- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:08:40
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:11:17
そっか!お父さんが死んで悲しいんだね!大丈夫 夢の中で会えるよ!
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:20:12
お母さんに常時お父さんAIを植える
感謝のあまりラプタにケイを差し出す - 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:22:52
無限月詠だったりマトリックスだったりコマーレのライオンだったり
- 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:56:32
人生を賭けたガチバトル
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:59:13
別スレにも書き込んだことに付け加えて、
親子共々お父さんの記憶にプロテクトかけられて、お父さんが死んだことや、いなくなって悲しいこと
果ては存在事態を「忘れた」ことにする - 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:10:29
夢の中に閉じ込められてラプタと両親と仲良く暮らすシーンはありそう
なんからがきっかけでケイくんは目覚めるだろうけど - 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:18:51
辛いけど壊れた状況の家にいても話が進みそうにないし、ケイが組織へ連れて行かれる展開になるのかな
AIお父さんを用意&お母さんを洗脳して、ケイの存在を忘れさせる流れになりそう - 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:28:20
①洗脳して都合良く操る(AIお父さんに大喜びor記憶を消される)
②物理的に消す(命を奪った後、AI両親を作り出す)
③社会的に消す(9話でのケイの包丁切り傷や家庭状況を通報、措置入院させてケイから引き離す)
お母さんも凄い尊厳破壊されそう - 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:49:06
ラプタは俺が殺します
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:53:04「死者の復活」ビジネスが急拡大…生成AIで肖像権侵害、中国が野放し(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 「皆さん、こんにちは。また会いましたね」news.yahoo.co.jp
中国はリアルでこういうことやってるからな
ラプ太を開発した企業も名前的に中華系だよね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:34:19
正直ケイがラプタにやったよされてAIケイが主人公の本編が始まってもおかしくないとすら思ってる