大切な母さんが父に見殺しにされて身も心もボロボロなのに…まだ父は私を失望させるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:16:31

    軍規の為に母さんを見殺しにしておいてテロリストに身を堕とすのかっ
    はーっ 母さんの仇よ 死・ね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:17:28

    いや、聞いて欲しいんだ
    私の妻はね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:20:24

    勝手に想っているだけの想いなど子供に伝わるわけがないだろう!?(ご同類書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:21:46

    そうか! 君は父親に長年ネグレイトされたと思ったら今度は事前相談もなしに父親が可愛い女の子を養子にしだして完全に除け者にされたんだね かわいそ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:32:51

    >>4

    息子からも近づけっていう言葉もあるけどね

    流石に親父がもう少し話せよバカヤローとしか言えないの

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:34:09

    うむ…当時は叩かれてたけどよくよく考えて父親が自分無視して若い女を娘として囲ってるってとんでもないことだと思うんだなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:37:20

    >>6

    しかもなんだかんだ言っても尊敬はしてた…!

    あっこの親父テロリストと一緒にいた

    マジ殺す

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:41:00

    マザコンを超えたファザコン それが小熊です
    “母を見ごろしされたッ”ことより“父親が一緒に悲しんでくれなかったッ”という本音

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:43:01

    まああの場面では勘違いされても仕方ないよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:44:18

    イノベーターの戦艦の上だったから情報がめちゃくちゃ濾過されてるんだよね🦦

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:45:19

    視聴者から見るとともかく小熊視点では親熊は鬼龍一歩手前っスよね
    責められる謂れはないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:51:41

    >>11

    いいや 神の目線から見て徹底的に扱き下ろすことになっている

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:07:08

    >>11

    視聴者目線からみても荒熊はまあまあアレだと思うのは…俺なんだ!

    もうさっさと対話しろって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:09:50

    母親の件はクソボケと思いつつも軍人として厳格で優秀な男だと思ってたのにテロリストと繋がってたなんて…こんなの納得できないっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:11:09

    ぶっちゃけちゃんと話してたら受け入れてくれたと思うのが俺なんだよね
    オカン死んで逃げてきたツケだと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:12:37

    ブレンパワードだと>>3に説教カマしたユウの声優が00だと同類のスレ画を演じるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:13:13

    義娘の件だけはどう見ても親父が悪いとしか言えねえんだ
    心情面以外でも相続問題とかあるだろえーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:13:25

    >>6

    ソーマが男だったら受け取られ方は変わってたのかが気になる

    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:13:52

    軍人や人としては素晴らしいが親としては落第点それが荒熊です

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:14:49

    せめて養子にするなら息子に紹介しろって思ったね
    こういう事情だからよろしくくらい言うべきだと思われるが…
    仮にも義兄弟になるんだしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:15:35

    >>18

    実の息子をないがしろにしてどこぞのガキッを息子扱いするとか本編以上に拗らせてもおかしくないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:16:06

    >>18

    男でも自分と重ね合わせて爆発しそうなので無理です


    己の悪習因果を恨め

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:16:32

    言ってくれなきゃ何も分からないが全てを物語っているんだ作品のテーマが深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:18:15

    スレ画自身は善良寄りな人間なので事情さえ話せば受け入れてくれると考えられるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:19:02

    オトンは当時から製作ではかっこいいオッサンキャラって言われてたけど親子の声優は二人ともセルゲイは親としてはクソやって言ってたのが印象深いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:19:43

    10歳から14年間放置してたってネタじゃなかったんですか

    怒りますね馬鹿

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:19:57

    >>25

    軍人としてはかっこいいよね軍人としてはね

    親としては…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:21:08

    殺されるの選ぶのも無理解極まって都合よく逃げた感があって嫌なんだよね
    うっかり真実知ったら中々立ち直れないのが普通なんだ痛みが深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:26:46

    00はこいつが最後に「言ってくれなきゃわからないじゃないか! 言ってくれなきゃ……(鳴き声)」
    してくれたのがいいんだよね。テーマの対話をここでも掘り下げてくれるからね。
    最後には自爆してくれるので鬱憤のバランスもとれている。うぅん取れてるかなこれ? 正直生き残ってほしかったのが僕です。

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:28:23

    (TV版の該当回を見たワシのコメント)


    (映画を見たワシのコメント)

    お見事ですアンドレイボー やはり私がにらんだ通りあなたは市民を守る連邦軍の軍人だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:28:28

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:29:32

    両親の真意を知って軍人として成長した小熊は麻薬ですね

    本編後の活躍を妄想してるんです もうはまっちゃって…ここんとこ毎日です


    (劇場版)

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:29:46

    >>31

    母親殺しといて釈明もせずに息子ほっぽりだして再婚とかそんなんアリ?

    普通にクズ過ぎるんとちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:32:50

    当時小熊が嫌われてたのはルイスに粉かけてたからってのもあるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:40:20

    >>34

    親を無残に殺された傷心の少女を自分が支えるんだ

    あの時オトンがしてくれなかったことを自分はやるから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 13:34:30

    >>35

    あとから見ると恋愛的なものではなく境遇の近い少女への心配をしてただけなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています