- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:42:25
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:43:46
MSA−0120に瞬殺されたやつきたな…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:45:28
連邦「モノはいいんだけどさぁ… 高くない?」
- 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:49:41
サナリィはこだわり強いからなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:50:58
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:53:48
確かこいつコストの他にも、サナリィの技術者が居なきゃわからんような部分もあって整備性も問題あったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:56:26
- 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:57:07
アナハイムが分かんねーなら現場じゃ猶更無理では?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:58:03
ヴェズバー搭載も出来るからマジで量産機としては過剰性能かつ複雑過ぎだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:58:40
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:58:57
- 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:01:10
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:02:19
- 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:02:27
ハーディガンとマグナはコピーに見せかけてAE脅威の技術力だから困る
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:03:00
- 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:03:27
バイオコンピューターに関してもそんなややこしいもんいらないの声をスルーして研究し続けようとしたあたりサナリィは研究者気質すぎる
技術力は本当に優秀なんだが…… - 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:04:14
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:05:24
- 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:06:48
こうサナリィ組が割と弾けてるのを見るとザンスカール傘下に入ったサナリィのサイド2支社は楽しく開発してたんだろうなって
- 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:06:49
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:14:59
- 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:22:08
- 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:33:49
- 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:38:02
なおジャベリン作った後九十九式とかお出しするのもアナハイムだ
頭おかしい - 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:44:25
アナハイムはやっぱり圧倒的に地盤強いよ
それでもサナリィからけっこうデータ貰ってるあたりサナリィも新興小勢力のくせに強いのよ - 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:47:11
AEは量産機作らせるとコスパ最高
サナリィは一点物作らせると最強 - 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:48:05
ザンスカールなんてサナリィスーパーサイコ研、サナリィサイド2支、木星帝国(サナリィ木星支)だからサナリィの逆襲みたいなもん
- 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:49:22
量産機は性能はもちろんだがコストと整備性も重要だからな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:51:10
- 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:55:00
第二次ネオジオン紛争がスーパーアナハイム大戦だからお揃いだな
- 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:10:52
- 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:54:22
連邦「もう機体とか普通でいいからこのバズーカもらうわ」
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:10:54
最先端テクノロジー満載させた
そのせいでクソ高い
信頼性のないテクノロジーを多数使ってるせいで動作が不安定
売ってる会社の設備技術者じゃないとろくに修理できない
これだいたい現実でテスラがやらかしてね? - 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:15:56
- 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:17:43
- 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:19:39
さんざん焦らしといて「肝心のレールガン無理でした」は全米納税者が投石しても許されるわ。せめて完成の目処が立ってからやれと。
- 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 01:23:56
見た目と発想は好きなんだけど「ステルス性能が高すぎて海面の波の乱反射の中にレーダー反射の穴ができるのでむしろ目立つ」とかね…