これでも私は慎重派でね 水星の魔女で異世界オルガみたいノリのMADの構想を練ってみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:17:31

    その結果 他のガンダムシリーズと比べると素材不足な上、ネタ要素も少ないから難しいということがわかった もちろん水星がクロスする側

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:19:53

    どうしてオルガでやらないの?

  • 3124/07/13(土) 15:23:23

    >>2

    旬が過ぎてるからやん…

    今はもうニコニコどころがYouTubeですら1万再生いけば上等なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:26:35

    そもそも異世界オルガが作られたのは主要キャラが大体死亡してるから導入が楽だったってからやんけ 水星の方は大体生きてるやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:28:31

    ロボカテでやれ…って言おうと思ったけどあそこじゃまともに語れなさそうっスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:05

    ち…ちなみに何とクロスさせる予定だったのん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:32:44

    >>5

    怒らないでくださいね、普通に愚弄してるんでどこだろうと無理ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:33:53

    >>6

    龍継ぐ...

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:34:00

    はーっワシもMVだけどMAD作ってみたいのお

  • 10124/07/13(土) 15:36:07

    >>6

    ・負担を小さくするため話数の短い作品にする

    ・モチベ保つために自分が好きな作品にする

    ・放送や配信からそんなに経ってない

    ・祝福の歌詞が合いそうなアニメ

    と言う条件下でこれなのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:39:18

    異世界オルガはですねえ…本来シリアスなはずなのに諸々のシチュエーションのせいでギャグになったオルガだからできたんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:44:03

    >>11

    声優の迫真の演技

    名曲フリージア

    曲がりなりにも団長の死がオルガを支える…ある意味最ネタだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:00:35

    異世界オルガは愚弄そのものです...
    炎上を超えた炎上は大体ネットのおもちゃになるんです
    似たようなもんは20年前といえば健康生活かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています