ドンブラザーズさあ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 08:49:48

    色々と心配されてるけどセンスを感じるところが多い
    ことーしことしとか頭捻らないと出てこないし、ドンブリのほうだけど払ってやるぜ、どんぶり勘定でな!みたいなとこからセンスを感じる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:03:41

    PV見てると所々「あー東映だわ」ってなる要素が多い

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:05:30

    ちょっと興味湧いたから久々にスーパー戦隊視聴する

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:15:00

    正直者であることをただの欠点であるかのように紹介する、妻帯者なのに「失うものが何もない」と紹介される辺りから濃厚に漂う井上敏樹味。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 10:08:57

    >>4

    でもタロウって明らかに地球人じゃない設定あるし(何だよ桃型のカプセルに乗って人間界にやってきたって)

    育ての親である陣さんもタロウ拾ってから何故か年取らなくなったとかあるから

    「嘘をつく機能に欠けている」もマジで文字通りの意味(そうできないようなプログラムがされているみたいな)な可能性あるぞ

    それはそれで何だよこの戦隊…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 10:10:44

    コロナ禍で撮影大変だろうけど1年間乗り切って欲しいな。

    セイバーとトリガーは脚本大幅に修正されたそうだしドンブラも大丈夫だろうか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 10:24:10

    >>6

    そのための井上敏樹でもあるのだろう。何やかんや言っても速筆で

    咄嗟のことにも色々対応出来るって点は重要よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています