすぐ慢心してやられてるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:10:46

    もしかして、神性無くした代わりに遊びが一切無くなった戦闘マシーンアルエゴギルガメッシュなら本来の強さを存分に見せてくれるんじゃないスか?
    相手はグガランナ取り込んだアルケイデスだしなっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:10:51

    そもそも本人もギャグノリとはいえ自分より自分の財宝がスゴイヤンケシバクヤンケな認識なんだ単独スペックはそこまで突出してるとは思わない方がいいっ
    まぁギルの戦闘力に本人の肉体スペックはほぼ関係ないんやがなブヘヘヘヘ

    やっぱりクソっスね理論値最大をいつでも打ち込めるバビロン・ラッシュは

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:11:22

    ほどよく慢心or盛大に慢心してくれるジャイアントキリング手段持ちが幸運を超えた幸運でなんか勝てるのがギルなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:11:46

    >>87

    ウム…

    なんだかんだシリーズ初代ラスボスの面目躍如なくらいには相応に活躍してるんだなァ

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:12:20

    天の理って発動したら誰でも即死だったっすけど、実際どんなものなんすか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:12:28

    >>91

    strange fake...すげえ

    数千発の王の財宝を防ぎ切れる奴が一気に2人も出てきたし

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:13:07

    >>85

    というか6章翁って冠位どころか現地人だった気がするんだよね


    勝てるわけねーよバカヤロー

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:13:25

    >>94

    さぁね…

    少なくともバビロニアラストのサーヴァント体で放ったものでもティアマトを殺し切るに足る火力だったのは確かだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:13:46

    >>94

    国だか星だか造るっていう最上位の権能だからそれと同等以上の権能がなければ防げないのん

    ただ恐らく対粛正防御なら防げると思われる

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:14:14

    >>94

    はい!単純火力なら事前に削ってるとはいえティアマトを荼毘にふせるレベルだからクソ強いですよ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:14:36

    待てよ 相手が士郎セイバーとはいえそれでもアヴァロン装備リジェネモードの青王を
    バビロン掃射とかあんましない舐めプの宝具切り替えだけで完封していたんだぜ

    青王がそもそも最強格鯖と比べられるほどは強くない? ククク……
    Fake見ると普段のギルが舐めを超えた慢心プしまくりなのが分かるよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:14:38

    >>94

    対粛清防御かそれに相応する攻撃or防御がないと死ぬと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:15:52

    タフカテの型月スレっていつも同じ話題なぁ!
    最強議論はいい加減見飽きたで

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:16:00

    >>88

    ウム…

    兄貴もエアまでは抜かれてないしバサクレスなんかイリヤと言うデカイお荷物があったとはいえいつもの鎧ですらジャージ姿でも負けたんだなァ

    慢心を突けば勝てるなら皆こんな苦労してないよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:16:07

    >>100

    てゆうかFakeのギルは盛りすぎてると思ってんだ

    FGOでもあんな砲門数出してないでしょ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:16:56

    神霊に張り合おうとしてるやつにこういう事言いたくねえんだけど
    神霊自体がちゃんとした神とかのダウンスケール版なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:17:12

    >>104

    いいんだ友がいる戦場ならそれが許される

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:17:40

    >>102

    お、お前なんで飽きたのに強さ語るスレなんか見てるんだ?

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:17:51

    マネモブってほんま慢心王好きなぁ!
    僕も好きやで!

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:18:01

    >>104

    うーんエルキドゥがいてテンション爆上がりだから仕方ない本当に仕方ない


    そしてFGOのモーションの話はやめんか

    色々都合があるんじゃ

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:18:09

    >>100

    ぶっちゃけ士郎デバフはとはいえで片付けていいもんじゃないんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:18:13

    >>106

    FGOにもいるだろうがえーっ

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:18:46

    >>103

    ギルギルマンは戦い方や防具で慢心はしてもそれ相応の相手に対しては財宝は惜しまないんだよね酷くない?

    強ければ強いほど弱点武器を振る舞ってくるとか話になんねーよ消える(敗北書き文字)

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:18:56

    >>105

    サーヴァントも英霊のダウンスケール版だからマイペンライ!


    なんなら天の理なら文字通りの神にも通用するんだよね強くない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:19:31

    >>108

    うーんシリーズには大体どこでも顔出てるから活躍を見やすいから仕方ない

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:20:30

    >>104

    あのオールレンジ包囲&嵐にも例えられる宝具機関銃ブッパとか

    あれされたら本編の青王もクー・フーリンも瞬殺されているよねパパ

    作家が違うと言えばそれまでだが描写の強さスケールが差別じゃなくて差異だレベルで違うのん

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:20:55

    >>112

    でも俺SNのギルガメッシュ嫌いなんだよね

    明らかにいつも以上に自分以外の存在舐め腐ってるでしょ?

    ヘラクレスをバカにしてイリヤを痛めつけてた印象が一生拭えないのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:21:57

    そもそも乖離剣エアにしても月と地球じゃ出せる威力が違うから普通に戦う分にはあんな火力出せないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:21:59

    >>110

    しゃあけど、切嗣セイバーも士郎との違いのステUPの恩恵あんま感じなかったし

    ステ高くても切嗣セイバーよりは高速で魔力、体力回復常時のアヴァロンある方が強そうやわ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:22:08

    >>116

    うーん受肉して不機嫌モードだから仕方ない本当に仕方ない


    ヘラクレスに対しては狂ってなければなぁ……って言ってたしなっ



    ◇この不機嫌モードにも関わらずガチで哀れまれる桜は……?

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:22:51

    >>116

    しかし…

    ヘラクレスは「半神と戦える」と聞いたからウキウキで言ったらただの発狂ゴリラだったしイリヤはティーネとかと違って見た目だけ幼女でも実際年齢はそうじゃないしそもそも望んで殺し合いに参加してるんだからギルが容赦してやる理由も無いのです

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:23:05

    うーん喧嘩友達のエルキドゥ相手なら雑種達相手みたいな事しなくてもいいから仕方ない本当に仕方ない
    エルキドゥも金ぴかを見たらガチの出力噛ましてくるしな(ヌッ

    そして大地は崩壊していった

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:24:12

    >>120

    半神と戦えるからウキウキというのもなんか今のキャラとは若干ズレてるよねパパ

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:24:23

    >>121

    バキバキ我が名はイシュタル

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:24:26

    >>121

    ウルク人「まるで世界が7度出来て7度崩壊したかのような戦いだったのん…」


    ◇この呑気に実況してた古代人は…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:25:12

    コイツの場合同格相手だと逆に勝てないっスよね
    まだ1個落ちる格の連中の方が慢心するから勝率上がると感じるのがオレなんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:25:31

    >>123

    イシュタル大丈夫?加護まで与えて頼りにしていたフワワがエルキドゥ単騎相手にわりと手一杯だったけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:25:39

    >>122

    待てよ

    Fakeでもアルケイデスには期待してたりfgoでも「格の高い竜種ならエアの相手には相応しいやろ」とか言ってたし割と力比べすること自体は嫌いじゃ無さそうなんだぜ

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:25:41

    >>116

    ま気にしないで リアタイ読者は同じ感想でギルなんて人気なかったし

    公式投票数も低い上に公式アンソロですらいじられキャラな扱いでしたから

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:26:29

    >>126

    うーん逸話特攻取られたら厳しいのは皆同じだから仕方ない本当に仕方ない

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:27:35

    >>126

    エルキドゥは生前殺された相手だからね!基本的に不利なのは仕方ないのさ

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:28:17

    >>127

    しゃあけど自分自身3分の2神なのに半神程度でワクワクするのは不思議やわッ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:28:39

    >>125

    士郎より更に慢心狙えそうな葛木は普通に地力の差であっさり殺されてるし勝ち目があるのは割とシビアなラインだよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:28:42

    >>118

    アニヲタWIKIで調べたら魔力量も増量するらしくて、

    一回は令呪ありではあるが士郎がマスターでもエクスカリバーを4発も撃つ事も可能になった。

    凛がマスターでも2発が限界と語っており、破格の魔力向上と言えるだろう。らしいから


    アヴァロンセイバーは滅茶苦茶切嗣セイバーや凛セイバーより強いと考えられる

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:29:15

    ギルは神の醜態とかを見てきてるから神そのものにボケーッしてるだけで敵対者が神性持ってたり半神擬きでもムフっなかなか戦えそうな奴だから財宝の錆びにしようね位の反応なんだこれは差別ではない神に対する差異だ

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:29:17

    >>127

    あの金ぴかsnのセイバールートでもそうっスけど割とノリでエアとか抜いてくれるっスよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:29:41

    >>132

    むしろ葛木先生は一芸を極めた側の人間だから士郎より警戒度高いのん

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:30:49

    >>135

    しかし、勇者以外には抜きたくないのです…

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:31:10

    でもカスでゴミな所業する金ぴかも好きなのがオレなんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:31:15

    同格以上の強き者……は鯖に割と居るけれど
    そいつらの中だと宝具が万能を超えた万能だから格下殺しの万全な安定性と大物にも
    弱点ついてワンチャンあったりで最強扱いだと思われるが……慢心が台無しにしとるんやけどなブヘヘヘ

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:32:49

    ギルガメッシュばかり慢心と言われるけどね、カルナやヘラクレスも油断して洗脳されたりするから大概慢心してるの

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:33:37

    >>137

    (贋作雑種のコメント)

    へっなにが勇者相手にしか抜きたくないや

    所有する武器を極めた英雄達と違って俺と同じ半端者の癖に(挑発書き文字)

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:34:13

    >>133

    こんだけパワーアップしたセイバーでも真っ向勝負では勝ち目薄いと思うとやっぱ金ぴかアホみたいに強いッスね

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:35:28

    >>140

    よしっ

    じゃあ企画を変えてシロウに良いとこ見せる為に1人でキャスター陣営を倒しに行こう


    はうっ

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:36:33

    >>142

    うむ、エクスカリバー発射ビババババすれば捌ける王の財宝撃たれるよりエア撃たれた方がキツいから舐めてるようで結構本気でやってたんだなあ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:37:08

    >>143

    どうして対魔力Aある上でキャスターに負けられるの?

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:37:38

    >>145

    葛木にボコられた…

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:38:46

    >>142

    はい。滅茶苦茶強いですよ。適切な手持ち宝具の切り替えメインで

    近接技量で勝るアヴァロンセイバーを完封しているので舐めプだろうとバビロン掃射抑えようが

    強き者……なんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:39:07

    >>145

    (教師のコメント)

    (不意打ちを)止める 殴る


    セイバー「えっ」

    士郎「えっ」

    凛「えっ」

    若奥様「えっなにっなんだあっ」

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:41:16

    慢心しながら手持ち宝具の切り替え攻撃だけで1~2戦目もセイバー相手に完勝していたのに
    禁断の慢心二度打ちで負ける そんなギルをボスとしては馬鹿らしく思う
    そういうキャラなのが初登場作品で伝わったからバランスは取れているんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:43:29

    >>145

    ルール・ブレイカーがチート過ぎるから…

    持ってるのが戦士じゃない若奥様だからギリバランス取れてるだけでイカレ性能すぎるんだよねあの宝具

    なんかギルが蔵から取りだした同型っぽい奴は突き刺したらティアマトのネガジェネシスも無効化出来るっぽいしなっ

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:44:15

    >>150

    なんで伝承が昇華された宝具に原型があるんだよえーっ

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:49:15

    >>151

    恐らく似てるだけの別物だと思われるが…

    若奥様のナイフはあくまでも魔術効果全般をぶち殺してるだけだしな(ヌッ


    それでも大魔術そのものといっていいサーヴァントとの契約関係には無法の強さ?ククク…

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:50:34

    >>152

    伝承昇華型の宝具はオンリーワンであることも魅力なのに同型があったらガッカリだと思ってんだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:59:49

    >>153

    うむ...

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:06:13

    そもそもあの謎ナイフの詳細がわかんねえから同型かどうかも不明じゃねえかよえーっ

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:24:46

    >>155

    もっと言うとアニメと原作は違うからアニメ準拠が正しいってわけじゃないんスよね?

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:17:20

    >>150

    ウム…

    fateの桜ルートなんか最後の方 若奥様は敗北済みなのにルールブレイカー頼りだったんだァ

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:06:34

    まあ落ち着いて サーヴァント規格なら依然として最強と言っても過言じゃないしその辺の生前英霊や神霊くらいならどうにでもなりそうなくらいには無法ですから
    ビーストとか異聞帯の王レベルじゃないと格上とは断言できないんだよね 凄くない?

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:15:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています