理想の最終回を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:43:24

    まんが、アニメ、特撮、映画の完結編、とにかくなんでもありだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:44:07

    トリコの最終回はですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:44:49

    トリコの最終二話はですねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:45:28

    鉄拳伝…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:45:46

    NARUTOの最終話…神
    BORUTO…蛇足

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:46:10

    G・さらば!

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:46:37

    何かに寄りそい⋯
    やがて生命が終わるまで⋯⋯(寄生獣最終回書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:46:39

    鋼の錬金術師はですねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:47:24

    金色のガッシュ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:47:52

    鬼滅ですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:51:51

    Dr.stoneの最終回……唆るぜ これは

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:52:04

    高校鉄拳伝の最終回はですねえ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:56:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:01:35

    仮面ライダービルドはですねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:03:09

    >>14

    Vシネでの最終回愚弄がいつまで経っても改善されない界隈やん元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:03:46

    >>12

    続編前提の終わり方なんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:04:03

    ウルトラマンZ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:04:18

    殴り合いなんてダメダメ
    青空になると思うのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:06:35

    最近はエピローグでしっとり終わるからこの最終回が!みたいなのはあんまりないよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:07:01

    まどマギ…
    ぶん投げエンドだらけのオリジナルアニメ界においては最終回で話を綺麗に畳んだというだけでも希少価値があるんだよね すごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:07:31

    >>18

    お言葉ですがそのネタがわかる人はみんなまともに結婚して子供養ってるからあにまんなんてやる暇ないですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:08:14

    >>15

    まぁ気にしないで

    おかげでアウトサイダーズにエボルトは来れましたから

    これなかったらどうせ登場させようとアウサイ内で復活させられるのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:08:59

    HELSING…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:11:15

    >>21

    ライダーなんか当時見てなくてもレジェンド擦りで知名度は当然あると思われるが...

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:12:09

    >>21

    お前は家庭にコンプレックスを持った弱き者...

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:15:30

    スラム・ダンク…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:16:14

    >>24

    思い上がるなよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:16:38

    デビルマンの最終回はですねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:17:18

    北斗の拳…
    もちろんめちゃくちゃ原作漫画版

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:19:10

    >>27

    怒らないでくださいね

    そのネタわかる人いないだろって言う人はネタがわかる人だと思うんです

    で、ご家庭はどうしたのパパ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:20:55

    嘘か真か知らないが最終回は主人公達の日常を軽く描いて終わりぐらいが丁度いいというマネモブもいる

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:24:30

    嘘喰いの最終回はですねぇ...

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:37:19

    無限のリヴァイアス…
    一話まるまるエピローグに割いてくれる最終回は神なんや
    特にこの主人公に第一話と全く同じセリフを言わせて変化を印象付ける演出 魅力的だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:38:07

    うしおととら…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:38:19

    悟空がいたから楽しかった…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:38:31

    ジョジョ7部…

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:39:01

    ドラゴンボール…

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:44:45

    ヘルク…
    「また会おう…友よ……」(ガシッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:44:57

    エグゼイドの最終回はですねえ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:12:57

    刀語……

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:16:32

    めざポケ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:54:43

    バタフライエフェクト……神
    シュタインズゲート……神

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:40:09

    >>42

    ハピエン派なのかビター派なのかどっちなんだよあーっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:41:20

    マグちゃんの最終回はですねぇ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:41:59

    ゴールデンカムイ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:42:10

    >>2

    小松に喰われて終わるんですよ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:42:17

    >>16

    猿先生ならアレで終わらせそうじゃないすか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:43:57

    物語全体としては完結してないけどドミニオンは新旧どっちもあれでまとまってると思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:44:35

    漫画版キカイダーの最終回…神
    回路が完成したキカイダーは善の心も悪の心もコントロールすることができる

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:44:43

    本物のラーメン屋・・・

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:46:00

    これまでの初期組と追加組含めた雷門メンバーで紅白戦して締めたイナズマイレブン…神
    全員最大まで進化させた必殺技とか成長したプレーとか涙腺に刺さるんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:46:56

    進撃の巨人…

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:48:32

    紹介しよう 勇者王ガオガイガー FINAL 『いつか星の海へ』だ
    名最終回にも色々あるけどね 独自に研究した結果この最終回こそが最高であると自負してるよ

    ククク…『いつか星の海へ』は"第1話の展開をなぞる"、"総力戦の死闘"、"大団円"、"特殊OP&ED"そして"サブタイがED曲と一緒で1話と対になっている"を含む完全最終回だア

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:51:22

    こいつの漫画の最終回…やりすぎ
    梶原イズムってのをそのまま書いた末路なんだ
    あしたのジョーはしっかり漫画家が操縦していたと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:56:49

    一筆啓上 崩壊が見えているようで見えてないということだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:59:17

    バック・トゥ・ザ・フューチャーっスね

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:09:29

    >>5

    いいや少し前からめちゃくちゃ面白くなってきてるから理想的な続編ということになっている

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:10:46

    紹介しよう、数多の作品観たワシが唯一最終回で泣いたのがOOOだ
    だが復活のコアメダル…一つだけ言いたいことがあるんです あなたはクソだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:11:27

    アニメジョジョ2部…神
    その血の運命と一緒にカーズを宇宙に追放する流れが最高に盛り上がるんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:11:39

    ジアース、発進。=神
    なんかスッキリするんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:12:22

    009の最終回ってあるんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:13:00

    ダンジョン飯はメインテーマから逸れずにメチャクチャ綺麗に終わったと思ってるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:13:30

    >>20

    しゃあけど劇場版で全部ハッピーハッピーヤンケエンドにしたのはちょっと違うと思ったのがボクです、メリーバッドエンドくらいが丁度良かったよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:16:09

    昔はジョジョ世界が神父の一巡とエンポリオのガキッの共同作業で荼毘に付したから評価低かったけどね、ストーンオーシャンの最終回は神だと思ってんだ
    名作SBRが産まれたのも神父が荼毘に付してパラレルワールド発生したおかげだしなヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:22:02

    >>61

    あるっスよ

    でも人気絶頂期にビターエンドだったから読者からは不評で外伝みたいな感じで再開してるんだよね

    そして009は未完のままになった

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:29:35

    ハイキュー!!が出てこないなんてお前たちには失望したよ
    単行本よりも雑誌verのほうが好きなのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:36:03

    仮面ライダー剣が挙がらないところに時代を感じますね
    自分の中では今なお最高のフィナーレなんだ たそがれやドラマCDもこの余韻を壊さない良い後日談だったんだ
    ディケイド・仮面ライダー3号・ジオウの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:43:41

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:45:44

    >>67

    わかりましたゴライダーの話をします

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:46:04

    >>47

    待てよ!あのENDがあるからこそその続編のTOUGHのENDが素晴らしいんだぜ!

    ぶっちゃけTOUGH最終回はガチで好きな最終回の1つなのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:48:23

    >>35

    俺と同じ意見だな‥

    GTの活躍格差とかを愚弄してる人は居ても終わり方…糞してる人は見たことないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています