- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:09:12
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:12:30
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:13:13
あれ?4は?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:13:38
あれっ前作までいた妖怪達は?
ごめーん 突如飛来した宇宙人にボボパン侵略されて全員転生しちゃった - 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:14:14
- 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:14:58
ふぅん3の完全版と同じ評価というわけか
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:16:13
- 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:16:19
なんやねんゴッドサイドって ワシは知らんでっ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:17:35
(ナユタン星人のコメント)
はっきり言ってピンクレディーに歌って貰えてめちゃくちゃ嬉しい
熱い希望がそのまま通ったんだから夢みてーだよ - 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:19:35
P丸様やナユタンやらあの歌い手の男たちを使って今の中学生や高校生人気得ようとした努力は認めるけどファンはそれそんな求めてなかったんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:19:55
Y学はですねえ アプデでキャラは増えてもやることは変わらないしその度に過度なレベル上げが必要になるから後半が虚無なんですよ 装備つくるのにも結局周回いるしなっ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:20:15
PSカタログにぶち込まれてるのまあまあありがたいよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:20:15
うむ…良い意味で予想を裏切られたんだァ
学園がかなり広くて砂漠や城とかその他諸々のエリアがあってワクワクしたのん - 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:22:14
あれっ漫画版の評判は?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:23:26
ラスボス撃破後はやること少ないけどねえ…そこまでが割と長めだから充分満足できるの
- 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:24:48
これでも私は慎重派でね…アニメはちゃんと履修したよ…その結果まあ面白いけど元々人気あったコンテンツを荼毘に付してまでやる必要あったんスか?忌憚の無い意見って奴っス
黒い妖怪ウォッチや三国志みたいに番外編位でええヤンケシバクヤンケ - 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:25:17
- 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:26:11
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:27:09
とにかくレベル5ってのは0を1にするのは上手いし1を100にするのも上手いが後に100を10くらいにするのも得意な危険な企業なんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:28:22
ま、世界がヤバくなった時は閻魔ノートの影歴史の術で無かったことに出来るからバランスは取れてるんだけどね
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:28:43
アニメよりも映画の出来がヤバいっスね 誕生の秘密>シャドウサイド>5つの物語>フォーエバーフレンズ>クジラ>Y学園ってぐらいの出来っス
- 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:29:53
- 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:31:17
- 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:32:18
歌い手のあれこれがすごいけどギンギラ銀河は名曲を超えた名曲
- 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:32:19
結局本編の妖怪ウォッチに軌道修正するなら愚弄サイドとかY学園鉄拳伝タフとかやらなきゃ良かったですよね ガチでね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:35:13
バスターズシステムなんだからいくらでもやり様はあったよねパパ 2画面じゃなくなったから言い訳もきくしなっ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:42:28
仮にも元ボス妖怪であるミッチー(ミツマタノヅチ)が無印のじんめん犬ポジションに成り下がってたり『ずんどう丸』とかいうコマタク案件だったり無印アニメの悪い所を引き継いでましたね…
しゃあけどストーリ的には「身の回りの妖怪不祥事案件を友だち妖怪と協力して解決」という無印初期のコンセプトをホラー描写強めで出力した感じだったからそれなりに面白かったわ 大抵の話はハッピーハッピーやんけエンドで終わるしなヌッ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:14:31
シャドウサイドはですねえ…
番外編としてみると普通に面白いんですよ
ナツメもエロいしな(ヌッ) - 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:16:51
バスターズはスナックワールドみたいな別作品路線にせずああいうカジュアルファンタジー路線を妖怪にやらせりゃよかったと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:17:59
自分が性的な目で見られてるとは微塵も思ってなさそうなのが良いよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:45:02
- 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:46:21
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:44:40
- 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:47:55
ノリのジャパニーズギャグ感に対してキャラデザがカートゥーンすぎて洋物アニメの日本語翻訳版みたいなちぐはぐさが抜けなかったのが悪いと思ってんだ