- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:15:06
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:16:00
こいつら多元世界の侵略者やぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:16:54
でも仲間割れしないじゃん
- 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:17:03
- 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:17:59
正確にはたまたま一部署がWと関わってただけだし...
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:20:25
最上とかいうやばすぎる奴
アイツが幹部程度ってマジ? - 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:20:35
- 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:23:11
加藤順といい何で1人でラスボス張れる強さ持ってるんだよ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:24:40
財団Xは変な奴が多いだけでそれ自体はその辺の悪の組織と変わらん気がする
- 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:25:15
オーズスタッフ「なにそれ知らない」
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:25:32
ハンドレットには、非オリキャスのダークライダーを出せるっていう明確な強みがあるし……
財団Xもビースト・スクワッドで同じことしてたわ - 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:25:47
なんか気づいたら半壊してた奴ら
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:26:27
財団X「異世界侵略?世界が俺の方に来い」
- 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:26:50
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:28:15
- 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:29:21
- 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:30:53
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:31:30
- 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:31:34
- 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:31:38
ちなみに平成一期と昭和を全部まとめ上げてオーロラカーテンで別世界侵略してた大ショッカーもあるぞ!
三つ巴で潰しあってくれると助かるな! - 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:33:16
- 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:33:34
- 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:33:59
の背後でなんか笑ってるスーパータイムジャッカーと燃えてる電車
- 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:34:11
- 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:34:57
- 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:36:33
たとえスペックを十全に引き出せてないとしてもエターナルとかダークキバを当たり前のように使えるのは強すぎるんだよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:46:53
本家に比べて弱い=クソ雑魚ではないじゃろ。実際当時の宝太郎達だけじゃ危ない相手だったし
- 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:57:09
財団Xただでさえ今もなおアウトサイダーズで動いてるからなしかも他作品のライダーの技術を運用してるしな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:57:42
流石にハンドレッドの方がヤバいと思うよ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:58:09
下手したら財団Xと手を組むかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:59:06
でもそのせいでオリジナリティにかけるというか…
- 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:01:19
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:06:50
- 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:30:59
ハンドレッドのコピーダークライダーはオリジナルより
弱いけど普通にコピーとはいえライダーだしカッシーやダイマジーンにドゥームズクロックと言った
数の暴力と並行世界の移動と弱くはないぞ
ハンドレッドはコピーライダーはオリジナルより弱いけど
- 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:02:46
弱いやつがブルーフレアなって26連マキシマム出来る時点でなんかヤバイ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:53:19
- 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:16:38
財団Xは幹部でも本編や映画のラスボスやれる連中だからな
ハンドレッドは所詮スピンオフの敵だしオリジナルより弱いって明言されてるしそりゃ財団Xよりは格落ちるよ - 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:28:35
ハンドレッドは並行世界に進出してるとか言うけど財団Xもどう見てもそうだからなあ
その上本編や映画のラスボスになった実績あるんだから現状はどう考えても財団のほうが上だね - 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:32:17
財団Xって並行世界移動してた?
- 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:32:51
なお財団Xは勝手に仲間割れして数を減らすもよう
- 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:35:55
なまじ凄まじいテクノロジーを持ってるせいで「もしかしてこれ使ったら俺が天下取れるんじゃね?」ってなるからね
その点ハンドレッドは幹部勢は全員ダークライダーの力を持ってるっぽいから誰かが抜きん出るような状況にならない
- 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:41:14
財団xって凄い技術持ってるというか個人が凄い技術持ってるけど全体で共有することなくそれを秘匿してるイメージある
- 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:43:54
ラスボスや映画のボス務めたって言うけど明らかに財団Xに離反する気満々の奴らばっかりじゃね?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:44:23
一枚岩ではないというか割とバラバラやな
- 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:27:27
ハンドレッドに関しては空白が多いから描きやすいだろうな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:35:51
科学力と金銭の力で再現できるなら何でもできるしやってみせるが原作に忠実な分まず技術を解析しないと強く出られない、既存技術をかけ合わせたり発展させたりで新しい物を作る財団X
概念的にできる範囲にスケールを落とすからなんでもできる、既存の劣化コピーに過ぎないが屈強な元ネタを軽率に振るわれる時点で無茶苦茶厄介なハンドレッド
得意分野が違うんだから必然取る戦法も変わるよなって - 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:46:39
作品やら世界超えた存在のイカレ具合に関しても今のところ
秘密結社ムとかいう頭痛くなる連中がいるのが…