- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:01:12
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:05:15
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:05:59
輸送コストじゃない?
軌道エレベータあるけど大規模輸送に向いてそうな感じはしないし - 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:08:50
戦争シェアリングでスペーシアンがアーシアンの土地を買取ったって説明どっかであったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:09:39
なんかセクシーなグラビアポーズっぽいなモンシア中尉
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:12:44
- 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:13:27
- 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:18:35
- 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:28:35
- 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:32:56
連邦には地上拠点意外にもルナツーとかいうジオンの要塞なんて目じゃないクソデカ拠点あるから…
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:42:58
- 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:49:33
ジムだけでもジャブロー産、ルナツー産、北米(オーガスタ系)産があるから…
あと生産時期の違い…(ガンダムフィードバック前後) - 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:00:48
ジオン連邦共に宇宙でMSは造れるのだろうけれど
地球から撤退したジオンがあっさり負けた所を見ると
MSの数を揃えるのには地球は必要なんだろうな - 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:41:32
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:28:25
宇宙だと空冷効かないので冷却に大分コストが掛かるし
人件費も空気を始めとして色々コストが掛かるので
地球で工場建てて工業製品造るのがコストパフォーマンスが
良いとは思うね。 - 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:33:18
宇宙で工場建てると止めるのにもコストがかかるから
死傷者がでる事態になっても「火を止めるな!!」とかになりそう。 - 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:59:19
重力ってだけでもコストになりますからね