- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:12:13
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:13:12
つまらんからやん
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:13:13
何かを上げるためには下が必要だからやん…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:13:26
なんでって……そいつらと同郷のくせに出来が悪いからやん
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:13:33
作品としての出来となんかそういう風になっちゃった空気感…
半分は運みたいなもんだから気にしないでいいですよ - 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:13:45
お前には異世界オルガがある…それだけだ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:13:46
ワンピースやドラゴン・ボールと同じ出身地だからといって
「ぼくらの血盟」などが馬鹿にされないとでも思っているんスか? - 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:15:01
- 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:16:09
笑ってしまう
大谷翔平と同じ国に生まれたからってマネモブは馬鹿にされないとでも思っているのか - 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:16:48
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:16:49
話題になるだけマシっスよね
ワシが推している作品なんか小説、漫画失敗してるっスからね いつのまにかタグの一位から転落していたし
2011年から今まで連載続けてるから複雑っスね - 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:18:54
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:20:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:27:47
まあ気にしないで
馬鹿にされている中で数年越しの二期をやったのが最高に痛快でしたから - 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:31:29
その時期にやってた…アニメ…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:34:37
- 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:35:31
- 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:36:08
我々が学生時代美少女が表紙の作品を読んでる人を馬鹿にして笑っていたのと同様に今はなろう、ニセコイ 、サム八を愚弄する…ただそれだけなのん
もちろんめちゃくちゃ未読蛆虫☺️ - 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:38:33
ウム……今現在量産され続けてる露骨にやる気がないなろうアニメの走りになった存在なんだぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:38:56
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:39:25
オーバーラップ文庫……糞
糞アニ量産機なんや - 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:41:12
ヒットが続いてたなろうアニメで初めて明確にコケたかのがイセスマなんだよね
まっ 2期作れたからバランスは取れてるんだけどね - 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:41:27
シンプルになろうだからやん……このすばは原作のなろうっぽい展開を端折ってたり相当気を使ってるんだァ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:41:32
- 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:42:28
- 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:42:40
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:42:59
このシーンのために将棋を打っているシーンをアニオリで描いたってネタじゃなかったんですか?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:44:14
スマホにあんな機能ねえよバカヤロー
- 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:44:21
- 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:45:40
おそらくは異世界に将棋持ち込んで流行らせる原作展開へのリスペクトだと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:45:50
- 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:46:12
- 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:46:51
すみませんでも…スマホ太郎呼びがそもそも馬鹿にしてますよね
ハッキリ言って原作者の耳に届いてないはずもないし寛大な作者の部類に入る - 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:47:06
- 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:48:42
- 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:48:51
- 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:58:34
- 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:46:48
無味無臭を超えた無味無臭
- 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:49:14
- 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:49:41
- 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:50:42
いせスマは露骨なヘイトとかが少ない分まだマシな部類ってネタじゃなかったんですか
- 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:51:06
1年前くらいにタフカテでスマホ太郎のスレが立った時にクソじゃない!面白い!って必死に擁護してた変なのもいたし
まあなろう読者にとっては素晴らしい作品なんだろうからいいんじゃないスかね? - 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:51:37
ま、政治滑りしてアニメ化ポシャったやつよりは全然マシなんやけどなっ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:52:22
これはどうしようもないけど主人公の顔が主人公に着ける顔じゃないのが根本にあると考えられる
- 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:52:58
しゃあけど作画ガチャも良かった分納得いかないですね…マジでね
- 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:53:35
それは禁断の異世界で人生"二度目打ち"のことを…
- 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:58:39
問題がかんでもかんでもチートであっさり解決するから、主人公サイドが勝って味方から持ち上げられた所で何のカルタシスも感じねーよ
タイトルで誇張してるスマートフォンの要素も全然ねーよ
とにかく内容が薄いんだよね、面白くなくない? - 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:35:54
面白くない上に愚弄できる部分も大してないからマジで無味なんだよねひどくない?
- 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:52:40
なろうアニメ…ながら作業のお供と聞いています
声優の演技以外には山も谷もないから集中するのに最適の衣を纏っていると - 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:53:52
しかし……回復術士とかいう特級呪物がアニメまで行っているのも理解できないのです
- 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:59:48
- 52二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:02:22
唐突なロボ展開を俺は無条件に尊敬する
何でもありなのは創作の醍醐味だからな - 53二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:29:27
就活前に読んでたっスね、懐かしいッス
無個性チートテンプレと比べたら物語の起伏に山あり谷ありで面白かったし判るぜケンゴ!と思う反面…エログロ、鬱描写、ドロドロなヤンデレも丁寧に書かれてたからめちゃくちゃ人を選ぶという思いにも駆られるっ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:31:19
- 55二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:32:24
おそらくNARUTOはアニメ化したけど サム8は打ち切られた以上の話と思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:33:08
肘はコネ説がデカすぎを超えたデカすぎ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:36:22
お言葉ですがマネモブがいくらつまらないと言おうと2期が出てるんで人気の部類ですよ
- 58二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:52:14
ありふれ、異世界チート魔術師、デスマ、スマホ太郎のテンプレ主人公フォーがガチンコバトルしたら誰が一番強いのかマネモブ達の考えを教えてくれよ
基本チートで無双するから無味無臭だけど同格以上かつ似たタイプな奴等だからどう転ぶか分からないんだよね
個人的にはリムルやアインズみたいなクソ強チート転生組も正面突破出来そうな盛られ方してるデスマのサトゥーが勝ちそうな気がするんだァ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:53:20
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:17:22
デスマが頭一つ抜けて強いと思われる
他が基本的に接近戦挑んでくるとかスマホアプリを操作する予備動作とか付け入る隙…?みたいなのがまぁかろうじてあるのにデスマは視覚だか思考操作だかで振るってくるんだから話になんねーよ
しかも攻撃が通じたとしても即死させないと耐性値ガン振りしてくるから摩虎羅並の糞耐久なんだ