好きな時代・歴史小説

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:10:25

    東西、時代を問わず、自分の好きな時代小説や歴史小説をあげていくスレです
    まあなんでもありだと際限が無くなるので、一応転生系やIF、架空戦記等は除外で
    あと他の人の好きな作品への批判は止めましょう
    自分は時代小説なら藤沢周平の用心棒日月抄、歴史小説だと宮城谷昌光の草原の風が好きです。

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:38:03

    時代小説にしては軽めだけど隆 慶一郎の『鬼麿斬人剣』が好き
    山中に捨てられた主人公・鬼麿は刀鍛冶師に拾われ弟子となった
    そんな親同然の鍛冶師が今わの際に願ったのは不本意にも打ってしまった幾つかの駄刀を処分することだった
    師の遺言を果たすため試し切りによって磨いた異形の刀術を武器に鬼麿は刀狩りの旅に出る

    こんな具合にラノベ的というかエンタメらしさが濃いから時代小説あんまり読まない人にもオススメの作品

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:41:14

    ダーク系の秀吉を愉しみたいなら山田風太郎の妖説太閤記よ杉本苑子の影の系譜がお薦め

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:42:43

    夢枕獏の陰陽師はお手軽に読めて面白いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:43:16

    天地明察くらいしか読めてない俺を許してくれ
    元教え子が悲しんでるところに駆けつけてきて一緒に泣いてくれる闇斎先生すき

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:44:59

    葉室麟さんの作品好き
    オススメは『春雷』
    泣いた赤鬼系の作品に俺は弱いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:51:37

    塩野七生さんのローマ人の物語、日本史の司馬さんや中国史の陳舜臣さんの様に
    塩野さんの小説はイタリア史に興味を持つ切っ掛けにちょうど良いと思う
    史実を追いたければそのままイタリア史の専門書に行けば良いし。

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:52:38

    >>1

    藤沢周平いいよね

    自分は宮部みゆきのぼんくらシリーズかな

    ちょっとくどいのもいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:55:45

    >>6

    葉室さんなら立花宗茂を描いた無双の花もいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:57:27

    鳥居耀蔵を主役にした平岩弓枝の「妖怪」

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:01:28

    北方謙三の南北朝ものは数多いがその中で一番好きなのが道誉なりだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:05:05

    佐伯泰英さんの居眠り磐音シリーズは面白い、時代劇版もよかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:41:56

    >>10

    平岩弓枝さんならやっぱり御宿かわせみだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:54:11

    藤沢周平先生の隠し剣孤影抄、隠し剣秋風抄の隠し剣シリーズ。短編集でバッドエンド多いけど比較的明るい終わり方な鬼の爪、さざ波、残月、谺返しとか好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:58:41

    マーク・トウェイン作の「マーク・トウェインのジャンヌ・ダルク」

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:05:18

    井上靖の『敦煌』とか『桜蘭』みたいな西域ものの小説が好き
    多くは砂漠気候の舞台に作者のドライな筆致が相まって過去の出来事を蜃気楼として眺めるような壮大さがいいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:13:33

    誰が何と言おうと「燃えよ剣」
    俺を時代小説に引き込んだ漢の浪漫だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:13:37

    安能務の春秋戦国志。多士済々の登場人物達が面白い。
    ただこの作家、儒家より道家、法家系の人物の評価が高いみたいなので
    その辺で好みが分かれるかも知れない

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:15:59

    小説フランス革命

    ミラボーとダントンとロベスピエールがいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:18:11

    中国版時代小説とも言える武侠小説、その中だと金庸の射鵰英雄伝はよく読んだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:33:30

    佐藤賢一さんのフランス王朝史
    語り口がほんと好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:20:25

    「超高速!参勤交代」や「引っ越し大名三千里」のほうが有名だけど土橋章宏の「いも殿さま」
    そろそろ隠居したい歳になって石見の代官に任命されて江戸からやってきた甘いもの好きのお代官さまが享保の大飢饉から民を守るために奔走する話
    いつもはハチャメチャだったりぶっ飛んでたり何だかんだハッピーエンドを書く作者だけどこの話はビターエンド
    実在の人物だからしょうがないんだけど苦労と得たものがあまりにも釣り合わなさすぎる!って思ったけど本人は納得してるんだよなあ…
    島根に行くことがあったら数百基もあるという井戸平左衛門の顕彰碑を見に行きたいなあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:18:18

    定番だけど池波
    鬼平だけじゃなく真田太平記も剣客商売も藤枝梅安シリーズも好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:18:32

    脚本家から作家に転身する人は結構いるけど、その中の一人藤井邦夫さんが手懸ける秋山久蔵控シリーズ。
    八丁堀の七人を彷彿とさせる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:26:56

    藤沢周平だと最高傑作はスレ画だけど「獄医立花登手控え」も好き
    敢えての医者主人公で柔術使いって設定が面白い

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:58:00

    吉川英治はどの作品も好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:14:38

    新しいのだが『極楽征夷大将軍』

    足利尊氏の兄弟愛をテーマにした作品です

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:12:17

    鳥羽亮のはぐれ長屋の用心棒シリーズ。
    隠居して長屋暮らしをはじめた主人公が仲間達と
    一緒に様々な厄介事に巻き込まれていく話
    まぁ五十巻を超えているのがちょっとネックか

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:39:22

    大デュマの生涯を描いた佐藤賢一の褐色の文豪、その父親を描いた黒い悪魔と小デュマを描いた象牙色の賢者と合わせてお薦め

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:57:27

    西村京太郎の唯一の長編時代小説「無名剣、走る」

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:59:32

    ゆるい推理もの
    新シリーズ出まくるあたり売れてるのだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:01:15

    これくらいはっちゃけてるのが好き
    権六が「豚の角煮(?)はコラーゲンたっぷりで」って言うシーンでクソ笑った

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:05:21

    山本兼一の『火天の城』

    安土城の建築を指揮した職人とその子たちの話で、
    戦国時代まっただ中なんで建築以外の話もてんこ盛り
    建築妨害しにくる乱破者(スパイ)との攻防、
    天下の名城にふさわしい良材を得るまでの話、
    宣教師と出会って西洋城郭を学ぶエピソード、
    どれもみんな面白かった

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:11:54

    山本周五郎は読んでて泣けてくる作品が多いが、個人的に一番好きなのが赤ひげ診療譚
    映画が有名だがドラマ化も何度もしている

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:14:48

    佐藤賢一がちょくちょく出てきて嬉しい
    続いて双頭の鷲
    初期100年戦争の話で戦の天才デュ・ゲクランと賢王シャルル5世が英国側の黒太子エドワードやボルドーのグライー達と戦うお話

    破天荒な一介の悪童のの傭兵隊長だった頃が才能のピークで楽しくやっていたのが
    フランス大元帥になる頃には変な知恵がつくようになってあれこれ悩むようになるしんみりした話になるギャップにやられた

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:15:11

    >>19

    佐藤賢一は女信長も面白かったな、少しエロかったけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:18:01

    蒼穹の昴は春児をはじめ好きなキャラが多くてなぁ
    でも悲惨なことになる人もいるのが辛い
    時代・歴史小説には付き物だろ?と言われたら返す言葉もないが

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:26:04

    変わった孔明を楽しみたければ酒見賢一先生のこれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:36:16

    >>38

    むちゃくちゃ好き

    原典を引用しながらクソ長い茶々を入れまくるのが面白い

    テンポがくっそ遅い分だけ三国志のメインストリームから外れがちな孔明の親類の掘り下げになってるのが良い

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:59:57

    ここは敢えて米澤穂信の黒牢城を挙げたい
    荒木村重に捕えられた黒田官兵衛を探偵役とした歴史ミステリ
    史実や時代性が上手く謎に絡んでて戦国時代好きな人ならより楽しめると思う
    なによりこの作品の荒木村重が本当に魅力的なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:02:35

    岩井三四二先生の短編集は面白いものが多いけれど、お気に入りはあるじシリーズだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:07:03

    >>25

    藤沢周平さんだったら蝉しぐれも欠かせない

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:13:00

    星新一先生が豊臣秀頼を題材にした短編集「城のなかの人」タイトル作の他に正雪と小栗忠順、他二編の計五作の短編が収録されている

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:28:21

    綿密な史料調査で定評のある吉村昭先生、それだけに子供頃学習漫画で読んだ必死に抵抗した挙げ句、自殺を図ったという有名な最期では無く、不意を突かれ殴打され、その後無抵抗なままよってたかって捕り手に暴行され、虫の息で連行される長英の最期は読んでて辛かった

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:35:30

    信長を書いた小説は腐るほどあるけど一番好きなのはやっぱ坂口安吾の信長だなあ

    独特の歯切れの良さと突き放すような描写で描かれる信長像がすごく魅力的

    短編の「織田信長」と長編の「信長」あるけど短編の方は青空文庫でも読めるのでぜひ読んでほしい

    坂口安吾 織田信長www.aozora.gr.jp
  • 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:47:59

    >>29

    母親が中米の奴隷でその息子から成り上がってナポレオンと喧嘩できるまで出世して

    二代目は世界的文豪になって、三代めも二代目ほどでないけど傑作を残して

    心理描写は別だろうけど、やってることは大体記録通りというのがすごい


    初代の将軍は最近完結した漫画のナポレオンでも顔出していたな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:12:35

    中国史ものなら宮城谷先生の劉邦だな、今まで知らなかった劉邦の家臣の名前が知れて良かった
    それとこの作品から劉邦の家臣育成の上手さを強調していくんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:38:17

    司馬遼太郎の『項羽と劉邦』
    結局、司馬遼太郎の作品は歴史創作として面白すぎるんだよな
    日本史じゃないからか司馬史観も適度だし、読みやすい分量

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:41:57

    山田風太郎はアリ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:41:02

    >>49

    余裕でアリ

    語れ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:44:04

    あの辺はソース司馬遷の時点で半分創作だからな
    同じソース元で内容が違うとか普通にあるし、だったら面白いものが正義

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:09:57

    全然歴史もクソもないかもしれないけど江戸時代舞台の小説ではコガモンシリーズが一番好き
    スーパー一茶も好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:15:46

    絶海にあらず
    平将門に比べてあまり語られない藤原純友が主人公
    でもヒストリエのエウメネスしかりそういう人物のほうが自由がきいて創作向きなのかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:29:22

    司馬遼太郎の「峠」
    河井継之助が好きで何度も読み直してる

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:58:50

    そう言う解釈、視点もあったのか、と言うのが歴史小説の面白さの一つだと思っているが
    山本周五郎の樅ノ木は残ったや正雪記はその面白さが良く楽しめる作品だと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:01:24

    歴史伝奇小説の傑作だと思う、宇月原晴明先生の「安徳天皇漂海記」

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:15:02

    三国志の小説は数多くあるけど自分が一番面白いと思ってるのは宮城谷さんのヤツだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:20:31

    明るい眠狂四郎がコンセプトだったという御家人漸九郎。全一巻なのでお手軽に読めて良い

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:21:46

    ジョセフ・フーシェ
    動乱期の成り上がりとその結末まで起承転結が完璧だと思う
    同作者のマリー・アントワネットも面白い

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:23:07

    あまり創作物でも主人公になったりしない小西行長を取上げた白石一郎さんの海将

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:26:37

    古代の本を題材にした小説と言ったら黒岩重吾先生、中でも一番好きなのが藤原不比等が主人公の天風の彩王

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:49:51

    中国史をお手軽に楽しみたいなら陳舜臣さん、お薦めなのが小説十八史略

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:38:48

    >>47 >>57

    宮城谷昌光先生というと中国を題材にした作品のイメージが強いが、日本の戦国ものも面白いぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:49:39

    >>56

    この話の後日談っぽい『廃帝綺譚』もセットで読みたい

    滅びの運命を背負わされた皇帝たちの孤独と絶望と悲哀と僅かな救済

    諸行無常や盛者必衰を強く思わせる物寂しい読後感なんだけどこの作者特有の絢爛たる情景描写が美しい

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:07:10

    >>18

    その安能先生が道教視点で書いた三国志がこちら

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:36:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:46:14

    真っ当な歴史小説ではないけど、小林信彦の「ちはやふる奥の細道」。実はニンジャで佐渡金山爆破のため暗躍する松尾芭蕉を水戸光圀一行が追う、という伝奇歴史小説のような筋書きの『ギャグ小説』
    アメリカ人作家の書いた松尾芭蕉小説を小林信彦が翻訳した、という設定で書かれていて、アメリカで創作された日本料理が出てきたり、ミュージカル映画よろしくなんの意味もなく芭蕉と曽良が歌い始めたり、谷啓の某ギャグが必殺技として出てきたりとやりたい放題している。今新刊で入手出来るかわからないけど、是非とも見て欲しい

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:16:26

    >>61

    不比等なら馳星周さんも書いてるね

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:50:33

    >>61

    黒岩重吾はいちいち「はぇ〜この時代にこんな事が」って感心しながら読んじゃう

    コミカライズしてくれたら絶対面白いのに

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:55:30

    『左近浪速の事件帖 眠れる名刀』
    昔ながらの言い回しや世情などの説明が最低限でスラスラ読めるし、登場人物も活き活きしてた
    初めて時代劇を読むのにもいいと思う。、

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:15:43

    >>65

    隋唐演義も面白いよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:18:39

    忍びの国の信雄好き

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:52:52

    クリスチャン ジャック の太陽の王ラムセス

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:57:39

    北方楊家将
    耶律休哥がクッソ好き

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:58:01

    なんで池波正太郎の作品の飯はあんなに美味そうなんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:59:59

    社会派ミステリーで有名な松本清張さんは歴史、時代小説も数多く手懸けているが
    その中で個人的にお気に入りなのがかげろう絵図だ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:12:56

    敵側の脇役だったキャラが主役を食う人気が出て、シリーズ化された丹下左膳。大河内伝次郎さんの当たり役としても有名

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:26:43

    >>23

    徳山五兵衛(秀栄)が主人公のおとこの秘図も面白いよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:57:11

    写楽 閉じた国の幻
    写楽の正体が外国人ってトンデモ設定だけど、実際写楽の活躍時期とオランダ大使館の人たちが江戸に来てた時期が一致してるので説としてはギリギリありっていう歴史小説の妙と言っていい作品
    ただ、未完って訳じゃないが、これ続きがあってもいいと思うんだよね。現代パートも江戸時代パートもまだ残ってる部分あるし

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:20:11

    へぼ侍は良いぞ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:25:33

    全成、梶原景時、阿波局、北条義時を軸にした永井路子の炎環。

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:25:56

    津本陽の「薩南示現流」
    ヒリヒリするような緊張感のある剣戟描写と津本陽独特のクドイ方言による台詞回しにハマった
    短編集なんでサクッとよめるからオススメ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:30:31

    浅見光彦でおなじみの内田康夫が若き日の天海を主人公にして書いた戦国ものの「地の日、天の海」
    光秀や秀吉の描写がやや多めだったかなって感じがした

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:48:00

    宇月原晴明さんの聚楽、面白いんだが電子書籍版が出てないんだよなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:21:51

    岡本綺堂の『半七捕物帳』
    江戸の空気がリアルに感じられて好き
    短編集だが一気読みしてしまった記憶がある

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:21:35

    >>80

    挙げようと思ってスレ開いたら出てた

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:30:26

    コルトM1851残月
    江戸時代を舞台に当時最新型のリボルバーでガンアクションを繰り広げるハードボイルド時代小説

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:36:09

    「幕末一撃必殺隊」
    幕末に農民を集めて編成された架空の対テロ特殊部隊の話
    「いちげき」のタイトルで漫画化されていてそっちも面白い
    ドラマ版は未見

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:38:23

    中学生の時にラノベのロードス島戦記と間違えて手にとって読んだら面白かったロードス島攻防記

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:40:47

    サトケンの傭兵ピエール

    主人公のピエールは創作人物でヒロインのジャンヌダルクも盛りまくりで創作話っぽいんだが
    二人を後ろから支える傭兵隊長ラ・イールは実在人物で、作中で跛行とされているんだが関連資料でもそれらしいものがなくてキャラ付けの設定かと思ったら
    以前のフランス制作のドラマで跛行キャラになっていてビビった

    作者が世界史専攻とはいえそんなマイナーな説まで拾ってくるのかよと

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 04:22:34

    藤堂高虎が主人公の虎の城

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:52:49

    竜馬がゆくは外せまい

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:35:04

    小学生の頃の愛読本でも良ければ白孤魔記が面白かった。時代小説読み始めたきっかけの小説シリーズ。
    化けることが一巻の途中でできるようになる狐視点だからちょっとファンタジーみ強いけど源平合戦〜島原の乱までカバーされてたはず。

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:18:39

    冬姫 葉室麟

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:11:22

    勝小吉が主人公の子母澤寛の父子鷹

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:40:59

    佐々木味津三さんの旗本退屈男、古い作品でも電子書籍で読めたりすることもあるのが有り難い

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:42:17

    >>54

    司馬さんなら「尻啖え孫市」が好き

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:04:34

    富樫倫太郎さんの軍配者シリーズはお薦めだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:14:10

    京極夏彦先生の巷説百物語。画像の本の他に続、後、前、西、遠、了が出ている。

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:49:30

    東郷隆さんの狙うて候。翔ぶが如くにもちょっと登場した村田銃を開発した薩摩人村田経芳を描いた作品。
    読み応えは充分にあると思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 04:21:52

    山岡鉄舟が主人公の命もいらず名もいらず

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 05:11:24

    >>89

    おまおれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 09:18:52

    山本周五郎の日々平安

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:14:36

    めちゃ知名度低いけど、原百代の「武則天」好きなんだよな
    ほんとドラマ見たいな波乱万丈をきれいに書いてる

    もともと翻訳者の唯一の小説だからか、あまり知名度ないし、再版されないけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:48:57

    佐伯泰英の吉原裏同心シリーズ好き
    時代劇の予定調和と血生臭さと人情あれこれの塩梅がとても良い

    個人的な萌えポイントは主人公が駆け落ちで一緒になった年上の嫁さんをずっと「姉様」(あねさま)と呼んでいるところ

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:14:10

    後続の時代小説に多くの影響を与えたと思う大菩薩峠

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:04:22

    >>57

    読むのには長いという人にはこちらがお薦め

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:07:48

    星新一の「明治の人物誌」。中村正直、野口英世、岩下清周、伊藤博文、
    新渡戸稲造、エジソン、後藤猛太郎、花井卓蔵、後藤新平、杉山茂丸を取上げている

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:26:01

    大河ドラマ第一作目の原作で井伊直弼が主人公の花の生涯。

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:36:24

    >>84

    この作者特有の濃ゆいオカルト描写や信長やホムンクルスや殺生関白もいいんだけども秀吉と家康の関係が一番好きだったわこの話

    人生の根幹にあるかけがえのない思い出にお互いがいてお互いしかもう残っていない老いさらばえた二人の王

    最期の最後で秀吉はようやく信長に連れて逝ってもらえたのかな

    一人遺される家康があの夏の日の庭と同じでもうね

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 04:18:01

    山手樹一郎の桃太郎侍

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:04:22

    こうしてみると名作と言われる時代小説ってかなり時代劇になってんだな

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:22:19

    >>99

    いつの間にか、そんなに出てたのか

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:26:57

    こないだ赤穂浪士の幽霊が出てくる時代劇のドラマやっていたなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:52:31

    藤原道長と権力を争ったことで有名な伊周の弟の隆家と刀伊との戦いを描いた『刀伊入寇藤原隆家の闘い』

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:59:56

    懐良親王と南朝の忠臣菊池武光のコンビの苦闘を題材にした武王の門。
    最終的には敗者側の話だからそういうのが苦手じゃ無ければお薦め

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:13:05

    黒木豹介シリーズで著名な門田泰明さんの浮世絵宗次シリーズ

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:51:32

    >>104

    塚本靑史のやつも面白かった

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:50:05

    珍しく氏真が主人公の小説

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:29:56

    佐藤雅美先生が細川忠隆とその妻千世を書いた千世と与一郎の関ヶ原。父親の忠興の方が目立ってる気もするが

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:29:32

    稲葉稔は浪人奉行シリーズとか隠密船頭シリーズとか読みやすい時代小説たくさん書いてるけど、俺が一番好きなのは江戸城の天守を建てる「天下普請」

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:39:15

    三河雑兵心得シリーズ
    成り行きで家康に使えることになった農民出身の主人公(架空の人物)
    オリ主だからこそ自由に動かせてあちこちで有名な人物に出会ったり有名な合戦に参戦したりするんだけど匙加減が上手い
    泥臭く奮闘して出世していくけど根っこが雑兵というか英雄英傑の器ではないし察しが悪くて不器用なオリ主のマクロな視点から見る戦国模様が楽しい

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:57:14

    北方謙三の楊家将
    敵方の耶律休哥と蕭太后のやり取りがすごく好きだった

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 04:22:35

    大河ドラマや映画にもなった天と地と

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:49:25

    知らん作品多いな

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:57:14

    天竺熱風録

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:57:29

    高橋直樹の霊鬼頼朝。貞暁の存在はこの短編集で知った。

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:18:31

    里見浩太朗さんの当たり役だった松平長七郎の原作シリーズ

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:26:27

    永井路子さんの北条政子
    当時は義高と大姫のカップリング目当てで買ったけど楽しめた

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:47:32

    >>31

    風野真知雄「魔食 味見方同心 1 豪快クジラの活きづくり」


    >>32

    三谷幸喜「清須会議」


    >>63

    宮城谷昌光「風は山河より」「新 三河物語」「古城の風景」


    >>65

    安能務「三国演義」


    >>68

    馳星周「比ぶ者なき」


    >>107

    宮城谷昌光「諸葛亮」


    >>119

    秋山香乃「氏真、寂たり」

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:03:46

    横溝正史先生の髑髏検校、田村正和主演でドラマ化もされてる

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:12:50

    ラノベ系もOK?
    ありならコバルト文庫の奴挙げたいけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:47:59

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 04:22:56

    後漢の名将馬援を書いた馬上の星

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:28:03

    司馬遼太郎の翔ぶが如く

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:09:25

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:20:10

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:21:35

    >>5

    冲方丁なら光圀伝もイイよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:27:58

    辻邦生の『背教者ユリアヌス』
    辻邦生はたくさん歴史小説書いててまだ追いきれないし今手に入れづらい本もあるんだが、自分のおすすめはこれ
    ローマ帝国がキリスト教を国教にする流れが出来ていた中で、それに逆らって過去の神々を信仰しよう!という逆風を吹かせた異例の皇帝ユリアヌスが主人公
    ローマ帝国の政治劇戦争劇もあるが、人はいかにして生きるのかっていう真摯な問いを投げかけてくる一大長編

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:16:43

    >>132

    >>1で除外って云われてるヤツに当てはまらなければ大丈夫じゃないかな、どうだろう?

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:43:51

    >>112

    時代劇の原作となった小説なら次郎長三国志

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:50:35

    村上武吉が主人公の「秀吉と武吉」小早川隆景も結構出てくる

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:57:58

    西洋を舞台にした時代小説だと個人的には思っている二人のガスコン。ダルタニャンとシラノ・ドゥ・ベルジュラックが主人公。誰かコミカライズ版描いてくれないかな。

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:01:43

    呂布が格好良すぎる北方三国志

  • 14513224/07/21(日) 23:12:33
  • 146二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:36:48

    >>145

    集英社コバルト文庫で時代小説とくれば、平安時代の京が舞台のラブコメ、氷室冴子の「なんて素敵にジャパネスク」を挙げておきたい。

    彼女の作品では他に「とりかえばや物語」が元ネタの「ざ・ちぇんじ!」という時代小説も。

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 04:16:49

    向井正綱が主人公の見知らぬ海へ。関ヶ原前で未完になってしまったが、それで面白いのはさすが。

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:45:53

    のぼうの城。「時代・歴史小説って堅苦しいからあんまり…」だった自分の認識を書き換えた本
    多分まだ出てないよね?

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:35:58

    嵐寛寿郎や大瀬康一で有名な時代劇ヒーロー鞍馬天狗

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:41:28

    隆慶一郎さんとごっちゃにされてしまう時もあるけど、峰隆一郎さんの時代小説も面白いぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:05:11

    北方謙三さんの日向景一郎シリーズ。二巻以降景一郎がちょっと悟った様な感じになっちゃうけど
    そのぶん魅力的な脇役が増えていく

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:18:47

    入鹿と中大兄皇子、鎌足の政治的戦いを描いた落日の王子

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:14:42

    鳴海丈先生の若殿はつらいよ、今のところ19巻まで出ている。分類的には官能時代小説になるんだろうけど
    エロ以外の時代小説部分も十二分に面白い

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:26:31

    時代小説といったら大長編のイメージあるけど、気軽に読めるショートショートも好きなんだ
    これはわりと最近の作家さんも多い短編集「五分後にホロリと江戸人情」

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:15:44

    >>150

    峰隆一郎「蛇目孫四郎斬刃帖 殺し稼業・十五屋」

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 04:18:51

    川口松太郎の一休さんの門、一休さんの道

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:05:46

    ゴブリンスレイヤーの蜘蛛さんの今川氏真本、面白かった

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:42:42

    家康小説の定番

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:17:22

    上田秀人の百万石の留守居役シリーズ
    チャンバラや武力制圧は少なめで、外交や折衝、計略で物事を解決していく話が多いところが好き

    17巻で完結したけど許嫁とは江戸ー加賀の遠距離恋愛のままなのがもどかしいぜ…

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:45:01

    家康とその家臣団が江戸づくりを頑張る門井慶喜の家康、江戸を建てる

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:46:26

    不思議と挙がらない壬生義士伝

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:01:58

    五味康祐さんの薄桜記



    市川雷蔵さん勝新太郎さんの映画版も名作

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:11:58

    北原亞以子先生の慶次郎縁側日記シリーズは泣ける

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:40:55

    >>84

    平六とガーゴ、友と相棒の最期の別れのシーン大好き

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:01:38

    >>49

    山田風太郎ならマイナーだけど叛旗兵も面白いぞ、直江兼続が中心のの物語だ

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:30:25

    晏弱、晏嬰親子の二代記である晏子、代々の斉の君主や崔杼達斉の重臣との搦みが面白い

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:59:15

    歴史物のアンソロジー、足利の血脈

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:39:28

    ミステリー作家には歴史時代物に手を伸ばす人も多いけど、その中の一人真保裕一の細川政元を主人公にした天魔ゆく空

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 02:06:37

    >>161

    原作、ドラマ、映画、漫画のどれも出来が良すぎて恵まれた作品なんだけどな

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 04:20:38

    七本槍からみた三成を描いた八本目の槍

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:48:47

    酔いどれ小籐次シリーズ

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:02:24

    俺得スレ
    「介錯人 野晒唐十郎シリーズ」(鳥羽亮)

    主人公の唐十郎が各巻事件、騒動に巻き込まれ、必殺剣術を持った敵と戦う
    シンプルで読みやすくてスコ

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:07:27

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:08:07

    意外と津本陽あにまん人気ないのかな
    「薩南示現流」
    「明治撃剣会」
    「柳生兵庫助」
    と剣豪小説はやっぱり面白いよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:11:47

    姿三四郎で有名な富田常雄さんの武蔵坊弁慶

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:17:14

    >>174

    俺は塚原卜伝が好きだよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:19:19

    まだ挙がってなかったので

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:22:11

    阿井景子さんは歴史上の人物の妻をはじめとした周囲の女性を主人公とした作品が多いが、その中の一つ築山殿無残

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:44:12

    >>85

    宮部みゆきが好きで「読んで、半七!」を読んだんだけど

    100年も前の作品だから小難しいかなと思ったら凄く読みやすくてびっくりした


    宮部みゆきなら「あやし」の「女の首」が好き

    物騒なタイトルに反して後味の良い終わり方する

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:03:15

    柴田錬三郎先生のわれら九人の戦鬼。ニヒルだが冷徹になりきれない主人公の夜八郎や薄幸の美女梨花など

    柴錬の定型的なところもあるが、ライバルの左近との対決や八人の仲間達と共に挑む最終決戦はやはり燃える



    実写化もされてるんだけど、フィルム第一話の分しか残ってないみたいなんだよなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:59:23

    珍しく足利義教を題材にした魔将軍

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:25:36

    >>180

    里見浩太朗わっかwwww

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:49:45

    川田弥一郎の「江戸の検屍官」シリーズ

    南宋の法医学書を元にした江戸時代の医学書「無冤録述」の知識を駆使して

    検屍を行う主人公の同心が仲間たちとともに難事件を解決していく時代小説

    エピソードのアレンジや同作者の「宋の検屍官」から転用もあるが

    高瀬理恵による漫画版も作品の魅力を活かしつつ読みやすい


    >>157

    蝸牛くも「天下一蹴 今川氏真無用剣」


    >>158

    山岡荘八「徳川家康」


    >>177

    隆慶一郎「一夢庵風流記」

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 04:22:22

    >>114

    忠臣蔵なら四十七人の刺客が好き

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:22:42

    渡辺淳一の静寂の声

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:27:09

    武田と言えば新田次郎さん、というわけで武田勝頼

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:52:23

    宇江佐真理さんの髪結い伊三次捕物余話シリーズ

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:59:13

    吉川広家が主人公のうつけの采配。広家が主人公の小説ってこれくらいじゃないかな?

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:45:33

    高橋克彦さんは東北を題材にした歴史物も書いてるが、その中で好きなのが九戸を扱った天を衝く

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:57:51

    >>156

    川口松太郎さんなら新吾十番勝負も

    大川橋蔵さんの当たり役だ

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:10:25

    水野勝成が好きなので大塚卓嗣さんの天を裂く、早見俊さんの放浪大名水野勝成、早乙女貢さんの血槍三代を推しとく

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:19:18

    加藤廣の信長の棺

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:39:05

    スレ終わり際に聞くのもなんだけど
    どなたか江戸時代初期くらいの設定の時代小説でおすすめありませんか?

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:50:53

    >>193

    隆慶一郎の吉原御免状とかは

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:53:33

    景勝、輝元、秀家が主役の三人の二代目

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 04:21:34

    >>16

    井上靖先生なら成吉思汗の人生を描いた蒼き狼もお薦め、成吉思汗とジュチの関係が良いんだ。

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 05:22:44

    >>193

    池波正太郎の「侠客」

    江戸時代初期の侍奴と町奴の有名な抗争を題材にした話。前段は主題が主人公の仇討ちを追うもので抗争は後段からなのでちょっと注意。この作者には珍しく飯の話は抑え目

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:52:15

    >>186

    新田次郎なら新田義貞も

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:51:28

    土井利勝と鍵屋の辻を題材にした池宮彰一郎さんの天下騒乱

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:52:19

    小早川秀秋が主人公の鬼手

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています