- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:36:47
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:39:46
精 神 異 常 者
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:42:03
エピタフも良い曲だから聴け…鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:45:35
- 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:47:30
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:49:15
- 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:49:44
エイドリアン以降もわりと好き…それがボクです
- 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:52:51
ロバート・フリップ「なんやねんその“太陽と戦慄”って? ワシは知らんで」
- 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:54:13
フリップ翁以外のメンバー入れ替わりすぎなんスけど…いいんスかこれ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:56:58
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:57:36
やれっデゴイチ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:00:34
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:01:31
タモリ倶楽部で赤い物体が映るたびにレッドが流れてたのが好きなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:01:56
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:04:35
オールドファンからは80年代以降の作品はなんか違うかっこ悪いないのんってされてるのをよく見るのが悲しいんだよね
友達の母親にいらんからやるってもらったBEATがめちゃ良かったけどなんか違うってなるのはわかるんだあ - 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:15:20
Close to the Edgeか
アルバム通しで聴くと楽しいぞ
Thrakか
アルバム通しで聴くと楽しいぞ - 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:20:29
Starlessは麻薬ですね
溜めて溜めて溜めてばぁーっすとした後最後にテーマに戻ってくる曲展開…見事やな - 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:25:46
ピンク・フロイドは狂気よりも炎の方が好きなのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:27:30
- 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:28:46
フロイドやELPの曲もモノによっては長いですね🍞
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:47:45
- 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:27:47
時代がだいぶ飛ぶけど最近のだとアニマルズアズリーダーズを聴いているのは俺なんだよね
アバシのギターうまっ うめーよ
ANIMALS AS LEADERS - Physical Education (Official Music Video)
- 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:41:45
本当の意味で使われたのを久々に見て笑っているのは俺なんだ