ポケモンのがっかり色違いって…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:45:50

    ま…マイナン

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:46:32

         ・・
    ガブリアスさん

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:46:37

    よく見ないとわからんレベルの違いしかない色違い…あなたはクソだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:47:04

    あれっプラスルの色は?
    えっいるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:47:05

    ゲンガー...

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:48:23

    誰…? きもいエーフィ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:48:25

    ……エーフィですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:48:43

    もちろんサーフゴー極限までサーフゴー

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:48:57
  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:49:10

    もちろんめちゃくちゃサーフゴー

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:49:24

    >>6

    >>7

    >>9

    殺す…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:50:28

    ムフフ見て見てワシの推しニョロゾの残念な色違い

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:50:28

    お言葉ですが多少キモく感じてもちゃんと特別感があるなら恵まれてる部類ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:50:33

    ガブリアスですね🍞
    🤖フカマル路線をずっと続けていけばいいのに…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:51:02

    ・・・レジアイスですね🧊

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:51:09

    色合いが変わらなさすぎて見分けづらいやつ…糞

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:51:27

    カイオーガとかもきもいんだよね
    ほぼ手に入らない筈だからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:51:29

    >>10

    ウム・・・マジでパッと見じゃ何も分からないんだなァ

    しかも意外と入手難度が高い・・・!

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:51:50

    >>13

    ウム・・・違いがわかりやすいだけ恵まれてる方なんだなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:51:56

    ソウブレイズ…
    グレンアルマ…
    お互いのメインカラーを交換してくれと思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:51:59

    変わってんだか変わってないんだかわからない色違い…糞
    てめえに言ってんだよワッカネズミ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:52:10

    >>10

    金の対比で銀色になると確信していたワシに悲しき過去…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:52:20

    ガッカリ色違いには4つの種類かあるんだ
    違いがよくわからない"微小変化"
    緑色になってしまう"グリーングリーンズ"
    似合ってない色になる"ダセェー連合"
    そもそも色違いなんて誰も捕まえないマイナーポケモンども

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:52:43

    がっかり≠キモイ
    通常色と見てわかる差がある時点で恵まれてるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:53:16

    ホウエンまでの水ポケがとりあえず紫になるやつ…糞

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:53:47

    あれっミラコラは?
    あれっウーラオスは?
    あれっバドレックスは?
    あれっあれっあれっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:54:05

    色違い配布もあるのに微妙なガブリアス…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:54:28

    カイリュー…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:55:05

    金色の色違いは進化前まで
    最終進化はキモい緑色に変身するの

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:55:20

    ワシが一番好きな色違いは体よりも目の色が変わるタイプなんだよね
    目が赤色から青色に変わるとかメチャクチャ好きなのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:55:24

    ハッサムの色違いが剣盾までは不評だったってネタじゃなかったんですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:55:40

    >>27

    どうしてガバイトまではいい感じなのにガブリアスでダメになるのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:55:54

    >>17

    待てよ ゲンシカイキすればカッコイイんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:56:19

    未来パラドックス…全部糞
    ツツミとか似合ってる奴もいるし何となく言いたいことは分かる反面…手抜きするなという衝動に駆られる!

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:56:27

    >>31

    光沢…神

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:56:50

    ゲーフリは色弱に優しくないんスよね
    2,3世代の時は"カラーパレットのずらし"で色変えてたっぽいけど現代では明確に手作業で変えた上であれなんだ 嫌がらせが捗るんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:56:52

    >>31

    メタリック感…神

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:56:59

    >>28

    どうしてそのままピンクを貫かなったの……?

    ヨッシー亜種になることをどうして選んだの……?という気持ちに駆られるッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:57:07

    どうして最終進化でわざわざがっかり化させるの…?1・2段階目は結構いい感じなのに何故…?
    ってやつがそこそこの数思い付くんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:57:26

    ゲーフリ お、俺は疲れた…
    も…もうカラーパレットずらしただけの色違いポケモンの色を見直してもいいだろ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:57:41

    色違いゲンガー=クソ
    色違いダイマゲンガー=神
    ゲーフリ! ゲンガーの色違いをダイマと同じに変更にしろ ゲンガーは人気ポケモン…その方がユーザーも喜ぶはずだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:58:53

    >>41

    まてよ、色違いメガゲンガーも神なんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:59:57

    ポケモン随一のかっこよさでアニポケにも出て
    ポケモントレーナーはみんなお前のことを思ってマン.コを濡らしてるらしいじゃねえか
    うらやましいクソ野郎だぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:00:15

    >>41

    えっ ダイマックスって色違いの色変わってたんですか

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:01:25

    >>44

    はいまっ白ゲンガーになったりしますよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:02:04

    >>44

    恐らくキョダイと書き忘れたものと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:02:33

    オマケを超えたオマケ要素なのはわかってても
    昔の「これがカラパレのずらし」色違いは見直して欲しいよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:02:50

    Pケンタロスの色違いは群れに紛れてるからわかりやすいって言うけどね レイドに出てくる分にはわかりにくいしがっかり色違いであることには変わらないの

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:03:08

    >>43

    身体が銀色になるのはまだしもツメと顔のエックスが金色になるなんてズルを超えたズル

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:03:36

    ギャラドス=神
    金銀のストーリーに絡むのもあって文句抜きにカッコいいんや
    コイキングも金ピカだしなっ(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:03:55

    ここに出てるポケモンはオノノクスを見習ってくれって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:04:48

    >>51

    BW2…神…

    色違いオノノクス必ず手に入るし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:04:57

    色違いがわからないのはいいんだよ(よくないけど) 問題は・・・壁の中に湧いたり音とエフェクトが無いから色違いをスルーしてしまうことだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:05:18

    リザードン、レックウザ、オノノクスが黒竜化系色違いを支える...普通に最高だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:06:07

    よしそれじゃ企画変更してかっこいい色違いの話をしよう

    ギャラドス=神

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:08:06

    >>39

    わ…わかりました がっかりとわかりづらい色違いに進化させます

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:09:15

    >>55

    ルチャブルはね通常色はヒーローっぽい色をしてるけどね

    色違いになるとダークなヒール側に変わるの

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:09:45

    >>38

    でも暗い緑+紫はダークボールに良く似合っててかっこいーよ 俺…好きだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:11:34

    ゲーフリ!第二の色違いを出せ!最近は確率も上がり色違いを集めるハードルも下がってきた・・・目玉要素の一つとして実装しても損は無いはずだ


    あっどっちもハズレのポケモンが出てきたッ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:15:17

    カラナクシ=神
    色違いじゃなくても色違い気分を味わえたんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:15:49

    偶然ゲットした色違いハクリューを進化させてカイリューで愛用してるのは…俺なんだ!
    あくまでハクリューから進化だからこれじゃない感強くなるのであって単体として見ればグッドカラーだと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:17:36

    色違いポケモンはね当たり外れがあるなんて言われてるけどね
    本編中にゲット→旅パ滑りして湧いた愛着に勝るものはないの

    ちなみにワシはめちゃくちゃツンベアー

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:18:29

    黒い色違い...神特にメガサーナイトは神なんやはよう復活してほしいんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:20:19

    >>10

    特性が特性だから身体が金なのは仕方ないと思う反面、箱の色ぐらい変えろという感情に駆られる!

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:21:31

    ワシの初めての色違いはビッパだったのん
    捕まえるまで全然違いが分からなかったんだぁ
    (画像は拾いものッス)

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:33:39

    >>10

    入手方法が期間限定レイド、いざ進化させると微妙な色違い、レイドなのにコレクレーコインを落とさない…俺たちが色サーフゴーを支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:20:22

    >>16

    おそらく焼いてギャルになろうとしたけど日和ってやめたのだと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:33:35

    どうして紫にならずにいきなり緑になったの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:37:52

    >>9

    このピッコロは…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:44:25

    今イベントやってるアローラライチュウみたいなのは良いっスよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:21:44

    もしかして雑に黒とか赤とかの人気高い色にするだけでカッコよくなるんじゃないスか?
    逆張り・・・糞

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:25:36

    困ったら何でも緑だピンクだにするくせに本当に緑にしてほしいギャラドスとかは外してくるんだよねひどくない?
    まぁいかりのみずうみであらわれるのが赤いギャラドスだからこそインパクトあって印象に残るからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています