- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:26:45
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:27:45
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:28:17
アグネスタキオン
うまゆるのタキオンとシャカール回
あれ、タキオンの備品だ - 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:34:55
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:42:33
ミラ子のシナリオだっけシャカールの実家は太い(から海外遠征できる)って言及あったの
あとシンボリ家は名家だから~って事もいってた - 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:43:34
ドトウやライスも結構お金持ちみたいな描写あったよね
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:02:04
- 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:04:47
ドゥラメンテも名アスリート一族だから
結構裕福な家庭かもね - 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:05:52
舞台が都会だからお嬢様以上が多いんだろうがウマ娘だから先祖が活躍して高い地位にいてそれを引き継いでいるウマ娘もいそう
- 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:08:57
元ネタの所有主が金持ちばっかだからお嬢は増える
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:10:27
本編的に考えるとやや金持ち、普通、普通以下の方をピックアップしたほうが早いか?
貧乏キャラってネームドだとタマ、アグリ、アイネスあたり? - 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:11:21
一族の功績で博物館建つレベルの上、メジロやサトノとかの名家ウマ娘の本格化お披露目に参加してるからめちゃくちゃ名家
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:11:30
パーティー参加してるくらいなら大体何代も続いてる名家って感じじゃない?
あとは親の職業的に屋敷とかに住んでるレベルじゃないけど金持ちって子も多そうだけど - 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:12:12
貧乏のアイネスタマ、普通家庭のネイチャミラクルオペ以外は全員金持ちの可能性ある
- 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:12:43
ヴは?家族で船上パーティーとか普通しないやろ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:13:33
マチタンは普通の地元の定食屋の娘って感じだから普通かなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:13:37
直近で分かったのだとオルフェとドリジャの親が芸術家とかその辺もかな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:16:41
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:18:00
タップシナリオだった気がする
- 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:18:39
ヴィブロスはドバイのセレブになりたいがシナリオの根幹にあるからキャラストもシナリオも富裕層の描写がちょくちょくある
イメージ的にはお嬢様というよりはお金持ちの面が強いけど
シュヴァちは無自覚系お金持ちムーブするのがクリスマスかどっかにあった気がする - 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:18:52
この学校普通以下描写あるの以外全員金持ちなんじゃ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:19:24
実家の財力使ってるのが目立つのはサトノ(主にダイヤ)な感じがする
誰かを楽しませたり力になるためにしか使ってない感じはするけど - 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:21:34
- 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:24:05
お父さんだけじゃなくお母さんもテレビに何度も出るような有名ウマ娘よね
- 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:25:44
- 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:26:47
中東の王族所有馬ウマ娘が最上位かね?
それともピルサドスキーのアーノルド・ウェインストック卿?? - 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:28:59
社長令嬢系でも一代で身を起こしたタイプっていたっけ?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:29:40
なんとなくウィンディちゃんちからそんな匂いはする
- 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:30:05
こういう時に思うのは石油王とかでもない王家って財力どこまであるのかということ
案外ファインよりサトノとかの方が金持ちだったりするかな - 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:34:02
- 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:35:22
スズカさんなんて自分の家のことしゃべらないから謎だらけらしいな!
- 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:38:15
現実にアイルランド王室がないので何ともだけど、
一人当たりGDPが近いルクセンブルク大公の総資産が40億ドルとされている
日本の長者番付でいうと8位前後になる
https://sekai-hub.com/posts/the-worlds-billionaires-japan-2024
とはいえ王族だと免税特権とかもあるので一概には言えない
- 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:41:01
- 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:48:23
- 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:50:00
割とありそうなのは本人は普通の自営業だと思ってるけどいろいろ聞いていくと
お前それすげえ家だぞっていう出川哲朗の実家の乾物屋パターン - 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:50:39
逆にオペトレみたいなトレーナーの方がそういう気配がしてるケースもあったり?
- 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:51:30
やっぱ馬主さんの職業反映されてると金持ちになるよね
ルビーだけは小説の華麗なる一族が元ネタだから特殊だろうけど
(小説の元ネタが住友グループらしいので当主だとするとマジでとんでもない金持ち) - 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:52:15
意図的にぼやかされている関係で実家が「元競争ウマ娘」とか「元トレーナー」とかの方が経済力わかりにくい現象が起きている
- 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:54:37
- 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:57:09
ダスカも母親が仕事熱心ということくらいか分かってるの
- 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:08:40
キングのところは母親が一代でだけじゃなくて、あの歳で社交界での振る舞いが完璧だから、だいぶ上位の方(なはず)
- 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:11:07
実家が太そうなウマ娘って体感多いイメージ
母親がバリキャリ系とかだとまず家は安定してるし上の方だと思う - 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:12:25
だから何もない草原から生まれたとか言われる
- 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:16:39
- 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:16:56
テイオーも旧家の令嬢ではあるんだよな
キタサンはお弟子さん含めての大家族
スペちゃんは農家
アニメ主人公も三者三様だな(テイオーに関してはアニメで家族描写ないし) - 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:19:29
チヨちゃんのお父さんは力士だが元ネタ準拠の横綱ではなさそう
- 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:20:20
成金っぽい家もあるし、お金があるのと、家の格があるのは必ずしも同じじゃないからなあ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:21:01
カレンチャンはキャラスト1話でリムジンで初登校してるけど実家が太いのか
- 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:22:37
私服でも家が太そうな子はなんとなくわかるかもしれない
ふとタマを見てそう思った - 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:24:27
- 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:27:38
フジさんのところも舞台一家で両親は各地を飛び回ってるらしいから太い部類かも
- 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:28:29
「財力」にも色々あるけど資産目録に「城」だの「宮殿」だの入るのはファインただ1人だと思われる
- 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:34:32
ウマ娘の金持ち描写は、
実馬の血統的な描写(ルビーやファイン)、馬主の馬業での描写(メジロなど)、馬主の本業での描写(サトノ)の3つに分かれることに気がついた - 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:53:21
ファル子は体重設定で食費きついとか言ってたからちょっと貧乏なのかと思ってます。
キタちゃんは社交界に出入りしてる訳では無いけどお父さんはお金持ちですよね。ダイヤちゃんと一緒にいると忘れそうになりますが。 - 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:58:44
- 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:01:44
ハートはクラフトのシナリオ内で資産家の令嬢と言及されてたから、実家太い勢の中でも上位クラスに入ると思う
- 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:12:35
- 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:50:08
- 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:53:59
わざわざ酒屋って庶民的な言い方してるから飲み屋にビール卸す小規模の店なんだろ
酒屋モチーフで実家の規模をデカくするなら酒造店とか言うだろうし - 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:57:56
これは声帯ソウルが宿った服だから…
- 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:24:57
シーザリオやメサイアも公式の紹介文を見てみるとかなりのお嬢様だと思うのはワイだけ?
- 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:13:19
現在の影響力だけで行くならルビーが強すぎる
- 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:17:19
トレーナー以外がウマ娘と結婚しようとしたらそれなりに資産家なイメージ
- 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:25:53
- 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:39:13
ドゥラも船上パーティとかやってるし実家が太い部類か
- 66二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:43:58
アグネスのレース界での名声華々しい一家の異端児の方とキャンプ!フェス!BBQ!な趣味を持つ印刷屋の娘の方
- 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:53:02
家が不明キャラってどれだけあるだろう?
- 68二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:55:44
スズカさん
- 69二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:28:54
実戦があってフィジカルも重要視されたり脱落前提なのを考えると、忍たま乱太郎の忍術学園が近いかなと思う
- 70二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:32:26
ラーメン屋だか牛丼屋だかでブラックカード使おうとした金持ちグループがマックとキングとファインだっけ?
- 71二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:53:56
- 72二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:35:39
あのシーン冷静に考えると怖い
- 73二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:23:57
もしダノンが入ってきたらサトノを超える富豪ウマ娘家になるのかな
- 74二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:27:10
生活きつい だから単にアイドル活動とレースと学業の両立がキツくて痩せがちってだけなんやない?
- 75二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:29:17
- 76二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:30:23
ポッケは映画でトゥインクルシリーズのお嬢さん連中が〜って言ってる位だから実家は普通そう
- 77二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:31:27
わりもやや金持ちクラスが誰なのか気になる
お嬢様たちに比べたらマヤノはそこら辺そうだが - 78二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:32:02
- 79二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:16:22
庶民ぽいのもいるが実は…というのもあるから油断できない
- 80二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:24:24
エースの家も普通かなあ
豪農かどうかは描写なかった気がする - 81二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:34:36
マルおねの実家も財力デカそうだよね
規模は分からんけど - 82二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:24:32
カレンチャンもそういえば自家用ジェットもらってたよねカナロアっぽいのから
- 83二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:28:53
- 84二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:58:33
そもそもメジロ家ってどういうつながりと財源と力関係なんだ?
- 85二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:08:17
ラモーヌとアルダンが実の姉妹で他は別家らしいのしか知らんな
史実通りならブライトとライアンが親子になっちまう - 86二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:16:36
ザパ姉は父親が宝石関係だっけ?
「パピーはどんな宝石よりも煌びやかなマミーと私を掴んだ~」みたいなセリフがあった気がする
宝石関係なら普通に金あるよな - 87二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:21:59
- 88二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:28:15
メジロって言ってもパーマーは分家というか、父は新聞記者で母は絵本作家だったはず だから実家そのものは割と平凡なんじゃないかなーと思ってる よく金欠だ〜って言ってるし......
- 89二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:40:17
チヨちゃんも地味に上流っぽそう
お父さん力士だったはずだし結婚出来る以上関取かそれより上の番付なのは確定してるよね? - 90二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:56:13
ドンナは現状不明だけどどうなんだろう
- 91二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:17:11
メジロ家でマックみたいな金持ちなのとパーマーみたいに庶民なのどっちがどうなのかわからんくなる
ブライトとライアンは血縁あってもおかしくないけどそうなると生活水準一緒になるはずだし - 92二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:07:15
スズカさんのプロフィール見たら「シューズ用にとお小遣いを増やしてくれた」ってあるから家族関係は良好そう
- 93二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:25:09
- 94二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:30:15
まあお嬢様が普通の学校行って普通に同年代の中で普通の女の子することもあるだろうから……
ゴルシは……夢の中でなんか追いかけてくるSP的な人は居たけどあれ夢だからな……
何もわからんお前
調子下がってる時に取り繕えなくなった?感じでお嬢言葉がまろび出るあたり貧乏ではなさそうだが
- 95二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:18:16
テイオーのお嬢様感無いのはなんでだろう?
自分はコナンの園子みたいなものだと思ってた - 96二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:56:45
ゴルシは実家がネジ工場云々をどこまで信じて良いのやら
- 97二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:58:47
エースは農家とのことだけど豪農とか地主クラスの可能性は捨てきれん
- 98二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:45:37
ネームドで判明している中で一般人ってどれだけいるだろうか?
ネイチャとか? - 99二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:11
- 100二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:35
ツインターボの実家のこと教えて
おじいちゃんが矢文使いで只者ならぬ雰囲気だが結局明かされてない?
俺の知る限り、カノープス初期メンでネイチャイクノマチタンは明かされてるのにターボだけ明かされてないのが淋しい - 101二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:37:42
- 102二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:17:00
でもお嬢様がめちゃくちゃ気さくなのもそれはそれでいいと思う
- 103二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:51:35
バクシンも何だかんだ育ちは良い方よな。
- 104二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:41:18
いくら能力があれば誰でも全体的に見たら中央でお嬢様は6割はいるかね?
やはり資質とかお金のかけ方とか違うのかね - 105二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:10:58
オペラオーが一般家庭なの逆にいい……となる
- 106二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:16:20
スイーピーの家が何しているのか気になる。
グランマの家には庭やら工学用の設備があって結構広そうだし、スイープ自身もいろんな習い事していた描写があるから、そこそこ太い家なのかな、と思うんだけど? - 107二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:32:18
割と普通の家庭は多く、やや金持ちは少ない方で貧乏は逆にレアな状態かね?
- 108二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:39:07
ツインターボの両親って何の仕事してるんだっけ?
- 109二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:50:15
トレセン自体それなりにお嬢様学校的な所があるからガチ貧乏みたいなのは居ないんだろうな
まぁ後はメタいこと言うと現実がお金持ちの争いな所があるから...... - 110二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:53:31
タキオンは学園の図書室の本棚を全て新しいものに入れ替えできるツテを持っていると発言しているし展開次第で実際にやっている(育成ロブロイのイベントより)
- 111二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:53:47
- 112二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:54:18
地味に親が何やってるのか不明で推察できないチケゾーとかいる
- 113二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:57:21
ダート勢の実家ってどんなもんだっけ
ウインディちゃんが社長の娘でそこそこ裕福なのは知ってるけど他は割と一般家庭っぽくなかった? - 114二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:00:42
ホーム画面で父親に教えられたアスリートとしての指標みたいなの言ってるからコーチもしくは体育教師ではないかって説があるな
- 115二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:01:21
ウララもあんま親の話題聞かない気がする
- 116二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:03:23
シンボリは年末年始のパーティーとか、他にも色々パーティーやってる描写がある。シリウスがセスナ持ってたり幼少期からオーダーメイドスーツ仕立ててたりするし、ルドルフも帝王学を学んでるしデカいんだろうな
メジロやサトノと違って主に海外に向かって展開してるっぽい - 117二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:06:55
ドゥラ家みたいにレースの功績で博物館建てられるなら、有馬記念連覇とか無敗三冠とか顕彰、ダービーと色々揃ってるシンボリはエラいことになってそう
メジロは言うまでもない - 118二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:10:06
リッキーのお父さんが建築士なのはコパさんまんま
タルマエはあんまり家族の話題出してなかったな - 119二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:12:07
- 120二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:17:03
マチタンってどの辺に入れればいいんだろう、普通に中流でいいんか?
- 121二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:24:56
- 122二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:09:58
やり手の弁護士が親なら少し金持ちになるのかな?
- 123二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:37:12
- 124二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:08:52
明確にレース続ける(学校に通う)資金繰りが苦しそうだったのはアイネスだっけ
ただ母親が倒れるまではアイネスのバイトありとはいえ妹たち2人がダンス教室通ってたりもしたみたいだから貧困とまではいかないか - 125二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:14:14
超良血で重賞勝ちの兄弟馬がいて社台のお坊ちゃんなデュランダルは良家のお嬢様かもしれない
馬主が軽石産業を営んだ工務店取締役のカルストンライトオは良家ではなくても社長令嬢かもしれない
ノースヒルズのウマ娘たちの家がどんな感じかはまだ分からないからビリーヴはわからん - 126二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:21:27
- 127二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:33:45
カイチョーんところは政治家では?という気がしてならない
- 128二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:45:52