アニオリ展開で原作と違う展開にするってことは

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:51:16

    原作がつまらないと制作陣が思ってるってことやん

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:53:11

    いやっ聞いて欲しいんだ
    尺の都合とかがあってだね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:55:26

    >>2

    ほいだら後々の伏線にもなってる重要なシーンはなんでカットしたんだあーん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:08:01

    いやっ聞いてほしいんだ
    原作ストックがね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:11:17

    >>3

    最初から後々をアニメ化できると思っていないから伏線が要るとも思っていない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:12:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:13:41

    >>2

    >>3

    >>5

    へっそんなの遅いよ

    ベジータなんてアニオリの後に原作を再現しはじめた

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:19:49

    >>5

    気に障ったら謝ります

    でも…制作決定してる次クールの最初も最初に回収する伏線すらカットするのは愚行ですよね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:20:35

    >>1

    待てよ

    そもそもろくに読んでないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:21:10

    >>8

    ククク…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:21:18

    >>4

    これに関しては流石にアニメ化OK出したほうが悪いと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:21:58

    >>1

    (脚本家のコメント)

    俺なんて読んだ?読んでないのやり取りを上と繰り返した上でほぼ未読のまま会議に出る芸を見せてやるよ


    これをインタビューで答えたやつが実在するってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:22:26

    俺なんて三期でも出番があるキャラを原作無視で勝手に荼毘に付させて次の監督に丸投げする芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:23:16

    星矢はですねぇ
    アニメ化の企画がおそらく連載開始時に決定していたせいでストックなんてあるわけもなく
    オリジナルを超えたオリジナル・ラッシュなんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:23:46

    >>5

    しかし…このクール内で回収するものすら全カットして何もかも意味不明にするのはバカを超えたバカなのです

    しかもめちゃくちゃアニオリ部分を削れば尺は足りる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:24:39

    >>1

    (制作サイドのコメント)

    待てよ

    適当に読んだけど多分こんな感じだったから間違ってないんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:25:02

    やばっアニオリのせいで来期分の原作の展開と整合が付かなくなった
    じゃあ企画を変更して来期では今までのアニメをなかったことにして原作通りに作ろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:25:30

    組織内で争っていたところにいきなり宇宙からの侵略者を登場させるアニオリをやってやねぇ… アニオリ期間が終わったら無かったこととして扱うのもウマいで!

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:26:14

    ドラゴンを見るのなんてもちろんめちゃくちゃ初めて(ワノ国編ルフィのコメント)

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:26:45

    >>17

    とりあえず1話目で前期になかった新規映像の回想シーンと振り返りナレーションを流してやねぇ

    あっそれまでに伏線やってないから一発でこのあとの展開が唐突になったッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:27:16

    >>17

    最近これやった深夜アニメがあるってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:28:12

    た…大変だぁっ
    タ…タフのアニメがアニオリで猿展開が無くなったぁっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:29:20

    やばっ原作が展開早い作品なせいで尺が余る
    アニオリを入れてやねえ
    回想を入れてやねえ
    回想を入れてやねえ
    回想を入れてやねえ
    回想を入れてやねえ
    アニオリを入れてやねえ
    回想を入れてやねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:29:40

    >>21

    キン肉マン…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:29:49

    >>22

    どれが無くなる……?

    いやむしろ何が残ってるんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:30:05

    元永先生…あなたの良くない噂を耳にしました
    それは原作を読まずに原作付きアニメを滅茶苦茶にする鬼畜の所業…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:30:08

    >>24

    死.ね(ニィー

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:30:42

    >>26

    控えめに言ってアホかと思うんスけどは

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:31:13

    >>21

    それは盾の勇者のことを…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:34:18

    >>26

    鬼畜の所業なのもそうだけどこういうの公言するっていうのが意味わからないのはオレなんだよね

    怒らないでくださいね

    ファンからヘイト買うし上からもこんな迂闊を超えた迂闊なやつに仕事やらないって思ったねされる危険性あるじゃないですか


    お前これ原作読んでないだろ えーっとしか読み取れない発言を円盤特典インタビューでしまくった某脚本家&監督しかり、黙っとけばいいことをわざわざ言うやつらってなんなんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:36:24

    >>30

    なにって

    見ての通りこのクソみてェな馬犬 作をワシのハイセンスで良くしてやったという自己陶酔と顕示欲やん

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:37:58

    >>31

    ククク…

    まっ今の時代だと最悪炎上まで行って延々こすられ悪評くらいかねない墓穴掘りでしかないからバランスはとれてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:38:15

    ムフっ人気あるけど改変無茶苦茶してる旧作をなかったことにして新規で作ろうね
    後半から始めて前半部分は旧作と重なる部分があるから超ダイジェストの1話で済ませるのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:39:44

    あーっやべー
    記憶が蘇ってきてホントの本気で◯したくなってきた

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:40:48

    なろうを除くラノベアニメはですねえ
    1巻ラストというアニメだと3〜6話あたりの微妙な時期に最大のクライマックスが来るせいで尺調整が難しいんですよ 
    ハルヒ1期の時の京アニが時系列シャッフルしたくなるのもわかるよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:41:11

    いやっ聞いてほしいんだ原作者がね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:41:46

    >>36

    かわいそ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:41:51

    >>34

    そうか!君は…おぉ…うん…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:42:57

    >>36

    まあ小さな脚本は気にしないでどっちみち原作者の純愛は守られたってことですから

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:43:22

    >>35

    待てよ

    なろう発でも元からそうだったり書籍化に際して整えてたりでそういう構成意識してるパターン割とあるからその例に当てはまるものも多いんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:44:20

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:44:31

    >>23

    最近アニメNARUTOを観たんやけどアニオリと回想多すぎるやろがえーっ


    まあ(カグヤの生い立ち補完とかは)ええやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:47:00

    >>26

    原作読まないなら読まないで最終話まで話書き上げてそれを原作者にOK貰ってから取りかかったりしないんすか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:47:16

    >>42

    終末の谷から疾風伝までまるまる2年アニオリで繋いだってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:47:44
  • 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:48:34

    その"マジカルプリンセス・ホーリーアップ"ってなんやねん わしは知らんでっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:32:29

    ゲッターアーク……すげぇ
    やってること羅列すると感動するくらい荒れそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:46

    >>11

    しかしこのアニメのおかげで傾いてたガンガンが立て直せたのです

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:40:24

    大した事ないでしょ
    つまんねーよと愚弄されまくってる最終章のアニメ化なんて…
    な…なんですかあこれはア
    知らないバトルだ!知らないバトルが増えてるですゥ
    あわわっ原作者監修の知らない設定やシーンがいっぱい出てきたですゥ
    はひーっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:27:57

    >>1

    そうですけど何か?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:38:22

    ヒロインの性格変えてやねぇ
    オリジナル形態出してやねぇ
    原作じゃ別行動のやつらを仲間にしてやねぇ
    逆に昔の仲間や人類側の味方はカットしてやねぇ
    政治家たち軍人たちはダーク寄りにしてやねぇ
    キャラをbotにしてやねぇ
    あるいは沈めてぶち殺してやねぇ
    まず物語の根幹からひっくり返してもウマいで!
    しかも全編3DCGやで!

    なんで上手くいったんやろなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:39:35

    原作が間に合ってるのに余計なアニオリ入れた作品って…
    ま…まさか

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:44:52

    いやっ聞いてほしいんだ
    原作の展開がそもそもメチャクチャ支離滅裂でね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:45:07

    >>49

    原作者監修のアニオリ、神・・・

    物語の整合性が取れてる上にもちろんめちゃくちゃおもろい

    逆に原作者が介入しておかしくなった例を教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:48:24

    ヒロインとその父親をウルトラマンファンからアンチにしてやねぇ...
    アニオリ宇宙人を出してやねぇ...
    戦闘シーンを盛ってやねぇ...
    主人公とヒロインのイチャイチャシーンを盛ってやねぇ...
    二期で新キャラ関連のエピソードまるまるオリジナルにしてやねぇ...
    三期でアニオリで完結させるのも上手いでぇ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:45:58

    >>54

    インフィニットストラトス・・・

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:50:24

    なんやその絶望王って?ワシは知らんで!

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:55:54

    しかし…原作が残り2コマくらいしか残ってなかった例もあるのです

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:59:02

    俺なんか後半全部止め絵ダイジェストにする芸を見せてやるよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:44:28

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:11:16

    >>52

    主人公の後の師匠とか重要キャラとイベントがリストラされとるけどどないする? (尺がないなら)まあええやろ


    ごめーんオリジナル展開に2話使っちゃった えっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:34:25

    (コナン製作陣のコメント)
    おーっ この広田雅美こと宮野明美のエピソードめっちゃ救いがないやん
    ムフッ 番組もいつ打ち切りに会うかわからないしまだ平和的なオチに改変してあげようね
    えっ こんな重要な登場人物だったんですか えっ こんなに物語の根幹に関わってくるんですか 話の辻褄が合わなくなっても、もう頭がおかしくなってまう

    禁断の同じ世界に顔も偽名も本名も起こした事件も全く同じの登場人物二度打ち
    変態姉妹宮野明美・ツインズ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:15:48

    おおっ! ストナーサンシャインを放つ構えをした見覚えのあるシルエットが登場している! 主人公たちのピンチに火星から真ゲッターが助けに来たんやっ


    俺の知らないゲッターだと!? ってなったんだよね すごくない?


    まっ 当時ニコ生でリアルタイム見ててコメントが大盛り上がりだったからバランスはとれてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:39:31

    >>46

    原作読んだらマジプリも冒険も魔族?もいなくてびっくりしたのが俺なんだよね

    でもおもしれーよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:41:46

    >>50

    本当につまらない原作はルールで禁止スよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:48:53

    認めない…お前をアニメ化なんて認めない
    原作準拠で作り直して欲しいですね…本気でね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:01:28

    覚悟してください ヤクザを打ち込みますッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:22:03

    >>66

    貴様ーッ あのスタージュンも認めたグルメスパイザーを愚弄する気かぁっ

    GIF(Animated) / 1.41MB / 2070ms

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:02:23

    >>68

    やばっ 何か卑猥な動きに見えるよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:04:54

    >>50

    ufoはこれといい鬼滅といいfate以外の原作愚弄するのやめてくれって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:14:53

    クロちゃんがキーボのライバル兼親友してるアニオリ展開…糞
    現在生きている田代さんが過去で死なないアニオリ展開…糞
    鬼龍がゴリラに負けないアニオリ展開…糞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています