サトノカルナバル重賞初制覇!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:27:51

    差し切ったな

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:28:17

    やっぱキタサンよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:28:17

    佐々木ッ!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:28:26

    今の函館の馬場でこのペースはどうかと思ったけど、しっかり伸びたな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:28:44

    函館2歳Sの勝ち馬としては珍しく期待馬なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:28:55

    めっちゃ欧州騎手みたいな追い方

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:08

    1200じゃなさそうだけどちゃんと勝ったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:14

    勝ったから良いけど距離足りてなさげな追走だったかな
    道中も結構促してたし

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:18

    佐々木重賞初制覇おめでとう

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:23

    佐々木重賞初制覇!
    明日も勝てよ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:24

    やっぱり1200は短くね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:24

    佐々木くん、重賞初制覇やん

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:27

    決して条件的にドンピシャとかじゃなさそうな走り方だったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:32

    ペース遅いのとエンドレスサマーが前壁したのに助けられた感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:52

    遺伝子がCCだったんやっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:29:56

    もっと距離あって良いんじゃないか
    でも勝ったのは能力だろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:06

    堅実に強いな

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:12

    1200ではないな多分
    京王杯行こうぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:13

    勝ったけどやっぱり忙しそうだ

    此処から東スポ杯コースに行ってくれないかなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:18

    ごめーん‼️舐めてた💦
    お前が1番強い‼️

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:19

    佐々木くん堀厩舎の馬で久々の勝利が初重賞とはめでたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:30

    もっと長くてもやれそうかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:33

    ちょっと力が違った感じ
    ビアンフェ以来の活躍馬になれるかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:44

    マイラーになれ!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:48

    これ距離どうなんやろ
    マイルとかまで余裕そうなん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:30:50

    兄のジャスティンスカイも1200m転向でもう一花咲かせた馬だったけどまさかカルナバルもスプリントいけるとは...

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:31:00

    >>22

    というかやっぱ1200mのペースは結構キツそうじゃない?って感じもする

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:31:26

    嘘つき!ウマカテだと堀先生の判断ミスだから無理って、距離が短いから勝てないって言ってたじゃん!

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:31:38

    ここ走って牡馬クラシック勝ったのロゴタイプぐらい?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:31:41

    やっと今年のキタっ子から重賞勝った子出てきて嬉しいね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:31:46

    まあ賞金積めたしオーライ 次デイリー杯かな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:31:46

    地味に東京の新馬戦からのローテ初勝利

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:31:49

    バクシンの血が一応入ってるとはいえやっぱり本質はスプリント向きじゃないっぽいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:31:58

    1200で行ったらいつの間にか消えてそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:32:14

    距離は短かったよね
    でも勝てたんですねー

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:32:28

    >>28

    基本的にここは節穴揃い定期

    信じてはいけない

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:32:32

    やっぱりマイル行ってほしいな
    朝日杯行けるかわからん

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:32:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:32:38

    >>27

    新馬と比べちゃうとなんかもっと脚溜まるペースの方が良さそうに思うよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:32:42

    キタサンブラックミオスタチン遺伝子CT説は正しかった・・・?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:32:52

    NHKマイル本命になってくれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:33:02

    キタサン待望の今年初重賞だな
    ひとまずホッとした

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:33:04

    能力の違いで勝ったように見えるんだよな
    追走にまごついてた気がするからやっぱり距離は伸びた方が良さそうな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:33:18

    なんでネットの人たちって一流調教師より自分の方が見る目があると思っちゃうんだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:33:23

    >>40

    というかカルナバルはCCで確定してるから必然的にキタサンブラックはCTだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:33:43

    TTの種牡馬とCCの牝馬からCCの馬って産まれないよな?メンデルの法則で考えて良いんだよな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:33:48

    今日は固め決着だね、2歳戦って荒れるイメージがあったが

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:33:49

    ニシノラヴァンダのタケゾーも地味に重賞初馬券内
    お前さんもあとちょっとだ頑張れ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:34:02

    とりあえずG1が3歳秋のスプリンターズSまでないし朝日杯は目指してそこの結果次第で3歳春の目標を葵SにするかかNHKマイルにするか決める感じになるのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:34:44

    府中馬が勝つ時点でデータ的には荒れたレースとも言える

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:34:51

    >>48

    佐々木はもちろんタケゾーも上手く乗ったね

    武史は何やあれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:36:24

    ここ使っていざ延長したら掛かるようになりました、ってのがそこそこある最悪のシナリオだから次が正念場かな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:36:36

    函館2歳の勝ち馬、ここ20年くらいその後が全然パッとしないのが続いてるけどこの子はちょっと夢見ちゃうな
    頑張ってくれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:37:11

    函館2歳Sで前走函館以外が勝つなんて…僕のデータにないぞ!?

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:37:53

    というか函館デビューした馬以外が函館2歳S勝つのはグレード制導入以降初らしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:38:38

    ハァーン!!!!
    ハァァァーーーーン!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:39:14

    美浦馬なのね
    2歳はG1出ないで東京重賞ですかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:39:22

    普通新潟使うよなあ
    わざわざ輸送して出てくるだけあるわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:39:48

    ctで長距離g13勝してるキタサンはなんなんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:40:23

    >>57

    マイル使ってホープフルの可能性も無くはない

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:40:27

    今後は京王杯→朝日杯かね
    さすがにマイルには挑戦するだろう

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:41:45

    次はもうちょい長い距離でも良いんじゃないかな...
    ここ勝ったとはいえ流石に1200mは短いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:42:11

    数使えれば可能性も広がるからな
    虚弱じゃないのはありがたい

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:42:50

    >>59

    飽くまで筋肉つきかたに関するものなのでCTであっても鍛え方によっては適性は変わるとは言われてる

    ただ菊花賞や春天1回目は結構ギリギリの勝負だから本質的にちょっと長かったのかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:43:35

    >>28

    勝てる力はあるけど、マイルまで保たせるって言う発言してるからそれならこのタイミングで短距離走らせるのはどうなん?っていう意見のほうが多かったよ

    短距離走る能力というよりはタイミングに言及してた

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:43:50

    >>59

    坂路で鍛えると距離伸びるんやなって

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:43:52

    堀厩舎だしサリオスみたいに普通に朝日杯使いそうだけどな

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:44:37

    >>64

    ギリギリだったからレコードぐらいまで飛ばさないと勝てないんやな

    あれ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:44:49

    >>5

    直線番長だとしてもこの感じなら府中マイルあたりで頑張れそうだし期待してもいいよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:45:36

    >>66

    ミホノブルボンもそうだと言っています

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:45:38

    距離だけを考慮すれば1800〜2200mが良さそうか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:46:02

    サンキューマツケン

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:46:06

    どういう路線考えてるんだろうな
    クラシック路線には行かないんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:46:27

    >>71

    1400〜1800mくらいだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:46:43

    函館2歳Sの活躍馬ってどんなのいる?
    G1勝ちとかいないならこの際ジンクス破ろうぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:47:04

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:47:11

    >>75

    活躍馬自体がまずいたっけな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:47:17

    サトノカルナバルってミックスセール出身なのか
    「2022年 ノーザンファームミックスセール」って書いてあるから、ミックスセール第1期生からいきなり重賞馬出たのすげぇわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:47:22

    >>75

    アグネスワールドのみじゃないG1馬は?近年だとビアンフェはかなり頑張った方

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:47:37

    アグネスワールド

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:49:15

    >>77

    皆が知ってるところだとビアンフェ、アグネスワールド

    かなーり遡るとダイナアクトレスがいる

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:49:18

    祝キタサン産駒今年重賞初制覇
    ソルオ「」
    ガイア「」
    ウィルソン「」
    エピック「」

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:49:44

    >>82

    お前ら全員2着なのが悪いよぉ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:50:11

    >>66

    >>70

    坂路4本行くかぁ…


    キタサンブラックが継承する

    無敗ダービー馬ミホノブルボンの伝説。

    https://number.bunshun.jp/articles/-/828071?page=2

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:50:20

    アグネスワールドは函館3歳S時代だから2歳SとなるとGI馬が居ないレベル

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:50:53

    次走は何処へ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:51:40

    80年代までは活躍馬多数
    マイネルマックスとアグネスワールドが出て以降は勝ち馬にG1馬はいない
    2歳G12,3着とか重賞勝ちならそこそこいる

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:51:47

    このまま距離伸ばして叩き挟んで朝日杯ですね

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:52:00

    >>81

    いうてワールドも26年前…

    かなり遡るねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:52:01

    この時期から輸送挟んで重賞勝ち この時期のキタサン産駒にしてはかなりタフなように見える

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:52:31

    1996年より前は現在の札幌2歳Sの時期にやってたからまた意味合いが違ったりする

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:52:43

    見事ですカル坊

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:55:58

    G1どころかG2馬ですらかなりレアだからねここ勝ち馬

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:56:43

    キタサンブラックは坂路ばかり言われるけど、ウッドで長い距離を走らせるって調教を続けてたんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:57:01

    カルナバル「夏休みで放牧や。な、堀先生?」
    堀「」
    カ「?」

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:59:34

    今年の3歳GIの収得賞金ボーダー
    ・皐月賞 1200万
    ・NHKマイル 1200万
    ・日本ダービー 1600万

    収得賞金が400万(新馬戦)+1600万(函館2歳S)となったので、今年と同水準ならクラシックGI出走可能です。

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:00:58

    まあ朝日杯には来るだろう、一戦挟むかどうか

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:02:29

    函館記念のサッカーボーイみたいな場違い感だなぁと思って戦績見返したら彼も函館3歳S走ってたのね(4着)

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:04:26

    >>82

    人気薄から3着に飛び込んだマリオくんのこともどうか一つ

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:05:20

    今更な質問だが、サトノカルナバルのカルナバルってカーニバルって意味?

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:06:55

    >>100

    せやね

    スペイン語読みや

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:08:29

    フランス語、スペイン語、ポルトガル語ではcarnavalで英語ではcarnival

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:08:40

    ミックスセールのホームページ見たら今日の重賞のことがもう載ってて笑っちゃった

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:08:54

    >>101

    スペイン語なのか。サンクス

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:08:56
    ˣіwww.jra.go.jp

    馬名意味 冠名+謝肉祭(西)

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:09:07

    >>103

    担当者、スタンバってたんやろなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:10:33

    こいつ参考レースが参考にならないから難しかった

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:11:13

    >>103

    ミックスセール「エンダードラゴンくんも早いとこ待ってるよ…」👀

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:25:49

    >>103

    見てきた。

    一つ下がサトノカルナバルの新馬勝ちなんだが他の取引馬はまだ勝ってないんか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:27:23

    よー300万世代でこれが生まれたな

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:33:57

    >>109

    たかが38頭だからね当歳取引馬 この時期からそんなわらわら出てこないんじゃない

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:38:19

    >>111

    サンクス

    思ってたより少なかった

    38頭しかいないならこの時期だと勝つ以前にそもそもデビューしてるのが少ないのね

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:39:17

    函館をサトノの馬で征服しよう計画を進行中と思われる堀先生

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:50:25

    というか里見さんが何かの用事で函館いるからここ使ったとかも言われてなかったっけ?
    真偽は不明だけど里見さんはいま函館にいるはず

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:01:25

    >>114

    キタサンも栗東馬なのに菊まで関東で走ってるのはサブちゃんの体調考慮してとか言われてるし無くはなさそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:24:11
  • 117二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:31:15
  • 118二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:51:09

    今日のレース見ても距離もう少し長いほうが良さそうだった
    とりあえずマイル路線かな

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:55:36

    踊れサトノのカルナバ〜ル

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:02:07

    どうでもいいけど名前が覚えやすくていいな

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:02:44

    非常に申し訳ないが勝つと思ってなかった

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:13:12

    >>77

    改めて勝馬一覧見てると一時期

    1999年のエンゼルカロ

    2005年のモエレジーニアス

    2007年のハートオブクィーン

    って道営所属の地方馬が下手な交流重賞よりも勝ってるんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:48:54

    何だかんだ勝ちタイムもレコードタイだしスプリンターとしてもやっていけそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:50:05

    >>114

    これが本当なら疑問は解決なんだけどね

    まあ無事に結果は出たわけで次走を見守りましょうや

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:51:13

    >>82

    テーオーサンドニも2着やったなあ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:11:07

    >>125

    サンドニも紛れもない快挙ではあったんだがやっぱり悔しいねぇ

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:16:15

    >>114

    それは定かではないけど

    放牧予定前の本賞金稼ぎとは言われてたね

    東スポ2歳まで感覚空くってのも有ったし

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:26:26

    新馬は最後流してたしその分負担が少なかったのかな にしてもやっぱりここを使うのは珍しい

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:40:03

    >>19

    エグい時計で走るクロワデュノールいるし1800で勝てるとは思えん。

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:40:56

    >>40

    前からキタサン自身がマイル走れるんじゃないかって思ってたよ。1800mでリアルスティールに勝ってるし

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:43:53

    >>82

    海外でテーオーサンドニも2着取ってるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:46:44

    そういやこれでキタサンブラック2歳リーディング1位か

    まあ最初の重賞取っただけだからすぐ変わると思うけど

    https://poginfo.ddo.jp/pogs/leading/newGene

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:49:08

    >>132

    しかしこう見ると出走頭数に差があって面白いなあ

    傾向の違いが見える

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:49:47

    >>132

    頭数少なすぎてAEIの数値で笑った

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:49:52

    キタサンはタイド×母父バクシンオーでマイル主戦場の馬を目指した配合してるからキタサン自身が1800~3200までレンジ広いのがおかしいまである
    とにかく繁殖牝馬次第で適正をある程度絞れるのは都合がいい

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:51:50

    >>130

    武豊もマイル走ったら後ろから全部面倒見るような勝ち方できたんじゃねって清水先生に言ってたらしいな

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:21:59

    2着のニシノラヴァンダの方が短距離特化型っぽいね
    あっちはスタートの速さもいいしモズスーパーフレアとかレシステンシアあたり目指してほしい
    サトノはまだなんとも、今後のレース経験次第じゃ短距離でトップとってもおかしくないし現状はマイルでもやれそうな気はする

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:23:21

    >>29

    ナリタブライアン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています