- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:54:15
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:56:57
2Dマリオが墓から蘇った作品やん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:58:30
対戦=神
いとことこれが原因でアホほど殴り合ったけど楽しいんや
ミニゲーム=神
本編クリア後も無限に遊べるんや - 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:03:07
ウワアアアアア(マリオ叫び文字)
- 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:05:45
感謝するよパパ!1-1で無限1upして完全復活だ!
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:06:19
突然踊るノコノコ…糞
- 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:07:07
- 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:08:11
おいっ マップ上でスタート押してからLRLRXXYYって入れてくれ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:09:07
マリオはファミコンの時点ですらある程度完成してるフルコンタクトアクションゲームだからね!
古代ハードのそれでも不親切さをあまり感じずに遊べるのさ! - 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:12:33
難易度やグラフィックなどのバランスが取れまくってるゲームとしてお墨付きを与えている
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:14:06
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:15:43
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:17:20
しかも1-2で簡単にストックできる…!
- 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:17:37
プレイヤーの成長曲線をナチュラルにコントロールして最適な難易度上昇を最適なタイミングで投下してくるんだよね
凄くない?
これがクリア出来たなら次はこれもいけるでっ!の繰り返しでどんどんプレイスキルが上達していくんだ
自己肯定感が育まれるんだ - 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:23:33
壁キック…神
できること行けるとこが一気に広がったんだよね楽しくない?
しかも3D作品みたいにカメラワークでやり辛くも無い…! - 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:25:14
ついでに1-1周回すれば無限(幽玄)1upもできるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:26:16
対戦…神
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:27:28
スターのデザインは歴代でもトップの出来だと思ったんだ
あの程よく丸っこいデザインがウマいで!(ルソルソ) - 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:28:10
このゲームには致命的な弱点がある
お化け屋敷とウツボが死ぬほど怖い事や
ウワーッ謎のボクサーが延々と追いかけてくるーッ
助けてくれーッ(小学生の頃のワシ書き文字) - 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:28:14
18年前の作品ってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:29:44
顔を探すミニゲームにアホ程ハマってたんや
- 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:29:53
こいつの対戦ゲームSwitchで導入して欲しいのが俺なんだよね
エフゼロとかなんかオンラインゲームあるしああいう感じで全国のやつとバトりたいんだ - 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:30:52
これのW8にだけ出てくるボム兵亜種みたいな奴への対処法が未だによく分からないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:32:02
はールイージの絵合わせポーカーでアホ程遊んでたあの頃に戻りたいなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:32:08
ミニゲーム集…神
全部めちゃくちゃやってたんや - 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:32:46
- 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:34:24
えっそうなんですか 火山弾で着火した状態にビビってて試したことなかったのん…
- 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:34:41
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:37:32
- 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:37:48
ボスがいつものコクッパ軍団じゃないのが新鮮だったんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:44:55
亀マリオ…神
- 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:46:23
しゃあけど・・・セーブが自由に出来んのはいただけんわッ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:49:43
- 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:52:51
- 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:58:35
ソフト1本あればダウンロードプレイで通信できるのは尊い!
通信プレイで起こったトラブルや喧嘩も今となっては尊い! - 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:01:04
newマリオには致命的な弱点がある
普通に遊んでると4面と7面に行けないことや - 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:08:47
なんか敵の種類がやたらバラエティ豊富で驚いたのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:15:37
- 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:43:25
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:07:31
DSと一緒に買ってもらった記憶が甦りますね…
- 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:29:33
これ以降マメマリオがあったら使う様になったのが俺なんだよね あれっ甲羅は?
- 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:49:47
甲羅マリオ=神
甲羅で滑るだけで楽しいんや - 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:05:19
パラガス…?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:51:19
おーっ ワシが初めて親に買ってもらったゲームやん 懐かしいのぉ
これが原因で妹とDS取り合って真っ二つにしたんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 06:41:55
うむ……アクション苦手な俺はまずセーブ出来る状態にするのが大変だったんだぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:00:39
甲羅が次回作には引き継がれなかった理由を教えてくれよ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:02:24
ボム兵の仕分けと犯人探しを勿論めちゃくちゃやってたガキッ それがボクです
- 48二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:04:43
ほねクッパとかいう絶対子供が好きな奴を出すのはルールで禁止スよね?
- 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:07:04
ひみつのチャレンジモードは麻薬ですね
もう(壁の隙間に)はまっちゃって… - 50二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:07:44
このゲームの対戦には致命的な弱点がある
残機無限以外だと星集めるより相手を始末する方が早く終わりがちなことや - 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:09:13
- 52二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:10:25
俺はこれでポーカーを覚えたんや
その数500億コイン… - 53二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:12:38
えっミニゲームって64DSの記憶だったんスけどこっちに入ってたんスか
なんじゃあこのコンプリートソフトは - 54二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:13:40
なんでこんなおもろいんやろなNewスーパーマリオブラザーズ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:14:44
- 56二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:16:45
ま…マネモブ… これあげる
非公式だけどマリオvsルイージがオンラインで遊べるよ
New Super Mario Bros. - Mario Vs Luigi by ipodtouch0218ipodtouch0218.itch.io - 57二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:16:59
- 58二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:40:17
面白いし完成度高いのはわかるんだけど具体的にどういうところがそう思うのか言えるようになりたいよねパパ
アクションが単調になりすぎないからなんかね、骨のスライダーみたいなのの初出ってこれだっけ - 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:00:17